
後半に立て直した福岡。1-0で山口を下す
快晴の中で行われた山口と福岡の隣県対決。アウェイゴール裏席は満席になり、試合開始前から熱気があふれた。
山口は前節から先発を2人変更。福岡は6人変更し、右SBにエミル サロモンソン、左SBに桑原 海人を起用した。
立ち上がりから福岡が圧力を掛ける。山口にボールが渡ると出足よく奪いにかかって自由を与えず、ミスを誘発して何度かチャンスを作る。ややバタついた入りを見せた山口だったが徐々に落ち着きを取り戻し、序盤は左サイドの田中 パウロ淳一を起点に何度もクロスをゴール前に送った。
32分、福岡にアクシデント。石津 大介が負傷して増山 朝陽に交代する。前半は山口が相手陣地に入る場面を多く作ったが、シュートまで持ち込むことはできず、福岡が球際の強さ、ゴール前ではね返す強さを見せた。
後半、福岡の球際がさらに激しくなり、次第に試合がヒートアップしていく。56分、福岡がゴール前まで持ち込んで最後は山岸 祐也がシュートを放つが枠を捉え切れず。65分には山口が左サイドを崩して最後は浮田 健誠がシュートを放つが、GK村上 昌謙が足に当てて防いだ。
68分、両ベンチが動く。福岡は2枚替え、山口は村田 和哉に続いて高井 和馬を投入して1点を奪いにいく。
すると74分、スコアが動く。福岡の左CKをGK山田 元気が取り損ねて増山の足元へ。増山のシュートは一度はね返されたが、再度放ったシュートがゴールに吸い込まれ、福岡が1点をもぎ取った。
終盤はアディショナルタイムの6分も含めて山口が猛攻を見せたが、福岡は守備強度を落とさずに体を張ってしのいで1-0で勝利。悲願のJ1昇格に向けて貴重な勝点3を獲得した。
[ 文:田辺 久豊 ]
Jリーグ公式サイト
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/111526/live/#recap
424 :2020/11/15(日) 16:02:34.33
木戸入って流れが変わったな
ごめんなさいしようね
428 :2020/11/15(日) 16:03:59.28
石津足相当痛そうやないか……
430 :2020/11/15(日) 16:04:36.79
木戸はこういう試合の途中出場ならいいんだよね
気が利いてる
431 :2020/11/15(日) 16:04:36.87
木戸くんキレキレやったやん
シュートが枠に飛べば言うことない
436 :2020/11/15(日) 16:06:03.01
木戸は2回いいシュートあったし、
サイドでうまくキープして縦に入れてたし、
最後はサイドバックでしっかり守った
文句なしや!
438 :2020/11/15(日) 16:06:46.56
最後の5バックどうなってたん?
447 :2020/11/15(日) 16:09:16.37
>>438
三國が怪我したからとおもわれ
448 :2020/11/15(日) 16:09:26.79
>>438
5バックで試合を終わらせる予定だったけど
三國が痛んだので前に上げて
藤井CB、木戸SB、フアンマSHかな
449 :2020/11/15(日) 16:09:47.20
5バック
木戸、グローリ、上島、藤井、エミル
になってたな
なんでファンマがサイドだったんや?
450 :2020/11/15(日) 16:10:06.96
終盤はさらっと藤井のユーティリティーに助けられたね
453 :2020/11/15(日) 16:10:36.47
試合終了後村上なんで泣いてたんかね?
単純に勝って嬉し泣きかな
457 :2020/11/15(日) 16:12:26.47
>>453
古巣だったからじゃね?
458 :2020/11/15(日) 16:12:36.63
藤井に結構助けられてる面多いよな。
三國もだが色々よくソツなくこなすわ。
464 :2020/11/15(日) 16:15:58.68
海人は割とソツなくこなすけどプロの強度じゃ90分持たないのかな
SBだしフルで出て欲しいけど
465 :2020/11/15(日) 16:16:21.59
村上は山口がプロデビューだから、まぁ思うところもあったんだろ
470 :2020/11/15(日) 16:21:31.71
村上のセーブしびれたわ
485 :2020/11/15(日) 16:56:47.57
藤井の締めの安定感すごいな。控えにいると頼もしい。
486 :2020/11/15(日) 16:58:12.49
シュート数は相手5に対して11か
追加点取れたやろ
489 :2020/11/15(日) 17:04:53.52
山口はこのレベルを続ければいいんよ
今日だけじゃなく
494 :2020/11/15(日) 17:14:16.65
正直山口がなんで最下位なのかよくわからんかったな
499 :2020/11/15(日) 17:37:04.81
今日の木戸かなり良かったなあ。
攻撃に積極的に関わりつつ、守備でも味方の負担を軽くする。
汎用性がいい方に出てたわ。
588 :2020/11/15(日) 21:47:37.39
山岸がインスタで
シミュじゃなくてキーパーの足が当たってたと主張してるな
609 :2020/11/16(月) 00:19:35.57
増山は試合最後の猛ダッシュ見てちょっと感動してしまった。
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1605098947/
スポンサーリンク
コメント