久保建英が追加点アシスト!…ビジャレアル、バッカ2発と若手躍動で快勝しEL3連勝
ヨーロッパリーグ(EL)・グループステージ第3節が5日に行われ、MF久保建英が所属するビジャレアルはマッカビ・テル・アビブと対戦した。久保はEL3試合連続のスタメンで4-3-3の右ウイングに入り、フル出場。2点目のアシストを記録して勝利に貢献した。
ビジャレアルはトルコのスィヴァススポルとアゼルバイジャンのカラバフに勝利して連勝スタート。今節は同じく連勝を飾ったイスラエル王者のマッカビ・テル・アビブをホームに迎えた。試合は開始直前に豪雨に見舞われてピッチコンディション不良によりキックオフが延期となったが、スタッフの懸命な水かき作業もあり、約1時間10分遅れでスタートした。
試合は開始4分、ビジャレアルが幸先よく先制に成功した。ダニエル・パレホの左CKからニアのカルロス・バッカが頭でゴール右隅に流し込んで先制点を挙げた。その後も主導権を握るビジャレアルは14分、久保がペナルティエリア右でアレックス・バエナとのワンツーから左足シュートを放ったが、GKにセーブされた。
17分頃から再び一時的に雨が振り始め、試合も膠着状態に。ビジャレアルは37分、バッカの落としを受けた久保がエリア内へ仕掛けるが、最後のタッチが大きくなり、シュートまで持ち込めず。試合はビジャレアルの1点リードで折り返した。
後半に入ってビジャレアルは52分にリードを2点に広げた。久保が右サイドで対峙した相手2人をかわして正確なクロスを供給。これにファーポストのバッカが相手GKと交錯しつつも頭で合わせて追加点を挙げた。
ビジャレアルは終盤に若手が躍動。71分、久保が右サイドでキープして中央のバエナにパス。バエナはバッカとのワンツーでエリア内中央に抜け出し、左足シュートを沈めて3点目を奪った。久保と同い年の19歳FWバエナはこれがトップチーム初得点となった。
さらにビジャレアルは81分、エリア左に抜けたペルビス・エストゥピニャンが折り返すと、ゴール前に滑り込んだ20歳のフェルナンド・ニーニョが合わせてダメ押しゴールを決めた。試合はこのまま終了。ビジャレアルがホームで快勝し、3連勝でグループIの首位をキープした。マッカビ・テル・アビブは今季EL初黒星となった。
26日に行われる次節はマッカビ・テル・アビブがビジャレアルをホームに迎える
【スコア】
ビジャレアル 4-0 マッカビ・テル・アビブ【得点者】
1-0 4分 カルロス・バッカ(ビジャレアル)
2-0 52分 カルロス・バッカ(ビジャレアル)
3-0 71分 アレックス・バエナ(ビジャレアル)
4-0 81分 フェルナンド・ニーニョ(ビジャレアル)SOCCER KING 11/6(金) 8:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/21a06a2196188fa8f7459518a26d01cec9faf548ビジャレアルが4ゴール快勝でEL3連勝 [写真]=Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/21a06a2196188fa8f7459518a26d01cec9faf548/images/000
2 :2020/11/06(金) 08:02:59.64
相手のマッカビ・テルアビブ
現在イスラエルリーグ14クラブ中の10位の雑魚
イスラエルはリーグランキング21位
https://en.wikipedia.org/wiki/UEFA_coefficient#Current_ranking
1位のスペインでは久保0G0Aでさっぱり駄目だが
遥かにレベルの低いリーグの下位に低迷してるクラブ相手なら久保はそこそこやれてるね
それが相応の実力なんでしょう
ELの雑魚相手に久保フル出場でリーグではベンチ
5 :2020/11/06(金) 08:03:58.32
トルコとかイスラエルとかが相手なら通用するんだな
7 :2020/11/06(金) 08:04:23.81
今日はハッキリ良かった
あとはやっぱりモレノはすごいわ
12 :2020/11/06(金) 08:05:49.60
黄金の左足アシストキター
やっぱ久保君のプレーは華があるわー
13 :2020/11/06(金) 08:06:04.46
Bチームの選手が余裕で2人ゴール決めたなw
久保君はなんちゃってアシスト決めたから助かったな。
14 :2020/11/06(金) 08:06:10.78
ボール持ったら仕事するよね
カットインの動きに相手が全然ついていけてなかった
16 :2020/11/06(金) 08:06:15.46
存在感凄かったぞ
19 :2020/11/06(金) 08:07:43.42
思ったよりすごいアシストでびっくりした
21 :2020/11/06(金) 08:08:15.73
相手怖い攻撃一度もないくらい弱かったな
22 :2020/11/06(金) 08:08:22.15
このレベルの相手には結果だせるな
あとはリーガで
23 :2020/11/06(金) 08:08:50.19
どんどん実績を積んでくれ
28 :2020/11/06(金) 08:09:52.87
体も強くなって当たり負けしないし守備もするしいいクロスも出せた
エメリの指導のおかげでいい選手に育ってるわ
今日は1アシスト1起点で連携もよくなった
ようやくまた1つ階段を上がったかな
32 :2020/11/06(金) 08:11:13.34
出場時間増えてきて最近は久保らしさが段々戻ってきた
やっぱり試合感覚って大事だな
バッカも見事に決めてくれたけど良くあそこ久保も見てたね
33 :2020/11/06(金) 08:11:14.96
前向いたら止められないな
37 :2020/11/06(金) 08:12:04.01
全然的に微妙過ぎてアシストあってよかったな
39 :2020/11/06(金) 08:12:33.63
相手をフッ飛ばして起点パス
46 :2020/11/06(金) 08:13:30.62
サッカー好きならマッカビとアポエルとハイファくらい知ってるけどな
52 :2020/11/06(金) 08:15:15.77
whoscored
8.2
16.Kubo
って大した活躍してないのにメッシ状態じゃん
57 :2020/11/06(金) 08:16:06.55
仮にもELに出てるクラブだし
63 :2020/11/06(金) 08:17:30.65
マッカビテレアビブってCL常連だったけど
66 :2020/11/06(金) 08:18:02.49
今日の相手はEL3戦して一番弱く感じたな
なんせ相手の攻撃の驚異が0だったからみんな楽にプレーしていた
78 :2020/11/06(金) 08:19:38.97
>>66
そりゃ相手はドン引き戦術だったからな
前半は相手が固くてこじあけるのに苦労してたわな
75 :2020/11/06(金) 08:19:11.02
雑魚だろうと点かアシストという実績を積み上げることが大事だな
76 :2020/11/06(金) 08:19:15.19
3点目の起点もよかったな
相手DFの渾身の体当たりに倒れないどころか、体当たりしたDFがよろけるとか笑ったわ
80 :2020/11/06(金) 08:20:18.34
>>76
むしろアシストより
チーム的にはこのプレーが一番よかったかもな
86 :2020/11/06(金) 08:22:27.77
>>76
相手がボール取るかと思ったら、吹っ飛ばしてたよなw
90 :2020/11/06(金) 08:23:17.24
>>76
>>80
味方が上がるまでしっかり時間作ってたし良いプレーだったね
101 :2020/11/06(金) 08:25:41.38
uefa.tvで見れたけどリーガ下位くらいの弱さだったしこれくらいの活躍してもらわないと逆に困る
114 :2020/11/06(金) 08:29:22.28
イスラエル馬鹿にしているやついるけどクエンカがいたところだよ
116 :2020/11/06(金) 08:30:03.80
バッカとの相性良さそう
134 :2020/11/06(金) 08:37:29.75
UEFA Country Ranking 2021
1 Spain 85.569
2 England 84.426
~~~~~~~~~~~~
16 Serbia 25.250
17 Greece 25.000
18 Switzerland 24.225
19 Czech Republic 23.200
20 Croatia 23.075
21 Israel 22.875←ここ
22 Sweden 20.500
23 Bulgaria 19.625
https://kassiesa.net/uefa/data/method5/crank2021.html
138 :2020/11/06(金) 08:39:27.30
やっぱ久保君は
右だな
140 :2020/11/06(金) 08:39:40.48
モレノの風格凄くね?
久保ちんもああなって欲しい
149 :2020/11/06(金) 08:41:17.49
この試合もキーパス4本とぶっちぎりの1位
EL通しても1位レベルだし
今年のELは久保のELになるかもしれんなこれwww
156 :2020/11/06(金) 08:42:23.56
前半はリスク犯さず全体的に守備的に行って後半攻撃的に行った感じやね。後半の久保は躍動してたな
158 :2020/11/06(金) 08:43:56.21
マッカビ・テルアビブの1失点目が酷かったからもっと楽にボコるかと思ったけど前半は守備頑張ったな
163 :2020/11/06(金) 08:44:52.59
ゴール決めた奴、岡崎っぽかったな(´・ω・`)
190 :2020/11/06(金) 08:53:11.95
バッカのヒールのビヨーンの角度が美しい
活躍してて嬉しいわ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1604617361/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント
はいはい、古今東西永遠不滅に日本人が活躍したら相手が弱いんだよな
アンチさんもそろそろ進化してよ