拙守ユナイテッド、イスタンブールBBSKにクラブ史上初のCL白星献上で公式戦連敗…《CL》
チャンピオンズリーグ(CL)・グループH第3節、イスタンブール・バシャクシェヒルvsマンチェスター・ユナイテッドが4日に行われ、ホームのイスタンブールBBSKが2-1で勝利した。
パリ・サンジェルマン(PSG)、RBライプツィヒとライバル相手にCL連勝スタートを飾ったユナイテッド。しかし、直近のリーグ戦では宿敵アーセナルにホームで0-1の敗戦を喫し、スールシャール監督の采配を含めチームに対する風当たりは厳しい。その批判を結果で撥ね返したい赤い悪魔は、初参戦で連敗スタートのイスタンブールBBSKを相手にグループステージ3連勝を狙った。
アーセナル戦からは先発6人を変更。CLデビューとなるGKディーン・ヘンダーソンを起用したほか、中盤ではブルーノ・フェルナンデス、ファン・デ・ベークを始めてスタートから同時起用した。
ユナイテッドはこの試合、ファン・デ・ベークとマティッチの2セントラルMF、1トップのマルシャルの下に右からマタ、B・フェルナンデス、ラッシュフォードを配した[4-2-3-1]の布陣を採用。マティッチが後方でリスク管理を図りつつ、それ以外の選手が流動的にポジションを入れ替えながら攻撃を展開していく。
立ち上がりから全体を押し上げて人数をかけた攻撃を仕掛けるユナイテッドだったが、信じがたい守備から早々に先制点を献上する。
13分、自分たちの右CKのショートコーナーの流れからボールを奪われると、ヴィスチャのフィードに反応した前線のデンバ・バに誰もマークが付いておらず、ハーフウェイライン付近から独走を許す。守備時に最後尾にいて完璧に背後を取られたマティッチが懸命に追ったものの、追いつくことはできず。GKとの一対一を難なく決められた。
プロレベルではなかなか見られない拙守によってリードを許したユナイテッドは、さらに前がかってゴールをこじ開けにかかる。だが、20分に相手GKのフィードに反応したデンバ・バにDFトゥアンゼベが入れ替わられかけるなど、その後も拙い守備から相手のカウンターに晒される。
押し込みながらも攻め切れない状況が続く中、再びミスからゴールを奪われる。40分、自陣右サイドで後ろ向きにボールを持ったマタがデニズ・トゥリュチにボールを奪われてカウンターを許すと、グラウンダーの折り返しを中央のデンバ・バにスルーで流され、後方に走り込んできたヴィスチャに豪快なシュートを突き刺された。
その後、失点直後の43分にショーの左クロスをボックス中央のマルシャルが頭で合わせて1点を返すも、格下相手に1点ビハインドで試合を折り返すことになった。
迎えた後半、トゥアンゼベを下げてマクトミネイをハーフタイム明けに投入したユナイテッドは、マティッチをセンターバックに一列下げる攻撃重視の布陣にシフト。
前半に引き続き圧倒的に押し込む中、60分にはボックス手前の好位置で得たFKの場面でキッカーのB・フェルナンデスが枠の左隅に鋭いシュートを飛ばすが、ここは相手GKの好守に阻まれた。
何とか押し切りたいアウェイチームは61分にマタ、ファン・デ・ベークを下げてカバーニ、ポグバを同時投入。だが、この交代も攻撃の活性化には繋がらず。
後半も時間を経るごとに攻めあぐねる場面が目立ち始めたユナイテッドは、76分にフォス=メンサー、グリーンウッドを投入し、試合終了まで15分近くを残して5枚の交代カードを切り終えた。
その後、試合終盤にかけて決死のパワープレーを敢行した中、92分には左CKの場面でマグワイアのヘディングシュートが相手DFに当たってゴールに向かうが、ここはDFエプレアヌがゴールライン上で掻き出すスーパークリアに遭う。ユナイテッドの選手たちはゴールラインを割ったとアピールも、ゴールライン・テクノロジーによってボールがラインを割っていないことが確認された。
そして、試合はこのままタイムアップを迎え、イスタンブールBBSKに記念すべきCL初白星を献上したユナイテッドは、厳しい公式連敗となった。
イスタンブール・バシャクシェヒル 2-1 マンチェスター・ユナイテッド
【イスタンブールBBSK】
デンバ・バ(前13)
ヴィスチャ(前40)
【マンチェスター・ユナイテッド】
マルシャル(前43)超WORLDサッカー! 11/5(木) 4:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3930620b0c2d448098c3a6bf6fa66bd90c313c3b写真:Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/3930620b0c2d448098c3a6bf6fa66bd90c313c3b/images/000
214 :2020/11/05(木) 04:47:31.93
マティッチノロノロしすぎな試合だったな
218 :2020/11/05(木) 04:48:05.71
ポグバ何しにでてきたんだ
222 :2020/11/05(木) 04:48:33.50
寝てればよかった
226 :2020/11/05(木) 04:49:01.43
カバーニ今のところファルカオ以下や
229 :2020/11/05(木) 04:49:30.62
枠内シュートってマルの得点以外あったっけってレベル
あとヘンダーソンは可哀想だった
230 :2020/11/05(木) 04:49:35.26
0-0の状況で最初の失点がまずありえんわ
233 :2020/11/05(木) 04:50:16.75
辺境リーグ7位に負けたと聞いて飛んできました
237 :2020/11/05(木) 04:51:04.13
ほんと後半の押し込んでる時間が虚無すぎたわ
相手からしたら守るのラクすぎる
250 :2020/11/05(木) 04:53:34.87
ベーク下げて動き重かったブルーノ残す意味が分からんわ
261 :2020/11/05(木) 04:57:41.80
なんでこんなチームに負けるんだよ
263 :2020/11/05(木) 04:57:42.91
カウンターが武器のチームなんだから
あんなくだらん失点してたそら負けるわ
267 :2020/11/05(木) 04:59:16.15
これだけポジティブな要素のない試合も珍しい
268 :2020/11/05(木) 04:59:21.01
連動性がなさすぎて
誰かのゴラッソかPKでもなきゃ点が入らんよね
本当、コーチ陣は何を教えてるんだろう
270 :2020/11/05(木) 04:59:36.36
ショーのクロスもファまで届く事ほぼ無いんだからニアに誰か居るとか選手自体が思わんもなのかなw
276 :2020/11/05(木) 05:02:41.28
大事なゲームでデヘア変えてヘンダーソン使う時間そろそろやるか
この思考がやばいわw
トルコ相手だからELと勘違いしたのか
288 :2020/11/05(木) 05:11:03.25
相手を舐めて失点し、焦ってエンジンかかるも攻めのクオリティ低すぎてほぼ完封される。
スペース無いと何にも出来ないアタッカーをこれ以上使い続ける意味あんのかなぁ。
298 :2020/11/05(木) 05:21:27.92
2位通過も怪しくなったろ一気に
344 :2020/11/05(木) 07:54:10.38
ほんと安定感のなさに嫌になるな
356 :2020/11/05(木) 09:06:32.85
1失点目で最後あと残り任されてたの誰?
361 :2020/11/05(木) 09:26:59.65
>>356
マティッチ
382 :2020/11/05(木) 10:17:52.65
大体さあ被カウンターへの備えもまともにできないCBってさ
いる意味ある?
383 :2020/11/05(木) 10:22:55.44
マグワイアがライン統率できんからな
人一倍上がるし
最後尾でキャプテンしてんだからもっとチーム全体見て欲しいわ
402 :2020/11/05(木) 11:04:49.45
似てる、似すぎてる
繰り返すこのリズム
414 :2020/11/05(木) 11:43:09.25
アウェイだし辺境だし
一点とったし、別によくね
次頑張ろうぜ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1604515414/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント