810 :2020/10/29(木) 11:45:11.28
攻撃の厚みは、陣形をいかにコンパクトに保てるかにかかってるのよ
最前線から最終ラインまでを 30~35m位の幅に保てるか
ゴール前に近い狭いエリアにフィールドプレイヤーがいい距離間で重ならずに位置しているからこそ
攻撃の選択肢が増えるし、誰かがボールを失っても直ぐに取り返すことが可能になるし
相手のクリアボールも拾えるしで、相手に息つく間も与えない波状攻撃が成立すんの
陣形をコンパクトに保つためには、最終ラインが勇気を持ってラインを高く押し上げることが必要なのね
と同時にカウンターのリスクを減らすために素早いネガトラが必須になる
ラインを高く保つこととカウンターの芽を摘むことはセットよ、どちらか一方が欠けてはいけない
今それを最も良くできてるのがバイエルンなわけで
今のアルテタのサッカーはそっちに方向には向かっていないね
選手間の距離が空きすぎ、全体のコンパクトさを維持する意識が低くなってるように見える
昨シーズンのアルテタ就任直後の数試合の方が今よりそっちの方向に向いてたよ
今は試行錯誤の最中で、目指すサッカーへ到達するまでの過渡的な時期なのかもしれんけどね
870 :2020/10/29(木) 22:59:45.24
>>810
ルイスを起用している限り全体をコンパクトにするのは難しいよなー
彼にラインを上げさせることを要求してやらせることは至難の業じゃね?
いずれにせよルイスを外して安定した守備&効果的な攻撃が出来るようにならないと
サリバ来年の春には出てこいよ
その頃にはバリバリでやっているようじゃなきゃー困る
871 :2020/10/29(木) 23:14:22.34
19歳に対する要求厳しくて草
サカとサリバが屋台骨のチームになったら面白いけどな
873 :2020/10/29(木) 23:24:22.44
サリバは期待値高かった分言われてる感じでしょ
874 :2020/10/29(木) 23:38:22.36
フォファナ「俺19歳だけど・・・、なにか?」
876 :2020/10/29(木) 23:45:47.28
マルキーニョス「俺は19の時はPSGのレギュラーCBだったよw」
878 :2020/10/29(木) 23:54:14.42
サリバは金額もあったから
即戦力候補だと思ってたわ
880 :2020/10/29(木) 23:59:16.96
ママドゥ・サコー「俺は17歳の時にPSGのキャプテンマーク巻いてたぞ」
882 :2020/10/30(金) 00:05:15.86
サリバはトップチームで半シーズンしか出場経験しかない10代の選手だから育成枠って獲得のときから言ってるのに何故かどうしても即戦力としか考えてない人多いよね
883 :2020/10/30(金) 00:11:42.57
即戦力すら足りてないのにカップ戦ですら使えないズマ2世を大金で買うの草
886 :2020/10/30(金) 00:13:57.84
3番手にすらなれない育成枠に3000万ユーロ費やすのは、少しでも早くCLにもどらなきゃならない今のアーセナルがやることじゃないって意見が1番しっくりくるんでは?
889 :2020/10/30(金) 00:22:41.23
擁護したいのは分かるが、流石にサリバは即戦力枠で獲得
取ってから練習見たらイマイチだったのかな
891 :2020/10/30(金) 00:27:42.94
39年ぶりにサンテティエンヌを仏カップ戦の決勝まで進めた原動力なんじゃなかったっけ
結局、FAカップの決勝を見学させるためにPSGとの決勝戦に出場させずバックさせて当時は凄い騒がれてたけど
893 :2020/10/30(金) 00:37:08.81
>>891
サンテティエンヌ側がローン費ケチったって記憶
894 :2020/10/30(金) 00:39:41.77
>>889
それは間違ってる
一年レンタルバックが獲得時の条件だったっぽい
即戦力では獲得してない
896 :2020/10/30(金) 00:44:12.15
>>893
サンテティエンヌはレンタル延長の交渉をしてたけど
完全に受け入れがたいスポーツ面・金銭面の条件を出してきたって公式でブチ切れてた
サリバも強盗のようにクラブを去ることになったってコメント出してる
898 :2020/10/30(金) 00:49:00.47
>>894
サンテティエンヌへのローンを希望したのは
アーセナルじゃなくてサリバ本人よ
アーセナルはその希望を受け入れただけだよ
899 :2020/10/30(金) 00:57:19.12
>>896
・レンタル期間が6月30日までだった
・怪我から復帰後のトレーニングプログラムをサンテティエンヌと合意できなかった
・17試合出場したら250万ユーロレンタル料が発生する契約だったから決勝戦に出るとちょうど17試合目でレンタル料払わないといけない
レンタル延長の交渉が上手くいかなかったのは
全員不幸だったな
901 :2020/10/30(金) 01:13:19.84
サンテティエンヌ側の意見だと
サリバはこの夏もサンテティエンヌへのローンを熱望したらしいから
色々あったしアーセナルでプレーする準備はできてないのかもね
ネルソンと真逆
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1603669669/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント