アザール、わずか1年で市場価値「112億円低下」。レアルで苦しい時期続く
レアル・マドリーに所属するベルギー代表MFエデン・アザールは、過去1年間で市場価値が約112億円も低下したと試算されているという。スペイン紙『アス』が大手データサイト『transfermarkt』の数字に基づいて伝えた。
チェルシーの中心選手として7年間にわたって活躍し、世界トップレベルのサッカー選手と評されるようになったアザールは、長年の念願だったマドリー移籍を昨年夏に実現。移籍金1億ユーロ+ボーナス4000万ユーロ、合計で最大1億4000万ユーロ(約175億円)という巨額取引となった。
だがマドリーでの1年目は負傷もあってフル稼働できず、リーグ戦16試合を含む公式戦22試合の出場にとどまった。得点もリーガでの1ゴールのみとなり、期待されたような結果を残すことはできていない。
その結果として市場価値の評価額も急落。マドリー加入時には1億5000万ユーロ(約187億円)と評価されていたが、現在では6000万ユーロ(約75億円)となり、わずか1年あまりで約112億円の大幅下落となっている。
マドリーはアザールに3000万ユーロ(約37億5000万円)とされる年俸も支払っている。移籍金を契約期間で割った金額も含めて考えれば、マドリーはここまでアザールの1試合出場あたり220万ユーロ(約2億7500万円)を支払ったことになるという数字も伝えられている。
2年目の今季もリーガ開幕から2試合を欠場したあと、第3節のバジャドリード戦に向けた招集メンバーに名を連ねたが、その後右足筋肉の負傷が発表された。復帰を果たして本来の輝きを取り戻すことはできるだろうか。
フットボールチャンネル 10/11(日) 18:21配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/620f53e38f61c0d47afc405c6d55077b6d9bc4d5
883 :2020/10/11(日) 19:48:19.61
アザールのマーケットバリューどんだけ落ち続けるんだ?
評価損計上しないといけないレベルだぞ
https://pbs.twimg.com/media/EkCuCf0U0AEbcUW.jpg
884 :2020/10/11(日) 19:59:58.76
>>883
価値半分以下になるわ給料高いわで地獄だな
これで多少なりとも戦力になってくれるならいいが怪我ばかりでまともに稼働しない
近年稀に見る失敗補強
885 :2020/10/11(日) 20:01:37.93
仮にプレミア時代のパフォーマンスだとしても三十路間近の選手だからどんどん価値は落ちていくだろうに怪我でロクに試合出てないからな
このまま行くとクラブどころかサッカー史上最大の移籍失敗例になりそう。
886 :2020/10/11(日) 20:01:44.80
まず試合に出ないことには上がりようがない
この感じで少し復帰しては長期離脱を繰り返して点も取れないなら価値なんて無いに等しい
ロッベンみたく離脱が多くても復帰した一瞬で仕事できるならまだしもな
889 :2020/10/11(日) 20:14:34.86
アザールのせいでデンベレを馬鹿にできなくなってしまった
あっちはまだ若いし
890 :2020/10/11(日) 20:22:17.88
アザールはまだ足首が治ってないから
シーズン後半まで待とう
デブールできたのは許せんが
どっちにしても試合には出られなかっただろう
ムニエのせいで選手生命狂ったな
891 :2020/10/11(日) 20:24:50.27
デンベレは若くて素行悪くて故障がちで実績無くて才能だけであの値段
アザールは若くはないが素行良くて故障皆無で実績もあってこの値段
バルサはまあ順当な結果
マドリーは運が悪かった
893 :2020/10/11(日) 21:00:20.14
オフに肥えてシーズンに向けて一気に絞るって調整をするスポーツ選手は結構いるから
昨夏のデブりはまだ許せる
でもケガでシーズンを棒に振った後の二年目に太ってくるのは論外
ケガ持ちで急に絞るとまたケガするから結局絞れない上にケガを繰り返す身体になる
898 :2020/10/11(日) 21:31:02.58
アザールはレアル一年目から遅刻多くて既に罰金喰らってるのにどこが素行が良いのか?
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1601821636/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント