
868 :2020/10/11(日) 01:30:00.11
ナイルズが態度改めたら復帰できたって言ってる人未だにいるけど本人が誤報だって言ったあとも執拗に言ってるのは何を根拠に言ってるの?
873 :2020/10/11(日) 02:23:34.28
>>868
> ナイルズが態度改めたら復帰できた
そう
そんな事実は無いんだよね
このスレではそれが事実であるかのように
語るやつがいるんで困ったもんだよ
878 :2020/10/11(日) 02:47:34.06
>>873
ナイルズが遅刻を繰り返したって嘘なの?
サイドバックしたくないは言ってないらしいけど
879 :2020/10/11(日) 02:48:30.41
謝罪謝罪って謝れば試合出して貰えるんか笑
アルテタは一貫して練習を見てスタメンを選んでるって言ってるのに
それにインスタ見てれば普通に反省して気持ち切り替えたようだったしその後練習動画では前のようだった
883 :2020/10/11(日) 02:59:07.91
>>878
日本語記事だと遅刻癖って書いてあってそれが広まってる
本人のインタビューでは遅刻は1回だけで反省してると言ってるよ
884 :2020/10/11(日) 03:09:07.50
>>883
それならやっぱりナイルズが態度を改めて復帰できたのは事実なんだな
そういうことないとソクラテスが右サイドバックで優先されて使われるわけないもんな
894 :2020/10/11(日) 06:27:23.94
態度を改めたらって練習した態度のことやら。練習で手抜いてそうだもんナイルズは
899 :2020/10/11(日) 07:54:47.60
>>894
仮に合っていたとしても練習で手抜いてそうって
憶測で言うのはネガキャンだし失礼でしょ
度重なる何か問題行動があったっけ?
900 :2020/10/11(日) 07:59:51.24
まあナイルズはお母さんがアレだからそういう色眼鏡で見られてしまいがち
901 :2020/10/11(日) 08:15:31.57
>>900
それはあるかもね
親は親、子は子なのにそういう偏見で本質を見ない人間は本当にしょうもない
903 :2020/10/11(日) 08:36:31.20
ネックレスのことあったしナイルズはまじめではないだろアルテタになってから変わったと思うけど
905 :2020/10/11(日) 08:57:19.03
>>903
そういえば糞な試合に足された糞な事件あったな
まだ若いからって言うにはあまりに軽率だった
下部組織上がりは叱ってくれる大人が周りにいっぱいいるからきっちり叱られてそう
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1602089033/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント