
スアレス、アメリカからのMLS史上最高額オファーを拒否
FCバルセロナのウルグアイ人FWルイス・スアレスは、デビッド・ベッカムが会長を務めるインテル・マイアミから受けた年俸800万ユーロ(約10億円)の4年契約を拒否している。『ESPN』が報じた。
スアレスのオファーは、ユヴェントスからインテル・マイアミに加入するゴンサロ・イグアインへのオファーを上回るものであり、MLSにおいて最高額だったという。
これまでのMLSにおける史上最高額年俸は、LAギャラクシーでプレーしたズラタン・イブラヒモビッチの600万ユーロ(約7億4,000万円)だった。
スアレスは、アメリカでプレーする可能性は残しているものの、ヨーロッパであと数シーズンプレーしたいと考えているようだ。先日もペルージャを訪れイタリア語の試験に問題なく合格している。
EU圏内の選手としてプレーするための事務的な手続きが済んでいないことに加え、エディン・ジェコの加入が秒読み段階のユヴェントスへの移籍は、スアレスの去就をより複雑なものにしている。
現在、レオ・メッシとラディスラオ・クバラに続いてバルサ史上3番目の最多ゴール数を誇る“エル・ピストレロ”は、監督ロナルド・クーマン率いるバルサでトレーニングを続けている。
オランダ人監督は、フレンドリーマッチ2試合(ジムナスティック戦とジローナ戦)にスアレスを招集していないものの、もし移籍先が決まらずにバルサに残留することになれば、再びチームの戦力として構想に入れると伝えている。
SPORT.es 9/19(土) 11:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e847f9c7136630d5ca3a91768f8dd96adff2ff68
2 :2020/09/19(土) 21:21:23.95
>>1
スアレスはまだまだヨーロッパでやれる
8 :2020/09/19(土) 21:30:28.86
>>2
怪我明け、明らかにもっさりやろ
もう全盛期には程遠い
3 :2020/09/19(土) 21:22:22.70
これじゃ三木谷にも無理やな
5 :2020/09/19(土) 21:25:14.38
プライド有ったらアメリカなんかいかん
21 :2020/09/19(土) 22:51:22.69
>>5
イブラ「せやな」
15 :2020/09/19(土) 21:34:19.21
意外にしょぼいな
イエニスタは年33億やん
19 :2020/09/19(土) 22:29:39.64
神戸に強奪してもらおうぜ
年俸15億円も出せば来るだろう
22 :2020/09/19(土) 22:52:02.35
イニエスタみたいに30億やらないと来ないよ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1600518010/
コメント