
リヨン会長 “デパイを入札する金がない”バルサ会長とのやり取り明かす
メンフィス・デパイの契約は、この夏のソープオペラになりそうだ。先日オランダではFCバルセロナが同選手との契約で合意したと報じられた。しかし、バルサはこれを否定している。
そして今、オリンピック・リヨンの会長ジャン・ミシェル・オラスがバルサの会長ジョゼップ・バルトメウとのやり取りを自身のツイッターアカウントで明かしている。
リヨンのトップは、バルサが最終的に3000万ユーロを支払うと主張するオランダメディア『Telegraaf』の記事を引用してツイートした。
「バルセロナはメンフィスに3000万ユーロを投資する。バンザイ。バルサの会長は日曜日の早朝に、バルサは新型コロナウイルスの危機に苦しんでいて、オファーを出す機会がないと話してきた」と、皮肉と共に綴っている。
これがオラスの戦略かどうかは分からないが、バルサとリヨンの駆け引きは一筋縄ではいかない。
SPORT.es 9/16(水) 12:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c00ee05988b7e46102cb99ae918cb0ed0ec57c2
https://twitter.com/JM_Aulas/status/1305921777282035715
11 :2020/09/16(水) 14:13:38.95
そんなんでラウタロにちょっかい出してたのかよ
てか戦力外とか公言しなきゃデパイの移籍金くらいにはなっただろ
20 :2020/09/16(水) 14:43:19.91
メッシ売ればよかったじゃん
何言ってんだ
25 :2020/09/16(水) 14:54:16.45
バルサはもともと潤沢な資金力を誇るクラブではないからな
マドリーとはそこが違う
28 :2020/09/16(水) 14:58:17.23
コロナで客収入を失ったのは一番でかいだろうな
またカタール辺りにシッポ振らないと
29 :2020/09/16(水) 14:58:59.91
サイドもセンターもカバーできるから欲しいな
33 :2020/09/16(水) 15:11:13.95
スアレスも処理できないし
出来たのはラキティッチとビダルか
38 :2020/09/16(水) 16:08:57.12
高額の移籍金でハズレ引いて散財したのもあるが
選手に高額のサラリーで長期契約結ぶからそれがかなり財政の足枷になっているらしいね
他のビッグクラブと言われるところと比較したらかかる人件費も、そのの割合も相当高いんじゃないかな
40 :2020/09/16(水) 16:25:14.45
デパイ取っても活躍する未来が見えないからそんな大金使って取らなくていいやろ。。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1600231228/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント