ハードワークを見せた湘南が9試合ぶりの勝利をつかむ

8月以降、明治安田J1ではわずか2勝。とりわけホームでは1勝3敗と苦戦が続いているG大阪が最下位の湘南をパナソニック スタジアム 吹田で迎え撃った。

「われわれはホームでなかなか勝てていないので、しっかりと結果にこだわった試合をしたい」と必勝を誓った宮本 恒靖監督は、スタメンで攻守にテコ入れを図ってきた。完敗した柏戦から先発3人を入れ替えたG大阪だが、急務だったのは守備陣の立て直し。3バックの一角にはビルドアップに長けた髙尾 瑠が抜擢され、左ウイングバックには福田 湧矢を配置。そして、最前線には攻守で気の利く渡邉 千真が先発に復帰した。

一方、1カ月前のJリーグYBCルヴァンカップでも1-2でG大阪に敗れている湘南だが、2-2で引き分けた前節・大分戦から先発2人を入れ替えてきた。G大阪から期限付き移籍中でピッチに立てない谷 晃生に代わって、富居 大樹がゴールマウスを守り、齊藤 未月がスタメンで起用された。

キックオフから1分も経たず、スローインの流れから倉田 秋がペナルティーエリアに鋭く切り込んでオープニングシュートを放つも、富居の正面を突く。勢いに乗りたかったG大阪だが、ペースを握ったのはロングフィードでサイドに起点を作りながら揺さぶりをかけてくる湘南だった。

5分、三浦 弦太のパスを齊藤がカット。パスを受けた石原 広教が左サイドから進入し、茨田 陽生の決定機をお膳立てしたが、茨田のシュートは枠を捉えず、湘南が先制機を逃した。

一方のG大阪も中央こそ崩し切れないものの、左の福田と積極的な攻め上がりを見せる髙尾がチャンスに絡み、流れを引き戻し始めるが、前半の決定機は皆無に近かった。互いに守備に課題を抱える両者はスコアレスで前半を折り返したが、ハーフタイムに選手交代はなし。

「粘り強く守れている」と前半の戦いを評価した宮本監督だったが、試合が動いたのは74分だった。湘南の粘り強い守りに手こずりながらも、徐々に押し込み始めたG大阪は73分に切り札のアデミウソンを投入。湘南をこじ開けにかかったが、エアポケットが口を開けて待っていた。

右サイドの高い位置で岡本 拓也が折り返したボールを金子 大毅が中央にグラウンダーでパスを入れると、攻め残っていた大野 和成が冷静にゲット。一瞬のスキを突かれたG大阪が痛恨の先制点を献上する。

失点直後、遠藤 保仁とパトリック、さらにはルーキーの川﨑 修平も送り出し、総攻撃の姿勢を強めたG大阪はアディショナルタイムに川﨑のパスを受けたアデミウソンが強烈なシュートを放つもポストに嫌われた。

湘南は持ち味のハードワークで終盤の猛攻をしのぎ、9試合ぶりの勝点3を手にした。 一方、G大阪はホームで3連敗となる痛い黒星を喫した。

[ 文:下薗 昌記 ]

Jリーグ公式サイト
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/091316/live/#recap

写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/59200#photoDatail


 



 

413 :2020/09/13(日) 20:51:54.32

宮本無理
自ら辞めろ
勝負運も全くない

 

414 :2020/09/13(日) 20:51:58.17

若手が経験積む年になるなーと思ってたけど監督が場数踏む年だった

 

415 :2020/09/13(日) 20:52:00.62

明らか愚将やろ
はよ辞めさせろや

 

417 :2020/09/13(日) 20:52:17.55

ここまで期待を裏切らないでくれると逆に安心するな
今日も見る価値ない試合ありがとう

 

418 :2020/09/13(日) 20:52:37.67

ヤバすぎへん?

 

419 :2020/09/13(日) 20:52:44.26

いつ辞めるんや?

 

422 :2020/09/13(日) 20:53:02.14

これは最弱ですわー

 

423 :2020/09/13(日) 20:53:09.46

宮本サッカーおもしろくない

 

424 :2020/09/13(日) 20:53:12.54

ヤットさんは今日も楽しんだかな?

 

428 :2020/09/13(日) 20:53:57.00

はぁ…

 

433 :2020/09/13(日) 20:54:46.28

審判と宮本のせいできつい

 

436 :2020/09/13(日) 20:55:33.84

気軽に見に行けない環境で良かったのかもしれんと思う

 

437 :2020/09/13(日) 20:55:52.22

わちゃわちゃしてるww

 

441 :2020/09/13(日) 20:56:23.44

小野瀬、今日めっちゃ頑張ってるのなほんま可哀想

 

444 :2020/09/13(日) 20:56:34.00

もう今季かぎりでいい
この監督、支離滅裂

 

445 :2020/09/13(日) 20:56:34.94

わーわーして終わったwww

 

448 :2020/09/13(日) 20:56:49.55

最後のキックなんやねんあれ

 

450 :2020/09/13(日) 20:56:50.62

今季最低の糞試合を更新したな

 

452 :2020/09/13(日) 20:56:54.69

ひでえ試合

 

454 :2020/09/13(日) 20:57:02.33

なんなんこれ

 

458 :2020/09/13(日) 20:57:07.82

前も後ろも重症やわ
三浦一回外してくれ

 

461 :2020/09/13(日) 20:57:13.96

はいはい負け負け、半沢観よっと。
しかし、こいつが拘る3バックアンカーシステムはどこかのチームを参考にしてるんか?

 

463 :2020/09/13(日) 20:57:15.45

最後はお爺さんの脚力不足ふらふらクロスでおしまい

 

466 :2020/09/13(日) 20:57:17.86

選手の表情に悔しさがないわなぁ。これはほんまあかんわ。

 

469 :2020/09/13(日) 20:57:23.08

就任の経緯から解任はできんだろ
宮本が空気読むしかない

 

470 :2020/09/13(日) 20:57:23.95

いい加減にしろよ

 

471 :2020/09/13(日) 20:57:24.43

90分パワープレーしとけ

 

472 :2020/09/13(日) 20:57:25.10

押し込んでる時に見てるだけ後手後手チキン宮本もうええわ
何もかも遅い

 

473 :2020/09/13(日) 20:57:25.83

可能性なかった
妥当な負け

 

477 :2020/09/13(日) 20:57:33.82

松波『緊急登板します』

 

478 :2020/09/13(日) 20:57:35.63

宇佐美スタメンもうやめて

 

487 :2020/09/13(日) 20:58:00.24

J1最低の糞サッカー
これが今のガンバやな
全員自覚持って真剣に取り組めよ

 

491 :2020/09/13(日) 20:58:05.30

完全に宮本の引き出し枯渇

 

492 :2020/09/13(日) 20:58:11.51

スパイ三浦

 

494 :2020/09/13(日) 20:58:13.11

最下位湘南に完敗wwwwwwwww

 

495 :2020/09/13(日) 20:58:16.01

宇佐美は前に張り付くしか
無理やのに
何がしたいねん

 

497 :2020/09/13(日) 20:58:22.65

ここですか?

 

500 :2020/09/13(日) 20:58:24.33

今日の宇佐美を90分残した監督ってすげぇよ。

 

502 :2020/09/13(日) 20:58:28.23

弱いわ、ほんと弱い

 

504 :2020/09/13(日) 20:58:30.19

ハードワークしない湘南とか糞雑魚やろと思ってたらもっと弱いチームがいたわ

 

506 :2020/09/13(日) 20:58:33.46

もうこれは監督更迭やな。
もうこれは破綻してるやろ。何もかも。

 

508 :2020/09/13(日) 20:58:36.24

今日も何がしたいのか意味不明サッカーだったな

 

523 :2020/09/13(日) 20:59:17.24

まぁホンマ酷いな…
攻撃が全部行き当たりばったりに見える

 

525 :2020/09/13(日) 20:59:23.91

降格がないとはいえ、末期症状だなw

 

526 :2020/09/13(日) 20:59:27.18

クロス上げまくってんのに
セカンド拾える井手口変えて
ガス欠地蔵の走れない宇佐美残すの意味不明すぎやろ。

 

532 :2020/09/13(日) 20:59:42.45

保守的な監督を変えてくれ

 

533 :2020/09/13(日) 20:59:43.99

そら福田が仕掛けてクロスあげようが中は宇佐美だし

 

536 :2020/09/13(日) 20:59:50.97

いくら降格ないからって酷すぎるわ

 

537 :2020/09/13(日) 20:59:52.00

負傷でピッチ外に出た湘南の選手が「大丈夫!大丈夫だって!」って戻りたがってて向こうの気持ちの入りっぷりは感じた

 

539 :2020/09/13(日) 20:59:59.21

WBがただただ孤立するだけの糞サッカーもうええやん、諦めよう

 

540 :2020/09/13(日) 21:00:02.08

キャプテンかえよ

 

550 :2020/09/13(日) 21:00:51.74

暫定森下塾はよ

 

554 :2020/09/13(日) 21:01:08.83

スタメン見た時点で嫌な予感はあった。

 

555 :2020/09/13(日) 21:01:11.16

小野瀬は宮本には勿体ないわ

 

556 :2020/09/13(日) 21:01:16.78

吹田が大鬼門の湘南相手にこれはほんまに終わってる

 

565 :2020/09/13(日) 21:01:45.41

遠藤は難しい時間帯に投入されたけどさすがのプレーだったわ。
とにかくサイドで三角作ってワンタッチで前に出すのがうまい。

 

568 :2020/09/13(日) 21:01:48.55

監督さあ、ボードばかり見てても試合はよくならないんやで

 

577 :2020/09/13(日) 21:02:07.21

選手はブーイング浴びなくて済むからほっとしてるんだろな

 

579 :2020/09/13(日) 21:02:11.45

どうしたら宮本が辞めるか皆で真剣に考えようよ

 

590 :2020/09/13(日) 21:02:37.89

宇佐美って何が良くて全試合先発なの
宮本説明してほしいわ

 

600 :2020/09/13(日) 21:03:17.60

>>590
点獲ってくれないと割に合わない

 

594 :2020/09/13(日) 21:02:55.32

宇佐美前半からバテてたね

 

605 :2020/09/13(日) 21:03:27.31

調子の悪い三浦を続ける意味がまるでわからん

 

607 :2020/09/13(日) 21:03:32.85

はよ4バックに戻せ

 

612 :2020/09/13(日) 21:03:48.84

今季わずか1勝の最下位独走中の湘南にクリーンシートで見事な敗戦!!

 

627 :2020/09/13(日) 21:04:45.06

どのクラブも前線はローテーションしながらやり繰りしてるのに。。
宮本無理。まじで無理。

 

637 :2020/09/13(日) 21:05:25.11

湘南アウェイ初勝利おめでとう!
強かった

 

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1599958142/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク