
ゲンドゥージ獲得に向け、ドラクスラーをアーセナルに提示?
仏紙レ・キップによれば、パリ・サンジェルマンはユリアン・ドラクスラーを、プレミアリーグのFCアーセナルへと打診しているという。これは21才のフランス代表MFマテオ・ゲンドゥージ獲得を目指す、パリ側からのオファーパッケージの中の一部。
なお26才のドイツ代表MFとプレミアリーグといえば、この夏にプレミア昇格組リーズ・ユナイテッドとの繋がりも指摘されているところだが、記事によればドラクスラー自身はロンドンへの移籍を嫌がってはいないとのこと。パリとの契約は2021年まで。
kicker日本語版 2020年09月10日
https://kicker.town/deutschland/2020/09/141513.html
516 :2020/09/10(木) 03:48:56
ドラクスラー要る?
PSG want to sign Guendouzi and are considering including Draxler in a potential deal. [@lequipe]
Arsenal want a fee in the region of ?35m for Matteo Guendouzi, however, PSG want a part exchange deal with Draxler.
518 :2020/09/10(木) 04:13:07.14
この期に及んで35mユーロは相当強気。ドラクスラー要らないから20mで買ってくれ。
何かハメスは20mって報道されてたけど本当は次に移籍した時に移籍金の何%かレアルに
入るだけでフリーの移籍だって話が出てるな。レアル流石の太っ腹だな。セバージョスを
貸してくれるだけはある。
522 :2020/09/10(木) 05:25:04.76
グエン売却の噂出てきて良かった
30mくらいでまとまってくれたらベスト
ドラクスラーも夢は有るけどドラクスラーとったらアワールかパーティの獲得は無くなりそうだし20mくらいまで値下げしてもいいから現金化して欲しいな
526 :2020/09/10(木) 06:05:10
ドラクスラーってそろそろ消費期限切れでしょ
いらんわ金くれ
528 :2020/09/10(木) 06:09:58
それがまだ26歳なんですよね。なお冬にクリンスマンが監督を務めるヘルタが獲得を打診したが本人が減給を拒んだ為に実現せず。
レーヴに「試合に出ねーと代表呼ばねーぞ」と釘を刺されるも少なくともリーズへの移籍には興味は殆どなさそう。
ミランも獲得に動いていると言う噂はある。
531 :2020/09/10(木) 06:37:35
またドラクスラーの季節が来たのか
545 :2020/09/10(木) 08:10:00.86
数年前のネームバリューに引っ張られてないか
ドラクスラーとかいらんだろ
547 :2020/09/10(木) 08:13:00.85
ドラちゃんCLで2回くらい出てきてたけど全く印象になかったな
アルテタが再生できるって獲得するなら期待はするが
548 :2020/09/10(木) 08:13:48.47
パリでも割とボロクソだしな
プレミアで行けるとは思えん
553 :2020/09/10(木) 08:39:45.70
ドラクスラーの咋期の成績は全てのコンペティションで20試合出場、7アシスト。
出場時間は1100分程なんで10試合ちょっと分。
週給は150kユーロ。この稼働率でこの週給はPSGも流石に抱えていたくない模様。
まぁ結局ミランはトナリを買取条件付きのローンで獲得してローンフィーは10m
なので浮いたお金でドラクスラー獲得してあげて。
567 :2020/09/10(木) 10:14:32.13
ただでさえスペのドラクスラーがアーセナルなんかに来たら死ぬぞ
573 :2020/09/10(木) 11:18:01.49
ドラクスラーがアルテタのもとでデブライネ化するってま?
586 :2020/09/10(木) 12:07:22.58
ドラクスラーはアーセナル顔だよな
爽やかなイケメン
590 :2020/09/10(木) 12:13:09.67
確かエジルが来たときは
ヴェンゲルがクリエイティブなドイツ人と契約間近みたいな発言して
ドラクスラーかエジルのどっちかだなんて
グーナー一同沸き立った気がするのだが
今では2人ともイラネだなんて・・・
594 :2020/09/10(木) 12:18:38.30
ドラクスラーはベンゲルがロビカスみたいにCFにコンバートするロマン込みで欲しかったんだ…
603 :2020/09/10(木) 12:42:39.30
ドラクスラーって7~8年は言ってるよな
606 :2020/09/10(木) 12:44:53.71
>>603
と言うかベンゲル時代の末期にしきりに名前があがってたけど、PSGに買われてから数年はすっかりご無沙汰状態だった。
610 :2020/09/10(木) 12:54:00.37
ドラクスラーは10代の頃の輝きがすっかり無くなってしまったな
レアルかバルサまで行くと思ってた
623 :2020/09/10(木) 13:37:52.76
グエンとドラクスラーのトレードいいじゃんって思っちゃんだけど
そんなに劣化してるんか?ドラちゃん
624 :2020/09/10(木) 13:39:50.38
>>623
劣化もそうだけどそもそもどこで使うの?
625 :2020/09/10(木) 13:44:06.62
ドラクスラーはパリで8か6の位置でプレーしたと見たけどどうだったんだろ
631 :2020/09/10(木) 14:04:41.22
どこで使うってどこでも使えるっしょ
本職はウィングというかサイドだけどパリの層の厚さもあってトップ下とかヴェラッティとインサイドで組んだりしてる
まぁパリではいらない子扱いされてるけどCL準優勝チームでそこそこ出番あったしアーセナルに来れば普通に戦力の上積みになるでしょ
635 :2020/09/10(木) 14:19:45.10
>>631
そこそこ出番って昨季リーグ戦685分しか出場してないぞ
全く出番無かったでしょ
しかもCL準優勝のチームでってCLでスタメン出場0でわずか66分しか出てないから別にドラクスラーがCL準優勝の結果に貢献したわけでは無いし
出てたとだけ言われても本職じゃない中盤でどれだけ良いプレーしてたのか分からないしただでさえあぶれてる非制限枠圧迫してまで本職じゃない位置で使うために取ってくるというはどうかと思うけど
632 :2020/09/10(木) 14:13:56.69
不満分子のゲンドゥージ抱えとくぐらいなら、劣化してたとしてもドラクスラーの方が数段マシな気がする
636 :2020/09/10(木) 14:20:06.97
ドラクスラーをインサイドはきついけどトップ下とウイングなら普通に有能だな
年齢的にも今月で27ならまだ衰える時期ではないし
663 :2020/09/10(木) 16:53:12.30
まあドラクスラーはアルテタの指導でインサイドにハマったらラッキーくらいだな
数回試合見たけどアタッカーが無理矢理インサイド入ってプレーしてる状態だったから
リーグアンで試合を支配できるパリでそれだからアーセナルだと守備的な穴になりそう
正直ウイングならサカなりマルティネッリなりを出して欲しい気持ちがあるし
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1599530223/
スポンサーリンク
コメント