
浦和との上位対決を制したC大阪、都倉の今季初弾&藤尾がJ1初出場初ゴール! リーグ3連勝で2位キープ
明治安田生命J1リーグ第14節のセレッソ大阪vs浦和レッズが5日にヤンマースタジアム長居で開催された。
ここまで8勝3分け2敗で2位につけるC大阪と、同7勝2分け4敗で5位の浦和による上位対決が行われた。C大阪は2-1で勝利した前節の横浜FC戦から奥埜博亮、高木俊幸、ブルーノ・メンデスに代えて木本恭生、都倉賢、柿谷曜一朗を先発起用する3カ所を変更。一方の浦和は、2-1で勝利した前節の大分トリニータ戦と同様のスタメンで試合に臨んだ。
雷雨のため30分遅れでスタートした試合は、序盤から一進一退の攻防となる。前半の半ばにかけて徐々にペースを掴んだのはC大阪。28分には清武弘嗣がゴール前に入れたFKを都倉が折り返すと、柿谷が触って最後は正面の坂元達裕が右足でシュート。しかし、これはゴール前でDFにブロックされる。
さらにC大阪は35分、木本がボックス左手前からミドルシュート。低い弾道の鋭いシュートを飛ばしたが、これはわずかに枠の右にはずれる。前半の終盤には浦和も巻き返したが、ファイナルサードの部分で精度と質を欠き、決定打には至らず。試合は0-0のまま折り返す。
迎えた後半、早々に試合を動かしたのはホームチーム。ボックス右角から坂元が入れたクロスにファーサイドの都倉が高い打点のヘディングで合わせる。下がりながらの難度の高いヘディングシュートをゴール右に流し込み、都倉の今季初ゴールでC大阪が先手を取った。
ビハインドを背負った浦和。大槻毅監督は63分に関根貴大と興梠慎三に代えて武藤雄樹と杉本健勇を投入。さらに73分には長澤和輝を下げて汰木康也を送り出し、攻撃の活性化を狙う。
しかし、74分にはC大阪が大きな2点目を手にする。右サイドで鋭い突破を見せた坂元がボックス右深くに侵入して折り返し。マイナスのボールがDFに当たってゴール方向に飛ぶと、これがGK西川周作の手を弾いてネットを揺らす。記録はオウンゴールとなったが、坂元が見事な仕掛けから大きな仕事をし、C大阪がスコアを2-0とした。
さらに試合終了間際にはボックス外でのGK西川の軽率なミスからボールを奪った途中出場の19歳、藤尾翔太がJ1初出場初ゴールを決めてダメ押し。完勝のC大阪がリーグ3連勝で2位をキープした一方、浦和は2試合ぶりの黒星を喫した。
■試合結果
セレッソ大阪 3-0 浦和レッズ
■得点者
C大阪:都倉賢(48分)、OG(74分)、藤尾翔太(90+3分)
浦和:なし
GOAL 9/5(土) 21:27配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ddff17650e004be28f7550803f30dcb481423ce
写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/58796#photoDatail
527 :2020/09/05(土) 21:25:42.35
クソワロタ
しょうたくんおめでと~
529 :2020/09/05(土) 21:26:22.12
ロティーナが笑ってたぞw
531 :2020/09/05(土) 21:26:52.54
ロティーナ嬉そうてなにより
532 :2020/09/05(土) 21:27:01.52
藤尾のゴールわろた
535 :2020/09/05(土) 21:27:18.98
藤尾初ゴールほんまおめでとう
536 :2020/09/05(土) 21:27:22.22
藤尾ーーーー!!!!
537 :2020/09/05(土) 21:27:41.93
ついにロティーナの心の氷を溶かす選手が出てきたか…
538 :2020/09/05(土) 21:27:42.52
藤尾最高や!
西川チャレンジ大成功!
541 :2020/09/05(土) 21:28:01.75
藤尾ワロタ
でもよう決めたなあれ
簡単なようであのプレッシャーの中、あの距離からまっすぐ転がすのは難しいぞ
542 :2020/09/05(土) 21:28:31.85
3点目は西川→西川→藤尾だったかな?
落ち着いて狙った良いゴールだった。
549 :2020/09/05(土) 21:30:13.74
>>542
藤尾も最高やけど西川もナイスアシストやで!!(混乱)
545 :2020/09/05(土) 21:29:24.42
これは自信になるだろうな
決めると決めないじゃ大違いだし
ええもん見れたわ
546 :2020/09/05(土) 21:29:30.49
こういうのも含め「もってる選手」なんだろうな
本当にいいのが見れた
550 :2020/09/05(土) 21:30:32.12
次で1000ゴールか
553 :2020/09/05(土) 21:30:48.43
水曜日じゃなくて今日行けば良かったなぁとちょっと悔しい
554 :2020/09/05(土) 21:30:53.59
藤尾、しっかりインタビューに応えてて好印象
この気の強さ、このしっかりさ、応援するで!
558 :2020/09/05(土) 21:32:27.17
珍しくロティーナもニッコリで肘タッチ
559 :2020/09/05(土) 21:33:06.96
ロティーナも笑顔になるゴール
561 :2020/09/05(土) 21:33:43.92
浦和がカウンター仕掛けた時、ドフリーの2980が必死に呼び込んでいたけどガン無視されてたのは笑った。
あとシュート外した後の大袈裟な悔しがりも相変わらずで笑った。
578 :2020/09/05(土) 21:39:13.98
後半途中から浦和にスパイいたから楽だった
前半省エネから後半決める所しっかり決めて守備陣も素晴らしかったナイスゲーム
592 :2020/09/05(土) 21:43:22.19
坂元の切り返しに山中か転ばされるの何度見ても痺れる
593 :2020/09/05(土) 21:43:45.56
フレッシュなのもあるんやろうけど藤尾競り合い強くない?
U23見てる人に聞いてみたい
599 :2020/09/05(土) 21:45:30.08
>>593
ポストもターゲットもJ3では相当違いを出せてる
J1で一流のCBとやらせてどうなるかは楽しみに思ってた
595 :2020/09/05(土) 21:44:11.66
藤尾、ゴール入る前に両手上げてるのたまらんなw
609 :2020/09/05(土) 21:49:50.60
>>595
自分のJ1初出場初ゴールの瞬間を見ずにベンチに向かってガッツポーズw
598 :2020/09/05(土) 21:45:12.45
丸橋はバックパスばっかしてると片山にポジション奪われるぞ
602 :2020/09/05(土) 21:47:13.08
片山は自由に駆け回ってたな、日本人らしくないダイナミックなプレー
605 :2020/09/05(土) 21:48:52.91
2980円(税込)さんは後輩にイキリ倒してたけど、ゴール決められてどんな気持ちなんだろう
614 :2020/09/05(土) 21:53:54.04
ロティーナ1点目の時
https://i.imgur.com/Bry3uX5.jpg
ロティーナ2点目の時
https://i.imgur.com/lENvmud.jpg
ロティーナ3点目の時
https://i.imgur.com/sKOXCW7.jpg
619 :2020/09/05(土) 21:56:52
試合中にロティーナが笑顔を見せるって事件だろ
これは藤尾次も出番もらえるわ
620 :2020/09/05(土) 21:57:23
坂本のフェイントで山中が腰砕けになったのは興奮したわ。
623 :2020/09/05(土) 21:58:14
レオナルドはこんなチームにおってもったいないな!
677 :2020/09/05(土) 23:05:40
藤尾不利なボールでも競りに行く姿勢が素晴らしいね
相手のCKでも危険察知して競りに行ってたし
それに比べて杉本は不利なボールは競らない上に藤尾にケンカ売って・・・
679 :2020/09/05(土) 23:08:49
藤尾 出場時間8分
得点 1
杉本 出場時間631分
得点 0
681 :2020/09/05(土) 23:10:37
売られた喧嘩にゴールという結果で返すのが藤尾
693 :2020/09/05(土) 23:27:59.94
えーちゃんのあのドタバタ抜いていく仕掛けが好き
694 :2020/09/05(土) 23:29:20.12
直近5試合で12点取って一気に得点数も上から数えた方が早くなったな
クリーンシートの方が嬉しいが
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1599054766/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント