終了間際にフアンマの一撃。福岡が勝点1をもぎ取る

今季二度目となる5連戦の2戦目。前節と同様の布陣で挑んだ千葉は、先発6人を入れ替えた福岡に対して試合開始からアグレッシブな攻撃を見せる。しかし攻勢に出たところで一瞬のスキを突かれ、7分に増山 朝陽に先制点を許してしまう。それでも、千葉は気を落とさずに猛攻。相手がボールサイドに寄ってきたところを、左サイドハーフ・堀米 勇輝が逆サイドに展開する攻撃で相手ゴールに迫ると、32分には小島 秀仁のミドルシュートがポストを直撃。すると42分にはFKからゲリアがヘディングシュートで自身Jリーグ初得点を記録し、同点とした。

後半に入っても千葉の攻勢は変わらず。46分に堀米がカウンターから攻撃の先陣を切ると、最後は山下 敬大が惜しいシュートを放つ。そして、57分に千葉が勝ち越し。堀米の絶妙なクロスに新井 一耀が頭から飛び込み、2-1とした。

福岡は56分から遠野 大弥、フアンマ デルガドがピッチに入ると、小気味の良い攻撃を展開。前線の選手と連動するように、ボランチの松本 泰志、田邉 草民も躍動し始め、千葉を押し込む。これを見た尹 晶煥監督は65分にクレーベが負傷交代したことをきっかけにシステム変更を決断。米倉 恒貴、熊谷 アンドリューを入れて[4-4-2]を[4-1-4-1]に変更する。この変更が福岡に行きかけた流れをせき止めたように見えたが、後半アディショナルタイムにフアンマ デルガドが値千金の同点弾を決めてスコアは2-2に。両者は勝点1を分け合った。

[ 文:岩波 陽平 ]

Jリーグ公式サイト
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/090208/live/#recap


 



 

949 :2020/09/02(水) 20:58:48.89

何やってんの?

 

950 :2020/09/02(水) 20:59:33.81

弱すぎワロエナイ

 

951 :2020/09/02(水) 20:59:50.12

西村時計見てた?1分過ぎてるけど、あたおか?

 

952 :2020/09/02(水) 20:59:51.05

こ れ は 酷 い

 

954 :2020/09/02(水) 20:59:58.41

5バックにしてすぐだからなぁ

 

955 :2020/09/02(水) 21:00:05.58

バッカじゃねえのwww
いっつもこれじゃんwww

 

956 :2020/09/02(水) 21:00:09.68

だっさw
鳥海いれて最後のワンプレーで入れられるとかw

 

957 :2020/09/02(水) 21:00:18.80

予想通り過ぎて

 

959 :2020/09/02(水) 21:00:30.63

よくあることよ、こんなん気にしてたらキリがない

 

960 :2020/09/02(水) 21:00:31.66

御家芸になりつつある

 

961 :2020/09/02(水) 21:00:36.00

全然守りきれんな糞が

 

962 :2020/09/02(水) 21:00:43.66

時間稼ぎ失敗 www

 

965 :2020/09/02(水) 21:01:03.98

結局決めるべきところで決めないから…

 

966 :2020/09/02(水) 21:01:34.82

もう最後の最後に鳥海入れて即失点するのやめーや
選手がクソなのは事実だがこればっかりはユンの采配もクソすぎるぞ

 

969 :2020/09/02(水) 21:01:57.38

こんな勝負弱いチームなら相手も最後まで諦めないわな、ほんま悪循環

 

970 :2020/09/02(水) 21:02:06.71

ほんとチャンスに点が取れない

 

971 :2020/09/02(水) 21:02:07.10

わかってる???お前らが交代いれるから1分過ぎたんだよ笑笑

 

973 :2020/09/02(水) 21:02:16.00

流石に心折れるわ
ATで試合動かされすぎだよ
最後までアグレッシブにいかんとだめだうちは

 

975 :2020/09/02(水) 21:02:46.95

この弱い福岡に勝ち点1は駄目だろ

 

977 :2020/09/02(水) 21:03:13.76

ATに時間使って交代枠使ってもその分追加されるだけだろ
しかもその交代で集中切れてるし何やってんの

 

981 :2020/09/02(水) 21:03:59.59

カウンターに結びついたゴールキックからの田口のヘッドなんだアレ

 

984 :2020/09/02(水) 21:04:17.70

何したいのやら
どんな練習しているのかね?

 

986 :2020/09/02(水) 21:05:24.07

ポジティブに考えれば初めて先制されても勝ち点取れた

 

988 :2020/09/02(水) 21:06:55.21

もうちょい船山がチャンス活かせてたらなぁ・・・

 

993 :2020/09/02(水) 21:08:16.51

弱い
3連敗も我慢出来たが今日のはダメだ
引っ叩いてやりたい全員

 

994 :2020/09/02(水) 21:08:25.64

ユンが守備固めすると失点する
聞いてた話と違うんですけど?

 

1000 :2020/09/02(水) 21:10:12.94

キレキレの堀米が報われないな

 

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1598189500/



6 :2020/09/02(水) 21:08:49

あの時間帯にフリーであげさせるなよ

 

7 :2020/09/02(水) 21:10:17.73

単純にCBに能力足らん。

 

8 :2020/09/02(水) 21:11:19.06

鳥海と熊谷がボールに釣られすぎ

 

12 :2020/09/02(水) 21:13:18.80

毎度毎度集中力が続かんね
セルフジャッジも無くならないし何一つ成長していない

 

17 :2020/09/02(水) 21:15:29

あれを守り切れるようにする為にユンを呼んだんじゃないのか?

 

19 :2020/09/02(水) 21:16:36

いくら尹が守備戦術得意でも使えるカードが星1なら無茶だろ

 

20 :2020/09/02(水) 21:16:40

まーまー、連敗止まったしええじゃないか
そのうち勝てるよきっと

 

29 :2020/09/02(水) 21:19:00

あの時間帯で相手がどうするかとか読めなかったんかな
何でソロモンプレスに行かすのかが分からん
相手がパワープレーなら長身フォワードはゴール前のDFだろうに

 

34 :2020/09/02(水) 21:20:46

そんなに戦術理解してないっぽいから
試合中に突然フォメ変えるのはやめた方がいいな
DF経験不足だし

 

36 :2020/09/02(水) 21:21:45

〆でディフェンダー入れるのはベテランだけにしとけ

 

45 :2020/09/02(水) 21:25:09

どこまでいっても失点しすぎ。それに尽きる

 

54 :2020/09/02(水) 21:32:46

最後ゴールキックを田口が自陣に向けてヘディングしたところから嫌な予感はしてた

 

71 :2020/09/02(水) 21:45:26

ただジェフを見て最後の最後まで諦めてはいけないんだなていうのは学んだ

 

77 :2020/09/02(水) 21:49:50.39

コーナーで時間稼ぎしようとしてる時にミンギュがゴール前に残ってたあたりから怪しい感じはした

 

81 :2020/09/02(水) 21:56:50

ジェフシートで観てたけど、ATに被弾した時にユンが戦術ボードを叩きつけて審判に注意されてた

 

83 :2020/09/02(水) 21:59:14.01

>>81
だから西村がベンチ見てプレー止めてたのか
そりゃキレるわな毎度毎度ヘッポコプレーだもん

 

89 :2020/09/02(水) 22:03:34.52

>>83
ユンも選手のレベルの低さにびっくりしてるだろうな
しかも毎試合それを感じて今日ついに切れたんだろうな

 

94 :2020/09/02(水) 22:10:06.39

尹さん
これがジェフ千葉です。
楽しんでもらえたでしょうか?

 

113 :2020/09/02(水) 22:30:05.55

クレーべいなくなってからの
手詰まり感がやばかったな

 

130 :2020/09/02(水) 23:04:16.94

最後のゴールキック、ピッチの真ん中に蹴るのも何だかなと思う。

 

134 :2020/09/02(水) 23:08:10.94

毎度毎度序盤飛ばして後半ガス欠ATに力尽きる
いい加減学習しないのかな

 

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1599044462/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク