痛恨ドローの磐田、ついにJ1昇格圏と勝ち点11差…群馬は大前メモリアル弾&ジャスティン超ゴラッソで3戦負けなし
[8.30 J2第15節 群馬2-2磐田 正田スタ]
J2リーグは30日、第15節を各地で行い、ジュビロ磐田はザスパクサツ群馬と2-2で引き分けた。21位に沈んでいる群馬が今季初の引き分けで3戦負けなし(2勝1分)。磐田は前節終了時点の4位から5位に転落し、J1昇格圏との勝ち点差は11に広がった。
ホームの群馬は前節の岡山戦(○1-0)から先発2人を変更。高瀬、内田が外れ、岩上、宮阪が入った。一方の磐田は大勝を収めた前節の金沢戦(○6-0)と同じスターティングメンバーを並べ、昇格圏との勝ち点9差(前節終了時点)をなんとか縮めようとアウェーゲームに挑んだ。
先にビッグチャンスを迎えたのは磐田。前半12分、右サイドを攻め上がったFWルキアンのアーリークロスにFW小川航基が反応し、ヘディングシュートでネットを揺らしたが、オフサイドの判定でゴールは認められなかった。それでも磐田は26分、MF伊藤洋輝のスルーパスに抜け出した小川航がDF岡村大八に倒されてPKを獲得。これを小川航が落ち着いて決めて先制した。
一方、群馬はなかなか敵陣ゴール前に攻め込めない展開。ところが前半41分、磐田DF大井健太郎にプレッシャーをかけてボールを奪ったMF青木翔大からカウンターをスタートすると、MF加藤潤也が敵陣に突破。ギャップをうまく突いたスルーパスをペナルティエリア内に供給し、これをうまく収めたFW大前元紀が落ち着いて決めた。大前はこれがJ2通算50ゴール、J1通算100ゴールのメモリアル弾となった。
1-1で迎えた後半は一転して群馬のペースとなった。後半7分、巧みなパスワークからDF小島雅也が左サイドを突破すると、クロスに反応した青木のダイレクトシュートは右ポストに当たり、跳ね返りに反応したMF田中稔也のシュートは惜しくも枠外。それでも12分、MF宮阪政樹の縦パスを大前が落とし、MF金城ジャスティン俊樹がハーフボレー気味に左足シュートを狙うと、ゴール左隅へと豪快に突き刺した。
逆転を許した磐田もここから盛り返し、後半17分にMF山本康裕とMFルリーニャを入れて反撃スタート。そして22分、ルリーニャの縦パスをルキアンが受けると、相手を背負いながら強引に反転してループシュートを狙う。これはクロスバーに当たって跳ね返ったが、MF大森晃太郎がワンタッチで押し込んで同点に追いついた。
終盤は磐田が一方的に押し込む展開が続いたが、うまく時間を使った群馬がそのまま試合を締めてタイムアップ。第12節時点で2勝10敗と下位に沈んでいた昇格組の群馬が昇格候補から勝ち点1をもぎ取った。
ゲキサカ 8/30(日) 21:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0502c37f4fe189341825945f36e96a12fa3619e8
508 :2020/08/30(日) 20:55:58.47
負けに等しい
509 :2020/08/30(日) 20:56:23.77
暑い中頑張りました
以上
512 :2020/08/30(日) 20:57:51.12
またミスで勝ちきれないのかよ
514 :2020/08/30(日) 20:58:12.52
守備のおっさん軍団なんとかしないとダメだろ
515 :2020/08/30(日) 20:58:31.49
大前のオフだろあれ
マジでクソ審判すぎる
520 :2020/08/30(日) 20:59:23.74
大井藤田が怖すぎる
522 :2020/08/30(日) 20:59:38.87
普通に組織で勝ててない
大井のミスも向こうゴラッソも起こるべくして起こったことって感じだなあ
523 :清水:2020/08/30(日) 20:59:51.78
よお( ・∀・)ノ。大前に決められた心境は?
524 :2020/08/30(日) 21:00:46.54
>>523
中2日チームに5ー0チームが何か言ってるw
525 :2020/08/30(日) 21:00:51.32
大前、くだらん質問にも丁寧だな。
いいやつだな。
527 :2020/08/30(日) 21:01:01.68
まともなCBがほしいよー
530 :2020/08/30(日) 21:01:38.27
実力通りって感じの試合だったな
535 :2020/08/30(日) 21:02:57
大半の試合で失点に繋がるミスあるけどどこのチームもそんなもんなの?
536 :2020/08/30(日) 21:03:01
前節良かったから期待したけどやっぱあの下手くそどもは信用できないわ
全然安定しねーな
539 :2020/08/30(日) 21:04:03
訳分からん選手交代がなぁ
誠也入れんの遅いし寄りによって大森と替えるとは
あと、渚今年はまあまあ良かったのに今日のはなんだよ
フル出場のルキアンが懸命にマイボにしたシーン早々に諦めてやがって
途中から出て来てサボってんじゃねーよ糞が
541 :2020/08/30(日) 21:05:29.17
今日は両助っ人の頑張りに敬意を表したい
それだけの試合だったわ
ルリーニャ段々良くなってきたな
544 :2020/08/30(日) 21:06:07.83
21位のグンマーに対してアウェイで勝ち点1
上出来です。さすが名将フベロ
547 :2020/08/30(日) 21:09:14.74
うーん、交代出場で試合に入れてなかった選手もいたし 難しい展開だったなー
550 :2020/08/30(日) 21:10:43.31
本当に連勝できねえなあ
あんなミスが起きちゃ失点も減らんわ
552 :2020/08/30(日) 21:11:20.69
凡ミスからの失点が多いってことは、バンドの言うところのクオリティが低いってことだよなあ
554 :2020/08/30(日) 21:12:47.76
ぐんまにインターセプトされてからの帰陣が絶望的に遅い
運動量バカの山田すら戻りが遅い
ぐんまの攻守の切り替えに付いていけないとかアホかと
563 :2020/08/30(日) 21:18:27
>>554
運動量あってもスピードがないことは前から言われてる
力也もだけど引いてるときボランチがフィルターにならないのもアカン
555 :2020/08/30(日) 21:13:21.06
セットプレーのキッカーはコースケにして
上原は可能性感じない
564 :2020/08/30(日) 21:19:34
攻撃はなんだかんだ言って今日も2点取ってるんだから
守備をもうちょっとなんとかしないと連勝街道なんてとてもとても
567 :2020/08/30(日) 21:20:46
ボランチ仕事してる?
脇めっちゃ使われてたけど大丈夫?
586 :2020/08/30(日) 21:39:39
今日も相変わらずの横パスバックパス祭りだな
勝つ気あんの?
587 :2020/08/30(日) 21:41:04
試合中の交代とフォメの修正は悪くなかった
簡単なミスはもう個人でどうにかしてもらうとしてやっぱり攻撃の停滞感を払拭したい
パス回しにテンポが出なければもっとスペースを狙ってシンプルに攻めたいところ
591 :2020/08/30(日) 21:47:18
今日、群馬のGK
味方のバックパスを手でキャッチしてた場面あったと思ったけど気のせいか?
確か後半のロスタイムに入る少し前だったと思うが
あれは間接FK取ってくれないんだ?と思った
593 :2020/08/30(日) 21:50:30
>>591
一応「触ってる」とか言う声マイクが拾ってたね
608 :2020/08/30(日) 23:17:41
おっさんCBで勝ち点失ってるよな
610 :2020/08/30(日) 23:28:43
大森、伊藤らは疲れのせいか?雑なプレーが増えてきた
フベロのメンツ固定の弊害が出始めてる
大井の瞬発力とスピードのなさは、もう仕方ないが・・・、、
でも大井も(良いプレーもするが)、昨年から藤田なみにミスが増え始めたな
611 :2020/08/30(日) 23:32:04
まーた2位との差開いてるよ
ほんと連勝できないよなぁしかも群馬相手
3位狙ってんのかこのクラブは
625 :2020/08/31(月) 01:32:01.68
もう今年の昇格無理だべ
■J2 勝ち点 第15節
35 ○長崎
34 ○北九
ーーーーーーーーーーーーーJ1昇格圏
33
32
31
30 ○徳島
29
28
27
26
25 ○新潟
24
23 △磐田 ○東緑
22 ●甲府 ○栃木
21 ○山形 ●京都
20 ○金沢 ○町田 ●大宮*
19 ●千葉
18 ●盟主*
17 △水戸
16 ●岡山
15
14 ●琉球
13 △愛媛 ●松本 △グンマー
12
11 ●山口
*1試合未了
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1598090106/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント