加藤陸次樹が2得点。金沢が3-1で快勝
ともに2試合勝利なしで迎えた山口と金沢の試合は、前半のうちに2点を奪った金沢が3-1で勝利した。
ホームの山口は前節・町田戦から先発を3人変更し、イウリと森 晃太を前線に起用。アウェイの金沢は1人を変更。前線に加藤 陸次樹を起用した。
序盤は手堅い展開で試合が進む。両者ともに思い切ったサイドチェンジなどが乏しく、短いパスをつないで攻めようとするが、相手にボールを奪われてシュートまで持ち込めず。リスクを掛けた攻撃シーンはなかなか見られない。
そんなスリリングなシーンが少ない中、一瞬のスキを突いて金沢がスコアを動かす。36分、下川 陽太が浮き球のパスを相手の背後に入れると、裏に抜け出した加藤がダイレクトでシュート。これがゴールに吸い込まれて金沢が先制に成功。45+1分には、杉浦 恭平からのスルーパスを受けた加藤が2点目のゴールを決めて、金沢が2-0で前半を折り返した。
反撃したい山口だが、後半も金沢に失点を許した。55分、窪田 稜が右サイド深くからクロスを上げると、ゴール前に走り込んだ杉浦 恭平がニアで見事に合わせてゴールを奪う。アウェイの金沢が早々と試合を決める3点目を奪った。
ここから山口は古巣対戦となる小松 蓮や田中 パウロ淳一など攻撃の選手を次々とピッチに送り込むと64分、池上 丈二からのパスを受けた途中出場の浮田 健誠が右サイドから切れ込んで得意の左足で豪快なシュートを決める。
その後も反撃に出た山口だが、体を張った金沢の粘り強い守備の前にゴールは奪えず、このまま試合は終了した。
[ 文:田辺 久豊 ]
Jリーグ公式サイト
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/082938/live/#recap
986 :2020/08/29(土) 21:00:21.49
今年の選手はあまり考えず勢いで行った方が活きるのか?明らかに後半のヤケクソの方が面白かったし選手もイキイキしてた気がする。
988 :2020/08/29(土) 21:03:01.57
>>986
でもこれ毎試合やったらヘニキヤンあたりの運動量増えすぎて連戦耐えられないよ
989 :2020/08/29(土) 21:05:49.67
スタッツも悪くないけどね~
勝てないね~
困った
991 :2020/08/29(土) 21:07:05.71
展開力のあるボランチと気の利く左サイドバックが欲しい
993 :2020/08/29(土) 21:08:29.19
川井左に入れたのなんだったんだろうな
前半田中陸が右で特に良かったってわけでもないだろうに
996 :2020/08/29(土) 21:14:28
降格が無いせいで緊張感が無い。
応援で声が出せないからイマイチ楽しくない。
何が悪いのかイマイチわからんが、勝てない。
踏んだり蹴ったりやなぁ
998 :2020/08/29(土) 21:17:38
自分のすぐ前の選手の動きにも反応できん状態の眞鍋を出し続けたのは何なんだろうな…楠本はそれ以上にあかん状態なのか
1001 :2020/08/29(土) 21:32:39
楠本が、眞鍋がって
ミスした選手や不調な選手を外していったら
そのうち誰もいなくなるよ
1004 :2020/08/29(土) 22:32:14.92
今日は流石にイウリも走ってなかったな
終始つまんなさそうな顔してた
選手もつまんないんだろう、俺達のサッカー
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1596107417/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント