積極的守備も効果を発揮。東京V、上位進出へ貴重な1勝
東京Vはケガ明けで慎重に調整を続けていた大久保 嘉人が、満を持して開幕戦以来となるスタメン復帰。またベテランの近藤 直也もスタートから今季初出場。京都のピーター ウタカとヨルディ バイス、前線と最終ラインの2枚看板に対して、長年J1を戦ってきた豊富な経験で対抗する構えだ。
一進一退の様相で試合は進んだ。立ち上がりから東京Vが後方からビルドアップして京都ゴールに迫り、ボールを奪われても素早く切り替えて即時奪回を図る。しかし京都はボールを奪うと、押し上げている東京Vの最終ラインの裏にボールを送って陣地を挽回し、ワイドにボールを動かして東京Vのスキを探る。9分にCKからヨルディ バイスの決定機を迎えるなど、京都がややペースを握りかけていたように見えた頃合いにゲームが動く。20分、大久保が倒されて得たFKから、福村 貴幸が素晴らしいボールを京都の守備ラインとGKの間に入れると、飛び込んだ小池 純輝が左足で合わせて東京Vが先制した。
ビハインドを負って圧力を強める京都は、一時は東京Vを押し込み、サイドで数的優位を生かしてチャンスを作る。しかしゴールネットを揺らせずにいると、前半終盤に再び切り替えの速い守備でリズムを取り返した東京Vが、藤田 譲瑠チマのサイドチェンジから決定機。ペナルティーエリア内に進入した小池のラストパスを受けた山本 理仁が落ち着いて決め、ホームチームが2点のリードで折り返した。
後半開始からFWの野田 隆之介を投入し、ワンボランチに変更して攻めに出た京都だが、東京Vのアグレッシブなプレスに阻まれてなかなかチャンスを作れない。逆に中盤で東京Vにボールを奪われると、次々にカウンターのピンチにさらされた。それでも次々に交代カードを切って攻勢を強める京都は次第にペナルティーエリア内の場面を増やしていくが、東京Vの体を張った守りに決定機までは持ち込めず。終盤は再びボールを握って試合をコントロールした東京Vが上位進出へ貴重な1勝を挙げた。
[ 文:芥川 和久 ]
Jリーグ公式サイト
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/082929/live/#recap写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/58414#photoDatail
289 :2020/08/29(土) 19:58:21.95
近藤完璧に近い安定感だったな
近藤がこれだけ計算立つと若狭を休ませられるだけじゃなく
若狭を右に回せば奈良輪が休めるし奈良輪を左に回せば福村が休めるのがほんと大きい
290 :2020/08/29(土) 19:59:37.86
EASYモードでウイイレやってるくらいの手ごたえだったな
あの強かった京都はどこへ?
291 :2020/08/29(土) 20:02:55.25
いいんじゃない??よかったんじゃない??
うまくいってる感じするわ
292 :2020/08/29(土) 20:02:57.09
正直相手が弱すぎるだけでうちも大して良くはなかったな
テキトーなパス多すぎだろ
特に2-0になってから
294 :2020/08/29(土) 20:03:14.55
クレビーニョ歩きすぎ
298 :2020/08/29(土) 20:08:05.88
京都はこんだけ守備しねえウタカを使ってどうやって今まで勝ってたんだ
相手チームが全員ウタカにはマークしない取り決めでもしてたのか
300 :2020/08/29(土) 20:09:15.47
贅沢な悩みだが、3点目4点目取れるようになりたいな…山下2点は取れたろw
301 :2020/08/29(土) 20:09:56.42
奈良輪は戦術的な交代なのか、怪我なのか気になる
302 :2020/08/29(土) 20:10:01.07
マテウスが焦らしの時にボールに足を乗せてたポーズめっちゃ画になってたなあ
304 :2020/08/29(土) 20:10:37.48
クレビーニョキレキレだったのにまたスペったぽいな。
305 :2020/08/29(土) 20:11:08.94
後半一点はどこかで決めて欲しかったが、まあ勝てば良い
306 :2020/08/29(土) 20:11:42.66
笑顔で芝をすべっていく若狭w
307 :2020/08/29(土) 20:11:59.14
祥平はなんで試合に出て来ないの?
普通だったらスタメンで使う選手なのに、
まだ怪我してるのかね?
311 :2020/08/29(土) 20:14:55.77
フリーマン大久保よかったな
他に同じ仕事できる選手現状いないわ
315 :2020/08/29(土) 20:15:43.21
試合後流れてた曲好き
319 :2020/08/29(土) 20:16:20.36
山下はほんとチャンスには絡みまくるけどヘッタクソだなw
322 :2020/08/29(土) 20:18:21.93
とにかく先週の敗戦を上手く払拭できて良かった
奈良輪が気になるけど、理仁の初ゴールもでたし良い週末だ
しかし京都は順位の割には大したことなかったけど、どうしたんだマジで
324 :2020/08/29(土) 20:19:15.67
30分ぴったりの交代だから予定通りな気もするけど
326 :2020/08/29(土) 20:21:51.23
京都の個のクオリティはやっぱJ2トップクラスだよ
そのうち上位に上がってくる可能性高い
今日はこっちが上手くゲームしたのと前節みたいにミスが少なかったからボール持てた
327 :2020/08/29(土) 20:21:57.83
なんで今まで贔屓しておきながら今日新婚澤田に花持たせないのかw
330 :2020/08/29(土) 20:25:24.29
北Qに比べて京都の強度が大した事なく見えたよ
340 :2020/08/29(土) 20:39:34.65
頼むから、FKもCKも全部福村に蹴らせろ
342 :2020/08/29(土) 20:41:39.74
ホワイトさんの時と比べて15節終了時点でたいして勝点の差がないんだよな。
343 :2020/08/29(土) 20:47:18.36
福村って過小評価だよな
影のMVPと言っても過言じゃない
355 :2020/08/29(土) 21:20:37
>>343
フクちゃんは攻撃だけだね。
MVPには守備が物足りない。
354 :2020/08/29(土) 21:19:37
ヨルディバイスは大久保に付きすぎて完全にやられてたな
356 :2020/08/29(土) 21:21:18
小池もまだ100%とは言えんけど状態が上がって来てるな
358 :2020/08/29(土) 21:47:59
後半のカウンターチャンス雑すぎたよね
363 :2020/08/29(土) 22:21:38.78
大久保嘉人下がってきちゃうね
367 :2020/08/29(土) 22:41:01.61
序盤は一進一退で向こうが先に点とってたらどうなってたか分からなかったわ
森脇、ウタカ、バイスとかJ1クラスの選手揃えて京都凄いわ
370 :2020/08/29(土) 22:55:13
森脇うるさかったな
また潮音はしめしめと思ってたのかな
372 :2020/08/29(土) 23:25:20
マテウスのハイボールの処理が安定感ありすぎる
クラブ史上最高のGKだと思う。
374 :2020/08/29(土) 23:31:05.78
ゴール決まった瞬間の理仁の嬉しそうなアクションすげー好き
飢えてたんだろうなと
381 :2020/08/29(土) 23:57:10
地味に失点の少なさがリーグ5位。
首位栃木とは4失点差。
384 :2020/08/30(日) 00:04:32.84
何気に奈良輪に変えて若狭の投入はかなり効果的だった。あれでだいぶ守備に安定感出たね。
福村は前半に軽ーい抜かれ方したのあったな、攻撃は文句なしだが守備が少し怖い。
386 :2020/08/30(日) 00:26:35.79
大久保があんなに下がってきて組み立てなくても良い気がするんだけど
388 :2020/08/30(日) 01:07:36
大久保が下がったところにちゃんと入って得点して、ジョエルの負荷減らせるよう、ダブルボランチになって。
フラフラせずマルチロールした山本は文句なしのMOM。
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1598284605/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント