川崎F、旗手怜央のJ1初ゴールで神戸とドローに持ち込む《J1》
明治安田生命J1リーグ第24節、ヴィッセル神戸vs川崎フロンターレが26日にノエビアスタジアム神戸で行われ、2-2の引き分けに終わった。
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の関係で大きく前倒しとなった今回の一戦。直近の第12節の浦和レッズ戦で4試合ぶりの白星を手にした9位の神戸(勝ち点16)と、名古屋グランパスに敗れ今季初黒星を喫した首位の川崎F(勝ち点31)が激突した。
JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝を含めて、ここから3週連続で対戦する両者。まずは神戸が右サイドからクロスをドウグラスに当てるシンプルな攻撃でチャンスメイク。開始から2分後にシュートシーンを迎えた。
一方、前節の負傷交代を懸念して三苫をベンチスタートした川崎Fは、2試合ぶりの先発出場となった小林を中心に攻撃を仕掛けるも、序盤は後手に回る展開に。
しかし23分、今度は川崎Fが攻撃に出ると、相手がゴール前にブロックを敷く中でペナルティアークから大島が右足をコンパクトに振り抜く。するとこのシュートがゴール左隅に決まり、アウェイチームが先手を取った。
だが、ホームチームもすぐに取り返す。30分、左サイドからボックス手前でパスを受けた山口が守備ラインの裏へ浮き球を送ると、右サイドバックから飛び出した西が合わせて同点に。
その直後にも立て続けに3本のシュートを放った神戸は42分、センターバックのダンクレーがビルドアップし、右のハーフスペースからクロス。これをドウグラスが頭で流し込んで、逆転に成功した。
川崎Fは後半から脇坂に代えて三苫を投入。立ち上がりにその三苫のチャンスメイクから小林がシュートを放つも、クロスバーに嫌われてしまう。
55分にはジェジエウと山根を下げて、車屋と守田を投入。神戸も小川に代えて小田を送り込む。その小田は63分にチャンスを迎えるが、ボックス右で切り返したところを捕まり、シュートまで運べず。
小田はさらに71分に、相手GKチョン・ソンリョンのクリアミスを奪ってシュートに繋げるが、ボックス手前右からのシュートは右ポストを掠めた。
押され気味の川崎Fだったが75分、クロスのこぼれ球を三苫が繫ぐと、胸トラップした旗手が左足ボレーを叩き込み同点に。旗手はこれがJ1初ゴールとなった。
このゴールで川崎Fも息を吹き返すが、神戸もCKからダンクレーのシュートがポストに直撃するなど、両チームとも追加点の雰囲気を漂わせる。
後半アディショナルタイムは5分とられた中で、川崎Fはカウンターからチャンス到来。右サイド深い位置から上がったクロスを家長が頭で合わせたが、GKの正面に。
結局、試合は2-2のドロー決着。神戸は連勝ならず、川崎Fは2試合未勝利となった。
ヴィッセル神戸 2-2 川崎フロンターレ
【神戸】
西大伍(前30)
ドウグラス(前42)
【川崎F】
大島僚太(前23)
旗手怜央(後30)超ワールドサッカー 2020.08.26 20:59 Wed
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=380296&page=0&lg[]=10&sg[]=354&sg[]=367&sg[]=368リーグ初ゴールを決めた旗手。同点に追いつく得点だった。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)(サッカーダイジェストWeb)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f48b1f7d0b124c6ca49e0d0d290b6a7c5e76b1db/images/000
541 :2020/08/26(水) 20:57:11.75
両チーム、ヘロヘロすぎ
お疲れ!
542 :2020/08/26(水) 20:57:20.41
トメテケールまともにできない糞ピッチでは川崎に不利だったな
547 :2020/08/26(水) 20:58:02.26
最低限の結果は残せたか…家長電池切れ。ソンリョンも酷過ぎ。
549 :2020/08/26(水) 20:58:16.87
普通に神戸のパス回しのほうが上手いんだよな
去年も思ったけど
これでなんで中位なんだろ
550 :2020/08/26(水) 20:58:16.90
家長と小林が決めてれば
554 :2020/08/26(水) 20:58:27.16
ひとまず負けなくて良かった
最初から最後までツルッツル滑ってたけど、神戸の選手はあれでいいのか
555 :2020/08/26(水) 20:58:35.70
ダミアンが前から追ってくれるの良いわ
悠が前から行ってくれないからスイッチが入らね~
556 :2020/08/26(水) 20:58:37.63
三笘やっぱ怪我治ってないんじゃないの?
後半から入ったのに走れてないし途中から縦にもいかなくなったし
559 :2020/08/26(水) 20:59:05.04
神戸が交代するごとに戦力下がっていって助かったな
566 :2020/08/26(水) 20:59:39.63
本当負けなくて良かった。
お互いチャンスあったけど、神戸のほうがチャンス多かったな。
向こうの控え、小田と佐々木のおかげか
570 :2020/08/26(水) 21:00:12.50
選手層の差でなんとか引き分けたな
最終盤に小林が勝手にCFに入ってきたときはわろた
571 :2020/08/26(水) 21:00:21.49
クソ芝もいいとこだ
神戸の選手疲労度高いんだろうな
574 :2020/08/26(水) 21:00:40.39
旗手ってJ初ゴールなんだな
とっくに決めてるかともった
575 :2020/08/26(水) 21:00:43.26
旗手点決めた後も長い距離走ってディフェンス戻ってたな
インタビュー聞いてても好感しかない
580 :2020/08/26(水) 21:01:37.02
>>575
後から入ってきてフレッシュな佐々木のカウンター止めに行けてたからな
なにげにスゲーわ
581 :2020/08/26(水) 21:01:52.52
三笘後半疲れてたけどアシストしてたし、小林決めてれば2アシストだろうに厳しいな
589 :2020/08/26(水) 21:02:34.26
こっちけが人でなくてよかったわ
今日みたいなピッチはやってる選手がかわいそう
599 :2020/08/26(水) 21:04:10.68
疲れが目に見えてたなぁ。
607 :2020/08/26(水) 21:05:08.42
家長じゃなくて旗手を変えたのとかちょっと采配ミスだよな
まぁ山根ジェジエウを変えざるを得なかったのがそもそもミスなんだが
612 :2020/08/26(水) 21:05:24.86
鬼木は5人交代がノルマだと思ってんかな。
最後の旗手→下田はないだろう。
得点取った旗手を下げて得点力がない下田入れるのはどうなの。
まだ旗手は動けていたのに。
613 :2020/08/26(水) 21:05:32.54
ノエスタ用のスパイク作った方がいいな。
615 :2020/08/26(水) 21:05:45.84
とりあえず後半前からプレスで活路を見出したのは
選手も鬼木も凄いと思った
616 :2020/08/26(水) 21:06:00.30
家長インサイドハーフは守備に戻るのが遅れて右サイドが完全に死んでたな
旗手をインサイドハーフにしたほうが色々うまくいくんじゃないかな
629 :2020/08/26(水) 21:07:04.26
内容は完敗だったからね。
向こうが決定機尽く外してくれたから引き分けで済んだ。
639 :2020/08/26(水) 21:08:12.56
芝の悪さとコンディションのせいでビルドアップもままならないし球際も負けまくり
とくにDFからのビルドアップが全くできないしソンリョンのキック精度もおわっとる
644 :2020/08/26(水) 21:08:35.76
脇坂の守備見てると森谷を思い出すわ
647 :2020/08/26(水) 21:08:55.96
三笘が奇跡の生還を果たしたの今日一番のグッドニュース
658 :2020/08/26(水) 21:11:46.14
ダミアンのファール狙いの倒れ込みサボりに鬼木がキレるのは分かるんだが小林の守備サボりはいいのかよと言いたくなる
664 :2020/08/26(水) 21:12:22.58
三笘が入った瞬間チャンス作りまくりで笑ったわ
これじゃほんとにFC三笘
665 :2020/08/26(水) 21:12:23.94
小林のクラゲ守備と名付けてる
677 :2020/08/26(水) 21:14:03.63
小林は多少サボってもいいからあれは決めてくれー
683 :2020/08/26(水) 21:15:05.98
まぁよく追いついたよそれに三笘が普通に出来てて良かった
気になったのは家長とソンリョン疲れかなにかしらんが動きがおかしかった少し休ませたほうがいいんじゃないか
686 :2020/08/26(水) 21:16:05.97
前半から、あんなヘトヘトな田中碧は初めてみたよ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1598246409/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント