「特権は終わった」 バルサに退団通告のメッシ、新指揮官の言葉に“怒り”と現地報道

退団の意向を伝えるFAXを送信とスペインメディアが一斉に報道

 アルゼンチン代表FWリオネル・メッシが、ついに長年にわたってプレーしたバルセロナとの別れを告げる時が来たようだ。スペイン紙「マルカ」、「AS」など各メディアはメッシがバルサを去りたいとの意向を伝えるFAXを送ったことを一斉に報道。特に「マルカ」紙はメッシを怒らせたロナルド・クーマン新監督の言葉についてピックアップしている。

 メッシは現時点で2021年までの契約を結んでいるものの、毎シーズン終了時にメッシ側から契約を打ち切れる条項を設定している。そのなかで2019-20シーズン、リーガ・エスパニョーラは宿敵レアル・マドリードに覇権を譲り、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)では準々決勝でバイエルン相手に2-8の歴史的惨敗を喫して無冠で終了。チームから気持ちが離れてしまったようだ。

 そして、このFAX送信のトリガーとなったのは、クーマン新監督の言動だと報じられている。クーマン監督はすでにウルグアイ代表FWルイス・スアレスらに対して来シーズンの構想外であることを伝えている一方で、地元テレビ局「デポルテス・クアトロ」によると、メッシに対してはこんな言葉をかけたのだという。

「このチームにおける特権は終わった。チームのためにすべてを尽くさなければいけない。私は柔軟性に欠けるきらいがある。君はチームのことだけを考えていく必要がある」

 これにメッシは「怒りを覚えた」と「マルカ」は伝えている。メッシの決断によってバルサの本拠地であるカンプ・ノウ周辺には、ジョゼップ・マリア・バルトメウ会長体制を批判するファンが詰めかける一幕もあったという。クラブの象徴であるメッシが、本当に去る日が近づいている――。2000年代後半から2010年代、世界最強クラブの一つだったバルサの時代が終焉を迎えようとしている。

Football ZONE web 8/26(水) 8:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b638c0e7e0563b28843fefa87e360a6c0ef2d65

バルセロナのクーマン監督(左)とメッシ【写真:Getty Images】
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b638c0e7e0563b28843fefa87e360a6c0ef2d65/images/000


 

6 :2020/08/26(水) 11:11:10

滅私になるのを拒んだのね

 

8 :2020/08/26(水) 11:12:15

走りたくないんだろ?

 

20 :2020/08/26(水) 11:16:13

クーマンは本気でメッシ嫌ってそうだな
ここまでやったら結果出さないと死ぬほど叩かれるだろうな

 

21 :2020/08/26(水) 11:16:27

いるいるw
最初にかましたるみたいな奴

 

25 :2020/08/26(水) 11:17:08.44

んなことできるならとっくにやってるわ いまさら言うなよ

 

35 :2020/08/26(水) 11:19:44.01

バレンシアでやらかした奴に言われたら退団決意するわな

 

37 :2020/08/26(水) 11:19:45.25

言い方ってもんがあるわな

 

38 :2020/08/26(水) 11:19:48.68

これに関してはクーマンなにか間違ってる事言ってるか?

 

42 :2020/08/26(水) 11:22:01

特権がそもそもあったの?

 

87 :2020/08/26(水) 11:33:08

どうせ95%くらいは誤報やろ

 

90 :2020/08/26(水) 11:33:59

この先もずっと特権にしがみついて
いたかったんだね。可哀想に。

 

91 :2020/08/26(水) 11:34:16

今はチーム全員がハードワークして当然の時代やしな

 

96 :2020/08/26(水) 11:34:45

いいぞクーマンもっとやれ

 

104 :2020/08/26(水) 11:35:55.63

バルトメウがメッシ退団の原因は自分じゃなくてメッシとクーマンにあるというアピールをしたいだけの記事だと思いたい

 

105 :2020/08/26(水) 11:35:59.38

今はメッシの考える勝ち方のイメージと
バルサのメンツの能力が一致してない感じがするわ

 

107 :2020/08/26(水) 11:36:48.39

得点王でこんなこと言われるのかw

 

121 :2020/08/26(水) 11:39:14.31

チームの不振が続いてるなら仕方ない。
それが大金貰ってるエースの使命。

 

122 :2020/08/26(水) 11:39:31.95

特権がなくなって
チームプレーをやれと言われると怒るの?

難しいね

 

125 :2020/08/26(水) 11:40:19

改革の嫌われ役をかって出た熊男

 

135 :2020/08/26(水) 11:41:37.08

実力で勝ち取ったものを特権呼ばわりするのはおかしいのではないか

 

140 :2020/08/26(水) 11:42:10.41

言い方なんだよ大事なのは。こんな言い方じゃダメだわ。
メッシがいなくなればこんなチーム中位になるわ。

 

144 :2020/08/26(水) 11:42:40.81

この監督で大丈夫なのかよバルサw

 

147 :2020/08/26(水) 11:42:58.82

チームメッシを作らないと機能しない選手だし仕方ない
勝ち続けられてたらそれでよかったんだろうけど

 

152 :2020/08/26(水) 11:43:38.89

でも今更メッシに守備やらせるぐらいならそれこそメッシじゃなくてよくね?

 

167 :2020/08/26(水) 11:46:03

>>152
メッシでなくていいからメッシ追い出すんでしょ
20歳の転生メッシがいるならメッシシステムのサッカーやるだろうが

 

173 :2020/08/26(水) 11:46:36

特権を与えてくれるチームってドコよ

 

190 :2020/08/26(水) 11:50:39

メッシおこだよ

 

192 :2020/08/26(水) 11:50:53

メッシとスアレスいないバルサなんて、

ただの地味な中堅クラブやな。

 

251 :2020/08/26(水) 12:00:52.34

普通であればこの言葉に怒りを感じてしまうのが既に傲慢に見えるけど、相手は何しろメッシだからなあ
特権が認められて当然といえるだけの実績を残してきた

 

263 :2020/08/26(水) 12:02:28

お前はチームを疎かにし特権にあぐらをかいているクソ野郎だ
といってるように聞こえるよな
本当にこう言ったのかどうか知らんけど

 

269 :2020/08/26(水) 12:04:00.82

一選手に監督以上の権利を持たせてしまったバルセロナのフロントが悪い

 

288 :2020/08/26(水) 12:05:34.19

ルミ子怒りのバルサ決別宣言まだ?

 

323 :2020/08/26(水) 12:09:02.64

メッシは使い方が難しいけど、スアレスはどこ行ってもフィットしそうだから行き先探すの楽そう。

 

379 :2020/08/26(水) 12:15:53

勘違いされてるけど、
メッシは手抜きで走らないんじゃない。

・無駄な動きをしない(スペースを大事にする)
・重要なところでパワーを使うため
・マーカーの注意を逸らすため

このことに理解がない監督の元でプレーはしたくないだろう。

 

401 :2020/08/26(水) 12:18:26

つまんねぇチームになるなバルセロナがバイエルンみたいになるのを望んでるサポーターいるのか?

 

409 :2020/08/26(水) 12:18:51

メッシがバルセロナにどんだけ栄光もたらしたと思ってんだろ
そりゃ切れるわ

 

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598407723/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク