
デュッセルドルフが6シーズンぶりの1部復帰決定! 原口と宇佐美は先発出場で勝利に貢献
ブンデスリーガ2部第32節が行われ、原口元気と宇佐美貴史が所属するデュッセルドルフがディナモ・ドレスデンと対戦した。両選手ともスタメンに入っている。
先にチャンスを作ったのはアウェイのデュッセルドルフだった。8分、スローインからのリスタートすると、敵ペナルティエリアすぐ外でフロリアン・ノイハウスがフリーでボールを受ける。味方の上がりを待ち、相手DFが外に意識が向いた瞬間に豪快に左足を振り抜く。これがゴールに突き刺さり、先制点をものにした。
しかし、後半に入って隙を突かれる。63分、CKのこぼれ球を拾われると、一気に自陣に攻め込まれた。ペナルティエリア近くまでボールを運ばれると、ディフェンスラインの裏へ抜け出したムサ・コネがスルーパスを受けて、ゴールにねじ込まれた。
自力昇格を狙うデュッセルドルフは89分、敵陣ペナルティエリア内すぐ外でボールを受けたロウヴェン・ヘニングスが、左斜め45度の角度から左足を思いっきり振り抜き、待望の追加点を奪った。
試合はこのまま終了し、デュッセルドルフが実に6シーズンぶりとなる1部昇格を決めた。なお原口は77分に、宇佐美は後半アディショナルタイム1分に途中交代した。
【スコア】
ディナモ・ドレスデン 1-2 デュッセルドルフ
【得点者】
0-1 8分 ロリアン・ノイハウス(デュッセルドルフ)
1-1 63分 ムサ・コネ(ディナモ・ドレスデン)
1-2 89分 ロウヴェン・ヘニングス(デュッセルドルフ)
サッカーキング 2018.04.28
https://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20180428/749656.html
試合データ
https://www.whoscored.com/Matches/1202357/Live/Germany-Bundesliga-II-2017-2018-Dynamo-Dresden-Fortuna-Duesseldorf
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/990214674237947904
8 :2018/04/28(土) 22:03:43.64
二人ともレンタルだよな
どうなるかね
9 :2018/04/28(土) 22:03:54.51
そのまま二人でデュッセルドルフ残れるといいな
12 :2018/04/28(土) 22:04:11.72
グダグダだけどなかなか熱い試合だった
14 :2018/04/28(土) 22:05:18.09
先制しても全く安心出来ないチームでハラハラしたわ。
23 :2018/04/28(土) 22:08:29.11
ガチでこのチーム面白いwww
90分見てて飽きないww
30 :2018/04/28(土) 22:10:02.91
>>23
謎のエンタメ感は凄いよなw
本当このチーム好きになった、ダメっぷりも
31 :2018/04/28(土) 22:11:23.60
>>30
3点取っても負けそうとか普通だからなw
アイハン戻ってマシになってるけどw
28 :2018/04/28(土) 22:09:55.02
もう面倒くさいからブンデス下位で沈んでる奴らデュッセル来いよw
29 :2018/04/28(土) 22:10:00.73
宇佐美も原口もほんとに1部昇格に貢献してきたから嬉しいわ
32 :2018/04/28(土) 22:11:38.79
このチーム主力がレンタルだらけなんだろ?
来期どうすんだw
44 :2018/04/28(土) 22:16:31.09
来シーズンも二人でフォルトゥナを助けてやって栄転して欲しいものだ
46 :2018/04/28(土) 22:17:21.51
しかしシーズン前の予想では10位ぐらいって話だったのに、よく頑張ったな。
49 :2018/04/28(土) 22:18:16.48
宇佐美は確実に1部昇格に貢献した
51 :2018/04/28(土) 22:19:25.07
ヘニングス砲すごすぎワロタ
57 :2018/04/28(土) 22:24:04.06
原口は2部で何ゴールしたの?
76 :2018/04/28(土) 22:36:58.65
>>57
PKで1Gしたけど流れの中からは0G
123 :2018/04/29(日) 00:35:00.67
>>76
まじか、なんでそんなにダメダメになっちゃったんだ原口は
126 :2018/04/29(日) 00:39:58.81
>>123
原口ってもともとそんなもんだろ
ドイツ1年目1G、2年目2G、3年目1Gで今シーズン1部0G2部PKのみの1G
これが普通
67 :2018/04/28(土) 22:30:01.46
1部に上がると守備的に戦うからまた宇佐美の居場所なくなるんだろ
69 :2018/04/28(土) 22:32:19.19
大前オメ
78 :2018/04/28(土) 22:38:00.85
ちなみに大迫も乾も古くは高原も同じ監督の元でプレーしてるよ
90 :2018/04/28(土) 22:52:15.91
ディフェンスを補強出来なきゃ降格圏だろうな。
アイハンぐらいしか頼りにならん。
95 :2018/04/28(土) 23:02:05.00
少なくとも原口はシーズン終わりで一旦ヘルタに戻って売却先探すんだよな
どうなるやら
102 :2018/04/28(土) 23:14:21.67
早い時間に試合やってくれてる時は見るようにしてたら、日本人以外にも感情移入してしまった。
ノイハウス、アイハン、ツィマー個性的な選手が多くて好きだわ、宇佐美から一時的にスタメン奪ったラマンでさえも好きになった、なんか後半調子落としてたけど
103 :2018/04/28(土) 23:15:16.13
宇佐美はいいクロス上げてたし股抜きでゴール前に入ったりミドルシュートも良かった
CKの質も高かったな
106 :2018/04/28(土) 23:28:35.97
>>102
全く同じだわ
なんかよくわからん魅力あるチームなんだよなあ、キャラが立ってるというかw
>>103
要所でドリブル使い出してるのはいい傾向だな
あれが戻ればいよいよ完全にバージョンアップした宇佐美になる
109 :2018/04/28(土) 23:34:11.64
アウグス 選手のこと考えてるようなふりしてるけど、簡単に手放さない気がする
129 :2018/04/29(日) 00:50:54.63
この宇佐美が給料タダとかデュッセル儲けすぎだろ
132 :2018/04/29(日) 00:53:43.89
>>129
原口来るまでポンコツ状態だったけどなw
やっぱり問題はメンタルなんだと
141 :2018/04/29(日) 01:19:03.26
>>132
ピッチ内でイメージの共有出来る相手が出来たのも大きいだろうな
海外行った日本人選手が苦労する大きな要素の一つだし
それがあるかないかって全然違う
174 :2018/04/29(日) 14:18:22.01
大迫も引き取ってくれ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1524920514/
スポンサーリンク
コメント