
盛岡、神川前監督との違約金問題の和解を発表
グルージャ盛岡は26日、神川明彦前監督との訴訟に関して、双方の和解が成立したことを発表した。
2016シーズンに盛岡の監督に就任した神川氏だが、16年12月に契約満了により退任が発表された。2年契約だったために神川氏が残り1年分の報酬に相当する違約金の支払いを要求。クラブ側は支払い義務はないと主張し、訴訟に発展していた。
当初は意見が合うことはなかったが、このたび和解が成立。クラブ側は「弊クラブの前監督である神川明彦氏が、弊クラブに対して報酬相当額等の支払いを求め、東京地裁に訴えを提起した件につきまして、このたび、双方の和解が成立しましたことをご報告いたします」と伝えている。また、この件に関して、個別の問い合わせには対応していないという。
ゲキサカ 18/4/26 22:00
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?243222-243222-fl
【クラブ】神川明彦氏との訴訟について
http://grulla-morioka.jp/tab09_club/180426news_001/
905 :2018/04/26(木) 18:46:54.25
神川さんと和解できたみたいで良かったな
906 :2018/04/26(木) 21:45:38.33
1000万返せって裁判だったんだよね
1000万あればうちはプロ契約2人雇える
909 :2018/04/27(金) 13:14:00.23
まぁ、神川氏の提訴から第三者が見てるとクラブ側には勝ち目はなかった
それで裁判長の判断で判決を出すよりも和解の勧告が両者になされ
神川氏も現在何してるか知らんが生活もあるし最大半額で手を打ったんだろ
910 :2018/04/27(金) 14:23:17.19
いや、この件にしてはかなり例外なパターン。
神川のパワハラやモラハラでシーズン中に退団?3名、他にも干されたりオバトレや鬱になったものまでいて結果的に神川のせいで引退に追い込まれた選手もいた
そういった人たちの証言も取れてるし証拠も提出出来てると思われるから
神川的にもかなり分が悪い
それを含めてグルージャ側が勝ちに等しい和解にまでこぎ着けたと思われるからまあ良い着地点だったんじゃないか
まあなんにしろ神川はもうまともな監督職にはつけないだろうね
とりあえずお疲れ様でした
913 :2018/04/27(金) 16:52:47.84
>>910
うつ病にかかった選手がいたの?
知らなかった
干されたんじゃなくて実力がなかっただけだろ
実力があるなら他クラブから誘いがあるはず
練習じゃなく公式戦で仙台にも勝ったしそれなりに結果だしたじゃん
とりあえずお疲れさまでした、でいいんじゃないの?
914 :2018/04/27(金) 16:55:37.56
あと気になる点
「そういった人たちの証言も取れてるし証拠も提出出来てると思われるから 」
自分の都合のいいように思ったことをさも公式にあったことのように書くのはいかがなもんですかね?
917 :2018/04/27(金) 22:14:36.69
和解でよかった
あの人はあの人なりのやり方で頑張った訳で
ただ、J3というものを少し勘違いしていたわけで
まぁ、よかったw
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1517922075/
スポンサーリンク
コメント