
元独代表の32歳ヘヴェデスが現役引退…世界王者に輝いた2014W杯では全戦フル出場
元ドイツ代表DFのベネディクト・ヘヴェデスが31日、ドイツ誌『シュピーゲル』のインタビューで現役引退を表明。2007年のシャルケでのトップデビューから13年間のキャリアに終止符を打った。
現在32歳のヘヴェデスは2001年にシャルケ下部組織に加入。2007-08シーズンにはトップチームに引き上げられると、同クラブでは主にセンターバックとして公式戦335試合に出場した。2011年からキャプテンマークを巻き、シャルケを象徴する選手となったが、2017-18シーズンには当時指揮を執っていたドメニコ・テデスコ監督との衝突が伝えられ、ユヴェントスにレンタル移籍。ここ2年間は完全移籍でロコモティフ・モスクワに所属していた。
そんなヘヴェデスだが、『シュピーゲル』のインタビューでは財政難に加えて競技面でも不振に陥っている古巣を助けることも「何度か考えた」と明かすも、「国内外のクラブからもオファーが届いていたけど、もう他の人々の決断に頼りたくなかった。ここでけじめをつけたかったんだ」とスパイクを脱ぐ決断を説明。また、子供が産まれたことでサッカーがさほど重要ではなくなったことも理由に挙げている。
なお、ヘヴェデスはドイツ代表では44キャップ(2ゴール)を記録。アンドレ・シュールレに続き、2014年に世界王者の座を手にしたメンバーとしては今夏に現役を引退した2人目の選手となった。
GOAL 7/31(金) 21:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/19b75668495ab6ff95600934ce9c3d40a153655a
写真:Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/65c1e322ba58cf2d42ba0c9ecb0d4e28283a2650/images/000
3 :2020/07/31(金) 22:28:16
まだやれるだろうに
5 :2020/07/31(金) 22:29:30
長友より足速かったのを覚えてる
8 :2020/07/31(金) 22:42:36.77
内田と同僚だったな
11 :2020/07/31(金) 22:55:47.53
メッシに優勝してほしかったのに
12 :2020/07/31(金) 22:57:10
シャルケってクラブ愛ある選手少なそう
14 :2020/07/31(金) 23:02:31.00
>子供が産まれたことでサッカーがさほど重要ではなくなった
ここだけちょっと違和感があるなあ
経済面で言えばむしろ長く現役にこだわる理由になりそうなもんだが
15 :2020/07/31(金) 23:03:44.25
決勝のアルゼンチン戦でコーナーからのヘディングでポスト直撃してたな
17 :2020/07/31(金) 23:04:23.50
好きだったなあこの選手 ドルトムントの選手と仲良くて文句言われてた
19 :2020/07/31(金) 23:06:07.83
シャルケはフロントがゴタゴタしてる
20 :2020/07/31(金) 23:06:43.70
つーかシュールレが引退してたのか…
ブラジル代表歴史的大敗の立役者だったな
25 :2020/07/31(金) 23:19:58.68
シャルケの借金が深刻なレベルになってた
27 :2020/07/31(金) 23:21:51.91
>>25
あんだけ売り払ってなんでそんな金ないんだ?
31 :2020/07/31(金) 23:24:04
チェルシーだかに大型契約する寸前に大怪我したのだっけ
36 :2020/07/31(金) 23:33:15.20
ドイツの選手引退早くないか
48 :2020/08/01(土) 00:12:17.37
最初は右SBで内田とスタメン争いしてたような
49 :2020/08/01(土) 00:19:59.14
>>48
最初そんな感じだった
途中からヘヴェデスがCB専念してたけど
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1596202027/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント