
レスターは難敵を撃破してプレミア2連勝! 岡崎は出場2分間で決定機に絡む
現地時間12月2日、プレミアリーグ15節が行なわれ、レスターは本拠地キングパワー・スタジアムでバーンリーと対戦した。
前節、強敵トッテナムから勝点3を奪取したレスター。それから中4日で迎えた今節は、4-4-2を採用したトッテナム戦から布陣を4-2-3-1に戻し、2列目の一角には若いデマライ・グレイを起用。日本代表FWの岡崎慎司はベンチから戦況を見守ることとなった。
先手を取ったのはレスターだった。開始早々の6分、右サイドでボールを持ったリャド・マハレズがアーリークロスを供給し、これを相手GKニック・ポープが弾くと、ルーズボールをグレイがポストに衝突しながらも、押し込んでネットを揺らしたのだ。
グレイの先発起用に応える一撃で、幸先よく先行したレスターだったが、プレミアリーグで直近5試合4勝1敗と好調の6位バーンリーに主導権を奪われる。
19分にベルグ・グドムンソンが強烈なボレーを放たれるなど、レスターはバーンリーに60%近いポゼッション率を許して決定機を創出されたものの、守護神のキャスパー・シュマイケルを中心とした堅守を披露。何とか1点をリードして前半を終えた。
迎えた後半、レスターは追加点を挙げるべく前に出るも、ビルドアップの段階でミスパスを繰り返して勢いに乗ることができない。
すると、バーンリーが再び反撃を開始する。60分にはカウンターからレスターの最終ラインを突破したジェフ・ヘンドリックが決定機を創出したが、またもシュマイケルに阻まれてしまった。
その後、一進一退の攻防戦となった試合は、しぶとく守るホームチームが速攻から相手ゴールを脅かす。72分には右サイドを突破したウィルフレッド・ディディのクロスボールをグレイがダイレクトで狙うも渾身のショットはポストに嫌われた。
惜しくも2点目とはいかなかったものの、岡崎のポジション争いのライバルであるグレイの殊勝な活躍もあり、バーンリーを押し込んだレスターは、試合終了間際の88分に、その俊英に代えて岡崎をピッチへ送り出して前線からの守備を徹底させる。
いわば、“逃げ切りの切り札”として、ピッチに投入された岡崎だったが、攻撃面で魅せる。
投入直後からエンジン全開の岡崎は、敵陣でハイプレスをかけてボールを奪取。そこからヴァーディーへと繋いで決定機を演出した。エースのシュートは枠を外れたが、日本代表FWはこのシーンでリターンを要求するなど、短い出場時間でも得点への貪欲な意識を露わにした。
そんな岡崎の奮闘も目立ち、終盤にパワープレーを仕掛けたバーンリーの猛攻を凌ぎきったレスターは、1-0で勝利。今シーズン2度目の2連勝を飾った。
サッカーダイジェストWeb 2017年12月03日
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=33279
グレイに代わってピッチに入った岡崎。短い出場時間だったが、フルスロットルで走りまわってチャンスを演出した。 (C) REUTERS/AFLO
http://www.soccerdigestweb.com/photo/id=33279&page=1&no=01
試合データ
https://www.whoscored.com/Matches/1190274/Live/England-Premier-League-2017-2018-Leicester-Burnley
595 :2017/12/03(日) 01:54:20.63
これは好アピールになったな。
597 :2017/12/03(日) 01:54:48.13
岡崎一人入ったらめちゃくちゃ繋がるようになったやんけ!
この馬監督が!
599 :2017/12/03(日) 01:55:09.97
最後のぶん殴り合い凄かったなw
客の盛り上がりが違った
601 :2017/12/03(日) 01:55:55.86
バーンリー後半は精度の良いクロスあげられなくなっちゃったな
岡崎少ない出場時間ながら特徴出せててよかった
604 :2017/12/03(日) 01:56:30.20
相変わらずヴァーディのゴール判定くっそはええ。
見えてる世界が違うのかも
605 :2017/12/03(日) 01:56:40.42
守備的の交代のつもりが攻撃活性化してイケイケになってて笑った
どっちが負けてるチームが分かんなかったわ
608 :2017/12/03(日) 01:57:43.37
グレイポストの時も万歳してたぞw
610 :2017/12/03(日) 01:57:51.39
最後は攻勢に出てカウンター喰らいそうだったぞ
612 :2017/12/03(日) 01:59:15.13
岡崎の良いところはシンプルにやれることやな、基本近くに選手が居たらすぐ出す
自分でもドリブルでいけないのわかってるから良い意味で身の程をわきまえてるというか
615 :2017/12/03(日) 02:00:23.92
トッテナムとバーンリー相手に6ポイントはデカイ
616 :2017/12/03(日) 02:00:50.12
マフレズは岡崎に出すと自分のアシストではなくて自分のゴールに結びつくことを分かってるからな
リターンが来る前提の動きをしてるしうまくポストとして岡崎を使えてるのは間違いなくマフレズ
619 :2017/12/03(日) 02:07:07.45
最後5分間すげえ面白かった
624 :2017/12/03(日) 02:15:33.06
いやあしかしラスト5分で得点に絡みそうになった岡崎半端ないっすね
ヴァーディ決めたれや!
627 :2017/12/03(日) 02:23:20.46
今日の岡崎は上手かったけど攻撃を活性化させすぎて前後分断させてしまった
で最後はよりオープンな試合になってしまった
岡崎だけの問題でもないけどもクローザーとしては良くなかった
629 :2017/12/03(日) 02:27:29.39
>>627
引きすぎても押し込まれるし
2点目狙うか引くのか監督から指示受けてるだろ
636 :2017/12/03(日) 03:03:07.88
交替カード1枚だけだったな
ある意味じゃ岡崎は信頼されとるな
639 :2017/12/03(日) 07:16:31.53
途中出場でも輝いていた岡崎慎司
640 :2017/12/03(日) 07:25:31.36
他のチームで最後にあれはよくないけど、レスターならいいでしょ。
今は最後守りにはいっても守り切れない
649 :2017/12/03(日) 08:15:23.33
岡崎最後2分だけだけど、めっちゃインパクト残したな
グレイもよかったし、レスターの攻撃陣はほんと層厚い
651 :2017/12/03(日) 08:42:59.34
グレイめちゃくちゃごっつぁんゴールじゃねーか。
666 :2017/12/03(日) 11:43:10.97
今日の試合優勝したシーズンのヴァーディーだったら決めてたかもっていうのいくつかあったなあ
まあ最後まで走ってくれるから文句はないけど
668 :2017/12/03(日) 12:21:18.45
岡崎入ったあと他の連中の動きも変わるあの現象はなんなんや
チルウェルがドリブルで中央までグイグイ切り込んでたのは露骨に気合入ってて笑ってしまった
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1511560625/
コメント