マンチェスター・シティ、CL参戦可能に! UEFAによる2年間の出場禁止処分をCASが覆す
スポーツ仲裁裁判所(CAS)は13日、欧州サッカー連盟(UEFA)によるマンチェスター・シティへの処分に関して声明を発表した。
マン・Cに関しては今年2月、UEFAにファイナンシャル・フェア・プレー(FFP)の“重大な違反”があったとして、2年間のUEFA主催大会出場禁止と3000万ユーロ(当時約36億円)の罰金処分を言い渡された。
UEFA側の主張は、マン・Cが2012年から2016年にかけて提出した損益報告書におけるスポンサー収入の水増しによるFFP違反。さらに、マン・Cは調査に非協力的だったとされていた。
これを不服としたマン・Cは、同月にCASへ提訴。6月には3日間にわたってヒアリングが実施され、審議が進められてきた。そしてCASは13日、公式声明で、「UEFAクラブ・ファイナンシャル・コントロール機関の調査に非協力だったことでUEFAの大会参加を禁止するのは不適切である」と発表。UEFAの裁定を認めない判決を下した。さらに罰金は3000万ユーロから1000万ユーロに減額されている。
なお、マン・Cは今季、既にプレミアリーグ2位でのフィニッシュが確定済み。プレミアリーグでは4位以上のチームに来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権が与えられることになっている。
GOAL 7/13(月) 17:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/eedeabae868c5d6349e2513d7142c570343a0f8f
2 :2020/07/13(月) 18:25:42.50
ノエルギャラガーが一言
4 :2020/07/13(月) 18:27:10
知ってた
5 :2020/07/13(月) 18:27:18
>>1
こりゃプレミアのCL権争いが最後の最後まで面白くなるな
8 :2020/07/13(月) 18:29:44.19
>>5
優勝争いが超絶的に面白くなかったから
そのくらい盛り上がってもらわないとね
6 :2020/07/13(月) 18:28:33.17
経済損害大きすぎるもんな
12 :2020/07/13(月) 18:30:27.59
なあなあだね
シティーがいないと面白くないから良いけどさ
13 :2020/07/13(月) 18:30:36.93
>>1
どん引きだ
14 :2020/07/13(月) 18:30:38.19
金積めばなんでもありじゃん!!
18 :2020/07/13(月) 18:31:57.06
ユナイテッド 58pts
H サウザンプトン
A パレス
H ウェストハム
A レスター
チェルシー 60pts
H ノーウィッチ
A リバプール
H ウルブス
レスター 59pts
H シェフィールド
A スパーズ
H ユナイテッド
どうなる?
23 :2020/07/13(月) 18:33:18.68
これがアラブの力
24 :2020/07/13(月) 18:33:18.91
コロナで大不況になりそうだからしゃーない
マンCみたいなクラブには経済を潤して貰わないと
25 :2020/07/13(月) 18:33:36.81
www幾ら払ったんだ?
26 :2020/07/13(月) 18:33:46.25
FFP考慮して主力放出したチームはやってられんだろうな
結局世の中金か
27 :2020/07/13(月) 18:33:58.17
正直分かってたよね……
30 :2020/07/13(月) 18:35:00.44
よっしゃメッシいっとこか
33 :2020/07/13(月) 18:35:35.93
そりゃマンCに罰が下るならPSGにも相応の罰がないとおかしいもんな
35 :2020/07/13(月) 18:35:56.64
こういう裁定っていっつもひっくり返ってね?
メガクラブ脅してカネを毟るだけか
39 :2020/07/13(月) 18:36:50
FFPとは一体
40 :2020/07/13(月) 18:37:17
これはつまり4部落ちもないということだよね?
それなら選手流出も避けられそうだな
63 :2020/07/13(月) 18:45:26
>>40
一応今回の件はUEFAの処分に対するCASの裁定であって
FAとは無関係だからそこはまだどうなるか不明
とはいえ普通に考えればお咎めなしになるだろうな
43 :2020/07/13(月) 18:38:35
結構悪質だったらしいけど、普通に許されるんやな
49 :2020/07/13(月) 18:40:48.28
デブライネ残留かな
55 :2020/07/13(月) 18:43:36
マンチェスターは弱い方と汚い方で呼び分けられるんだろうな
62 :2020/07/13(月) 18:45:01
>>55
今のマンU普通に強いよ
ブルーノとグリーンウッドのおかげで
108 :2020/07/13(月) 19:10:05.19
>>55
どっちもシティだぞそれ
今シーズンシティはユナイテッドにダブル食らってるから
60 :2020/07/13(月) 18:44:37
UEFAと審判に守られた汚いマンチェスター・シティー軍に我らが大正義レアル・マドリード軍が正義の鉄槌を喰らわすっていうシナリオだから
69 :2020/07/13(月) 18:47:03.87
じゃあもうFFPやめたら
75 :2020/07/13(月) 18:48:55.13
ペップのサッカーは好きだけど
今回のシティのやり方は流石にダメだろ
罰金も安すぎる
81 :2020/07/13(月) 18:51:24.30
出来レースやんくだらな
82 :2020/07/13(月) 18:51:36.81
シチーはオタメンディの代わりをはよ見つけんと
代わりというかもっといいやつをな
83 :2020/07/13(月) 18:52:16.14
粉飾決算が許されたらFFP真面目に守ってるクラブはどうなるんですかね
FFPのためにアルトゥール売ったバルサが悲しくなるわ
93 :2020/07/13(月) 18:58:38.28
汚え奴らだなあ
95 :2020/07/13(月) 18:59:48.73
>>1
CASって買収できるのかぁ。
115 :2020/07/13(月) 19:19:01.03
今回のって、虚偽報告してたからさらに質悪いのにね。
123 :2020/07/13(月) 19:24:53.60
逆にFFPで制裁受けたチームって
いるの??
125 :2020/07/13(月) 19:26:50.76
>>123
ミラン
130 :2020/07/13(月) 19:29:24.58
もうFFPなんて廃止すりゃいいんだよ
帳簿合わせの為にクラブに必要な選手売ったりトレードしたり糞制度だろ
131 :2020/07/13(月) 19:29:57.51
フィナンシャルフェアプレー(笑)
まあこうなるって知ってた
146 :2020/07/13(月) 19:36:09.36
シルバもサネもいなくなるし、フェルナンジーニョもいい加減歳だし、補強禁止だけで充分弱くなるからそれでいいよ
149 :2020/07/13(月) 19:37:22.44
これからは石油王をオーナーにしたチームが勝つ時代
油まみれの臭いサッカー界になる
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1594632311/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント