チェルシー、敵地で3失点完敗…!シェフィールド・Uに屈する
現地時間11日、イングランド・プレミアリーグは第34節が行われ、チェルシーは敵地でシェフィールド・ユナイテッドと対戦した。
リヴァプールの優勝が決まったプレミアリーグだが、チャンピオンズリーグ出場権と残留争いは熾烈を極めており、前節3位に浮上したチェルシーもまだまだ油断はできない。シェフィールドも7位につけており、さらなる上位進出を窺っている。
チェルシーはジルーではなくエイブラハムを先発させ、ジョルジーニョも先発復帰。立ち上がりからボールを保持して試合の主導権を握るが、シェフィールドも組織的な守備と鋭いカウンターで対抗する。
迎えた18分、右サイドを突破したバルドックの折り返しを、ファーサイドでフリーとなっていたマクバーニーがボレーで捉えるも、強烈なシュートはGKがかろうじて防ぐ。しかし、このこぼれ球をマクゴールドリックが押し込んで、シェフィールドが先制する。
先制を許したチェルシーはプリシッチ、ウィリアンが個人技で突破を図るも、シェフィールドのタイトな守備を前になかなか決定機を作ることができない。すると33分、シェフィールドが決定機を作り出す。左サイドで受けたスティーヴンスがワンツーで縦に突破すると、クロスをニアサイドのマクバーニーが頭で合わせる。これがゴール左へと決まり、シェフィールドが追加点を挙げる。
まさかの2点ビハインドで後半を迎えたチェルシーは後半、マウントとクリステンセンを下げてマルコス・アロンソとリュディガーを投入。それでも決め手を欠いたチェルシーは66分、エイブラハムに代えてジルーを投入。ジルーは直後のプレーでロングパスに呼応すると、ペナルティーエリア手前からがダイレクトボレーで捉えるも枠の外。しかし、それまでにはなかった攻撃パターンでのシュートチャンスとなった。
しかし、シェフィールドはボールホルダーに対して複数で対応するなど、高い集中力を保った守備を見せる。75分にはリース・ジェームズに代えてハドンソン=オドイを投入したチェルシーだが、直後の77分にまさかの失点。マクゴールドリックのパスにエリア内右を抜けたオズボーンの折り返しを、ゴール前のリュディガーがカットするもこれが中途半端になり、こぼれ球をマクゴールドリックが押し込んで3-0と突き放す。
これで苦しくなったチェルシー。直後にバークリーを下げてロフタス=チークを投入するが、最後まで集中力を保ったシェフィールドを相手に一矢報いることも叶わず。敵地で0-3と完敗を喫した。
■試合結果
シェフィールド・U 3-0 チェルシー■得点者
シェフィールド:マクゴールドリック(18分、77分)、マクバーニー(33分)GOAL 7/12(日) 3:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc7bba864a8cf1957a3a26b3188895859edb6f07シェフィールド・U戦の大敗を振り返ったランパード監督 [写真]=Getty Images
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200712-01095697-soccerk-socc.view-000
891 :2020/07/12(日) 03:23:39.24
ジョルジーニョもう戦う気ないだろw
初期化されてやがる
899 :2020/07/12(日) 03:24:45.71
こんなに失望するのも久しぶりだで
900 :2020/07/12(日) 03:24:46.06
ジョルジーニョ怪我しなくてよかった、来シーズンはユーベで頑張ってくれ
903 :2020/07/12(日) 03:24:57.64
嵌められて修正できずズルズル終わった試合だったな
せめて前半の失点が無ければドローには持っていけたかもしれないのに
908 :2020/07/12(日) 03:26:37.17
カンテ様お願いします次戦は復帰して下さいお願いしますお願いします
915 :2020/07/12(日) 03:27:54.37
ああ良いところが見当たらない試合だった…
920 :2020/07/12(日) 03:29:21.24
完敗とはこのことですね
939 :2020/07/12(日) 03:39:38.68
ジョルジーニョは今日の1試合だけで珍プレー集できるだろ
コクランの再来だわ
940 :2020/07/12(日) 03:40:43.08
吹っ飛ばされたジョルジーニョが世界一周する動画ください
943 :2020/07/12(日) 03:43:03.29
最後のシェフィールドのチャンスでの調子こいた横パスほいほい見たかよ
遊ばれたなって
伝わってくるんだよな舐められてるって
945 :2020/07/12(日) 03:44:18.55
リュディガーも干されて少しはプレーを改善してくれるかと思ったが、全くそんなことはなかったな
3失点目の相手との連携プレーは笑っちまったよ
950 :2020/07/12(日) 03:47:10.15
ズマも何回か変なプレーしたけど、リュディガーは失点に直結する判断ミスかますからな
968 :2020/07/12(日) 04:09:13.91
いつの間にかシーズン50失点に王手かかってたわ
過去22シーズンで50失点以上は15-16の悪夢のモウシーズンの53失点のみだってさ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1594431695/
14 :2020/07/12(日) 08:48:37.07
シェフィールド直近だと6-1-2だし普通に実力通りの結果よね
15 :2020/07/12(日) 08:49:51.77
11敗しても3位って運良すぎだな。
21 :2020/07/12(日) 09:10:24.86
ランパードは育成も同時にしながらこの順位だぞ
なかなか出来ることじゃない
22 :2020/07/12(日) 09:11:32.04
修正も失敗してたし、ランパードには痛いレッスンだったな
完成度が違った
23 :2020/07/12(日) 09:12:52.08
ケパの棒立ち見飽きた
なんでまともに反応すらできないんだ
27 :2020/07/12(日) 09:42:10.39
シェフィールドの守備堅かったなぁ
スペースほとんどなかった
カンテ先発だろうと今のチェルシーが点取れるビジョンが見えなかった
49 :2020/07/12(日) 10:54:55.24
3点目取られてからは遊ばれてたぞ昇格組に
ラッキーパンチでもなんでもなく普通に力負けしてたのがショックでならんわ
50 :2020/07/12(日) 10:56:19.50
この試合も枠内3本で3失点?
いつもこうだがいつもケパのせいかと言われたら完全なケパのせいとも思えないんだよな
どう考えても良いGKではないことはたしかだが
58 :2020/07/12(日) 11:35:54.84
ウィリアン、プリシッチ、マウントのコンディションが酷すぎてノーチャンスだったな
バークリーがどうにか打開しようと頑張ってたけど、リースのクロスぐらいしか形作れなかったし
71 :2020/07/12(日) 12:14:02.67
昨日の試合は1失点目のマウントの判断ミスが一番大きな要因だったと思うけどね。
今のチームカウンターに弱すぎるから先制点取るのはほぼマストなのに、あれでゲームプラン一気に崩れた感じ。次なんとか立て直してほしい。
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1594507907/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント