渡辺剛の決勝弾でFC東京が柏を1-0で撃破!荒れ模様の試合で柏はヒシャルジソンの退場が響く
アダイウトンのドリブルを止めたヒシャルジソンが60分に退場
J1リーグの柏レイソル対FC東京が7月4日、三協フロンテア柏スタジアムで行なわれ、アウェーのFC東京が1-0で勝利した。
立ち上がりはロングボール主体のシンプルなプレーに徹したFC東京がリズムを掴む。徐々に柏が反転攻勢に出ると、5分にはオルンガが最終ラインの裏に抜け出してチャンスを得たが、シュートは枠を外れた。
次第に審判のジャッジに納得いかない両チームはラフプレーが多くなり、しばらくゲームは荒れ模様となった。この間には、柏のヒシャルジソン(7分)とFC東京の森重真人(18分)が警告を受けている。
前半の給水タイムを機にようやく落ち着くと、FC東京が決定機を迎える。26分、ペナルティエリア内でボールを受けたディエゴ・オリヴェイラが、巧みなタッチで相手DFをかわす。シュートまで持ち込んだが、相手GKにセーブされ、ゴールとはならなかった。このプレーの直後、アクシデントがあったのか、D・オリヴェイラは田川亨介と交代した。
ピンチを免れた柏は、最終ラインから丁寧にパスをつないで主導権を握り始め、徐々に敵陣に押し込む。43分には右サイドを江坂任が抜け出してクロスを上げ、このボールにオルンガが反応。しかし、ヘディングは枠を外れた。
後半に入ると、FC東京は54分にアダイウトンが、柏は57分にオルンガがチャンスを得たが、どちらもゴールとはならず一進一退の攻防が続いた。すると60分、FC東京は右サイドからアダイウトンが中央にドリブルで切り込むと、ヒシャルジソンがスライディングで対応。ファールと判定され、この試合で2度目のイエローカードをもらったヒシャルジソンは退場となった。
数的優位に立ったFC東京は攻勢を強め、62分に先制点を奪う。小川諒也のCKをファーサイドで森重真人が折り返し、最後は渡辺剛が押し込んだ。
柏は積極的に交代カードを切りながら反撃に出たが、同点には追いつけずにタイムアップ。再開初戦はアウェーのFC東京が1-0で白星を飾った。
取材・文●志水麗鑑(サッカーダイジェスト編集部)
SOCCER DIGEST Web 7/4(土) 21:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c4021f817cc5043896a80c6ca27f44d6773dab0■試合結果
柏レイソル 0-1 FC東京
■得点者
FC東京:渡辺剛(62分)GOAL 7/4(土) 20:59配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/159ba5866469d38860187a6bad7e19d9111df037中盤の底で奮闘したMF戸嶋祥郎(Koki NAGAHAMA/GEKISAKA)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200705-43481538-gekisaka-socc.view-000
729 :2020/07/04(土) 20:54:17
戸嶋はもうレギュラーでいいだろ
732 :2020/07/04(土) 20:58:35
クリスと三原を温存した意味がわからん
733 :2020/07/04(土) 20:59:20
ダメだクリスいないと突破仕掛ける奴がいないし、江坂とマテウス被りすぎ。
ヒシャに負担かかりすぎ
737 :2020/07/04(土) 21:00:17
レイソルに足りないのはサポーターの声援だな。
ディエゴに怪我させて申し訳ない。
胸が痛むわ。
738 :2020/07/04(土) 21:00:24
一人少ない中で戸嶋は合格点だったね。
しかし、勝てる試合を自爆したな。
739 :2020/07/04(土) 21:00:27
去年からそうだけどこのチームの得点は大体クリスが絡んでる
741 :2020/07/04(土) 21:01:53
クリスが居ないとオルンガが活きないな
742 :2020/07/04(土) 21:02:04
神谷は判断遅すぎて、もっさり君だな。
ヒシャはいつになればファール基準覚えてくれるんだ
749 :2020/07/04(土) 21:05:30
>>742
遅いというより、選択肢を増やせる動きを周りはしなくてはいかん
と言っても1人少ない状況でそれを求めるのも厳しいのもあるが
747 :2020/07/04(土) 21:05:00
今後の戸嶋と仲間に期待
特に戸嶋はいいわ
750 :2020/07/04(土) 21:05:35
優勝候補らしい相手に一人少なくて1-0は善戦したやん
751 :2020/07/04(土) 21:06:04
オルンガがひとつ決めてればね
754 :2020/07/04(土) 21:08:10
交代が当たってたのは次に活かして欲しい
GKは中村がいいなあ…
756 :2020/07/04(土) 21:08:43
GKは失点に直結するミスをしたら叩かれてしまうのは仕方ないが
スンギュはあれ以外は良かったと思う
757 :2020/07/04(土) 21:09:59
やっぱなんやかんやクリスいないとダメだ
761 :2020/07/04(土) 21:13:48
>>757
クリスがいないと仕掛ける選手がいない
岩政にも言われてたけどサイドに展開してからのアイデアがなかった
762 :2020/07/04(土) 21:15:47
負けはしたもののやっぱり試合見られるのは嬉しい
無観客でも思いのほか楽しめた
767 :2020/07/04(土) 21:20:25
途中から出てきた新戦力はみんな面白そうだわ
もっと信頼して使ってやれよ
769 :2020/07/04(土) 21:22:33
ネルの采配ミスとしか言いようが無い
ヒシャがカードもう一枚貰うのは誰に目にも明らかだったしタニは全然動けない
770 :2020/07/04(土) 21:23:19
>>769
アンカーシステム自体が機能してないよね
774 :2020/07/04(土) 21:25:47
岩政も言ってたけど試合勘なんて嫌でも戻るから数試合は我慢かもな
781 :2020/07/04(土) 21:51:47.86
クリスいないと1人で剥がせる選手がいなくて攻撃が詰まるな。
786 :2020/07/04(土) 22:02:06.45
スンギュはミスで1点取られたけど、2~3回ビッグセーブしたからな
どっちかといえば責任はチャンスありつつも点とれなかった攻撃陣にあるだろう
ヒシャはあれが仕事だから仕方ないけど負担が大きすぎた
前半で退場でもおかしくなかったが、さすがに二回はお情けもらえなかったなw
788 :2020/07/04(土) 22:15:39.10
古賀と瀬川の連携が機能せず、左サイドからの攻撃が足りなかった。
795 :2020/07/04(土) 22:41:20
航輔の次はサヴィオを大怪我させるつもりか?VAR無くて良かったな3番
814 :2020/07/05(日) 01:29:12
>>795
普通にカード出てたじゃん
アホなのww
816 :2020/07/05(日) 03:09:27.41
>>814
報復行為とかふつうは退場だろ
甲府の内田を思いだしたわw
796 :2020/07/04(土) 22:44:14
アンカーのとこはいつもなら三原でヒシャが前で潰す形だったけど今日はその位置のタニが中途半端だからヒシャに負担かかるよね
三原が怪我でないといいんだけど
797 :2020/07/04(土) 22:46:04
失点は残念だったけどスンギュに助けられた部分の方が大きい
やっぱりウチって守備が脆いんだな
799 :2020/07/04(土) 23:18:45.00
相手の背後から体寄せてスライディングしてボールを狩る飛車の技術は凄いんだけど
主審への心象は悪いんだよな
801 :2020/07/04(土) 23:29:16.55
なぜスンギュ
なんでなんだ
817 :2020/07/05(日) 07:10:39.75
毎年この時期のネルはダメな
824 :2020/07/05(日) 09:11:00
ボランチはサチロー1枚しかベンチに入れてなかったから、ネルはヒシャの交代を躊躇しちゃったのかもね
多分ゲーム前のプランではタニを途中交代させるつもりだっただろうし
826 :2020/07/05(日) 09:21:17
サチローのユニフォーム姿と走り方から真面目感が出てる
831 :2020/07/05(日) 09:40:52
>>826
シャツインしてるのは彼のポリシーなのかなw
836 :2020/07/05(日) 10:29:08.75
圧倒的戦力でF.C東京くらい倒してくれると思ってたんだがなあ
839 :2020/07/05(日) 11:29:34
染谷はディエゴに股を抜かれて危なかったシーンがあったな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1589531064/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント