
4ゴール演出の久保は「巧妙で効果的だった」 スペイン大手2紙が“最高タイ”評価で称賛
セルタとの大一番に5-1と大勝 「マルカ」「AS」とも2アシストの久保を高く評価
スペイン1部マジョルカの日本代表MF久保建英は現地時間6月30日、リーガ・エスパニョーラ第33節のセルタ戦に9試合連続でスタメン出場し、2アシストを含む4ゴールを演出。チームにとって今季最多得点となる5-1の快勝に大きく貢献した。スペイン全国紙はこの試合の選手採点を公開。「マルカ」、「AS」とも4ゴールに絡んだ久保にチーム最高タイの評価を与えている。
自動降格圏の18位に沈むマジョルカが、残留圏内の17位セルタをホームに迎えた大一番。リーグ再開後1分4敗と勝利がなく、セルタと勝ち点「8」差という危機的状況のなか、久保は9試合連続でスタメンに名を連ねた。
今や攻撃陣の柱として風格を漂わせる久保が最初にゴールに絡んだのは、1-0で迎えた前半27分だった。左サイドでFWクチョ・エルナンデスにパスを送ると、素早い切り返しから右足でゴールをゲット。エルナンデスが切り返した際に一度相手DFにボールを引っかけていることで久保にアシストはつかなかったが、好連係を見せる2人によってチームに勢いをもたらす2点目が生まれた。
さらに同40分、敵陣右サイドに開いてボールを受けた久保が仕掛けながら相手2人を引きつけ右足で中央へ折り返す。後方から飛び込んだMFアレハンドロ・ポソが正確なトラップから左足を振り抜くと、美しいカーブを描いたシュートがゴール左隅に吸い込まれ、久保にアシストが記録された。
3-0で折り返した後半も、久保を中心にマジョルカの攻撃が機能。1点を返された直後の後半7分、敵陣右サイドでのパス交換から久保が相手2人を引きつけ、中央のMFサルバ・セビージャへパスを送ると、最後はゴール前に抜け出したFWアンテ・ブディミルが決めて、4-1とした。
攻撃の手を緩めないマジョルカはさらに同15分、右サイドでキープした久保から中央のセビージャへパス。セビージャはゴールまで約20メートルの距離からコントロールショットを放つと、ゴール右隅を正確に射抜き、久保にこの日2つ目のアシストが記録された。
5-1の快勝を受けて、スペイン紙「マルカ」は2アシストを含む4ゴールに絡んだ久保に「2点」を付け、2得点のブディミル、セビージャら8選手と並びチーム最高タイ評価となった。
久保に満点評価「5ゴールのうち4つに重要な方法で絡んだ」
またスペイン紙「AS」は、セルタ戦での久保のプレーが「印象的だった」と記し、「日本人はマジョルカの勝利の主要な選手の1人だった。5ゴールのうち4つに重要な方法で絡んだ。彼は巧妙で効果的だった」と称賛。採点では久保に満点となる「3点」を与え、ブディミル、セビージャ、好セーブを見せたGKマノロ・レイナと並び、こちらもチーム最高タイ評価が与えられた。
マジョルカは今季最多の5ゴールで、リーグ再開後6戦目での初勝利。1部残留へ17位セルタとの勝ち点差を「5」に縮めた。苦しい状況は続くが、久保がマジョルカ攻撃陣で絶対的な存在になっていることを強烈に印象づける快勝劇となった。
次節は3日、敵地での強豪アトレティコ・マドリード戦。苦戦が予想されるなか、久保はリーガ1部残留を争うチームに歓喜をもたらす活躍を見せられるだろうか。
Football ZONE web 7/1(水) 8:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2daec0c1cf7f57cea930c35b57a67b7f5974d889
9 :2020/07/01(水) 20:56:23.86
ハイライト見たけど、セルタの守備がザルすぎるだけじゃないか。
セビージャのゴールなんて、シュート練習だろ。
46 :2020/07/01(水) 21:21:37.22
>>9
セルタは早々に失点(久保は絡んでない)して前掛かりにせざるを得なかったし当然
14 :2020/07/01(水) 20:57:22.36
まあすげえってパスはないがこれだけ得点に絡めるのは回りがよく見えてるんだわ
24 :2020/07/01(水) 21:05:12.31
残りの試合でまたゴールアシスト増えるといいな
35 :2020/07/01(水) 21:13:48
久保くんは点を決めるより最終パスを供給を得意とするタイプのプレイヤーなのか?
一試合で2アシストって立派な数字だよな
37 :2020/07/01(水) 21:15:32.69
まあポジション的にはアシストの方が多くなる傾向だろうね
42 :2020/07/01(水) 21:19:03.91
まあアシストよりプディミルのゴールの起点の方が見栄えはいいかもな
53 :2020/07/01(水) 21:23:02.55
正直、今はそこそこの成果でいい
怪我だけ気をつけてくれ
54 :2020/07/01(水) 21:24:00.63
つか、自分がマークされるのを知った上で引き付けて味方がシュート打てるようにパスしてるんだよね。作戦勝ちだね。久保の使いどころについてようやく監督がわかってくれたんかね
59 :2020/07/01(水) 21:31:02.48
悪くないんだけど消極的になってきたなぁ
こうしてだんだんと消えていくんだよね
アンチではないので悪しからず
65 :2020/07/01(水) 21:35:36
>>59
めっちゃ疲れてんだと思うよ
試合数異常だから
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1593604316/
コメント