V・ファーレン長崎、平松弾で柏に勝利 3連勝で11位浮上
長崎初勝利から3連勝で11位浮上!柏は“被枠内シュート1本”で敗れ公式戦3連敗
[4.22 J1第9節 長崎1-0柏 トラスタ]
V・ファーレン長崎がホームで柏レイソルを1-0で下した。長崎はリーグ3連勝。柏や鹿島と同じ勝ち点11に伸ばした。順位は11位。一方の柏はリーグ2連敗、公式戦3連敗となった。
初勝利から初の連勝を飾った長崎が、勢いそのままに初の3連勝を達成した。攻め込まれた前半をスコアレスで耐えた長崎は後半6分、ゴール左でFKを獲得すると、MF中原彰吾がクロスを上げる。これにDF2人の間に入ったFW平松宗が反応。GK中村航輔の足もと目がけて叩きつけられたヘディングシュートがゴールネットを揺らした。
平松は国士舘大から15年に新潟に加入。しかしJ1ではなかなか結果が出せず、水戸や昨年の長崎といったJ2クラブへのレンタルを繰り返した。長崎への期限付き移籍を延長してJ1の舞台に臨む今季。通算25試合目で嬉しいJ1初ゴールになった。
試合後、平松は「彰吾がいいボールを上げてくれて、来た瞬間に決まると思った」と喜びを爆発させていた初ゴールを振り返る。「FWとして結果が求められるが、そこは応えられたのかなと思う」と続けると、「次も頑張れるようにいい準備をしたい」と更なるゴール量産を誓っていた。
J1で初の3連勝。高木琢也監督は「危ないシーンもあった」と苦笑いでゲームを振り返るも、「押し込まれた前半をゼロで耐えたこと」を勝因として挙げる。そして「今はこういう形で勝てる。まずは勝ちを積み上げていけばいい」と内容よりも結果重視を強調していた。
一方の柏は無得点で敗戦。シュート17本が空砲に終わった。守ってもワンチャンスを決められた形だが、『Optaジャパン』によると、柏は被枠内シュート1本による1失点で敗戦。被枠内シュート1本での敗戦は2回目で、これは柏だけだという。
ゲキサカ 18/4/22 18:19
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?242924-242924-fl試合データ
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/042201/live/#live
100 :2018/04/22(日) 17:55:13.78
ナイス勝利!平松初ゴールおめでとう!
104 :2018/04/22(日) 17:55:46.49
3連勝、お疲れ
次中2日のアウェイもあるし
これで大丈夫
107 :2018/04/22(日) 17:56:06.88
鹿島より上だぞ。スクショしとけよ
108 :2018/04/22(日) 17:56:25.89
3試合連続クレーンシートか
DF良くなって来たな
109 :2018/04/22(日) 17:56:27.12
おめでたい
初勝利から三連勝やばい
111 :2018/04/22(日) 17:56:51.12
クリーンシートでした
113 :2018/04/22(日) 17:57:15.90
勝ったね!3連勝は凄いな。
田上のPK臭いのあったけどまあいっかw
118 :2018/04/22(日) 17:59:06.64
GK含めてスタメン後ろ6人固定にしてから3試合連続失点ゼロ、黒木スタメンだと4連勝だねー
120 :2018/04/22(日) 17:59:39.02
平松嬉しそうだな良かった
124 :2018/04/22(日) 18:01:25.24
ファンマ無しで勝っちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵)
125 :2018/04/22(日) 18:01:29.75
田上のは危なかったが相手にもハンドあったからまぁトントン
139 :2018/04/22(日) 18:13:24.65
前半と後半で目に見えて動きが違ったよな
141 :2018/04/22(日) 18:16:59.42
連戦の中ちゃんと最後までスタミナ持たせて勝ちきった点は褒められるべきとこだね。
146 :2018/04/22(日) 18:20:25.72
お手本のようなヘッドだったな
勝ち点3は本当嬉しい
171 :2018/04/22(日) 18:58:10.58
もしかして2016のホーム4勝超えられる?
172 :2018/04/22(日) 19:01:54.71
と言いますか、J1年間最小勝ち数の更新は無くなったw良かった
179 :2018/04/22(日) 19:24:52.14
前半を体力押さえ目にいって失点無かったのはうまくいったね、後半はいつ追い付かれてもおかしくなかったけど耐えた
184 :2018/04/22(日) 19:43:40.00
田上はファールしてないね。
かってに慌てて転けてるわ
187 :2018/04/22(日) 19:47:13.82
中原は視野の広さが武器と言ってるけど全くそうは思えないミスやロストに繋がるパスが多い
189 :2018/04/22(日) 19:48:21.56
>>187
お前、いっつも中原叩いてんなw
見苦しいからやめろ
194 :2018/04/22(日) 19:51:28.06
>>189
今日見てたか?
マークされてる慶太や近場の味方にパスだすから取られてカウンター食らう場面が何度あったか
204 :2018/04/22(日) 20:14:38.60
釣りよかに出てたGKの方はベンチ外なの?
209 :2018/04/22(日) 20:24:08.49
>>204
引退したよ
224 :2018/04/22(日) 21:28:37.97
田上は危なっかしいな前節もクリアミスとられてピンチ招いていたし
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません