
J3今治、シーズンパスは全員一律の全額払い戻し 寄付制度活用せず
J3今治は30日、今季のシーズンパス(年間チケット)について「希望の有無にかかわらず、全員一律の全額払い戻し」を実施すると発表した。寄付制度は活用しない。
クラブは希望者に対して払い戻しを行う方針を5月5日に発表したが、無観客試合からスタートし、その後も入場者数に制限がある試合が行われることが想定されることから、ソーシャルディスタンスを保つためには全ての座席の再配置が避けられない状況だと判断。全試合での観戦環境の確保が困難なため、払い戻し希望の有無にかかわらず「全員一律でのシーズンパス購入代金の全額払い戻し」を決定した。
新型コロナウイルスの感染拡大により開幕戦が延期していたJ3リーグは6月27日に開幕する。
スポーツ報知 5/30(土) 14:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e83fa482cef81f3c9b9c2d54899b1d3028a3e8f9
満員のサポーターの声援に応えるFC今治イレブン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200530-05300080-sph-socc.view-000
5 :2020/05/30(土) 21:22:27.81
今治の規模だと年パス保有者どんぐらいだろ
6 :2020/05/30(土) 21:22:33.61
一律払い戻しまあこれが正解かな
8 :2020/05/30(土) 21:23:34.36
一律、払戻が1番良い。
11 :2020/05/30(土) 21:25:11.37
>>8
そう思うわ試合観戦まともにできない訳だし
10 :2020/05/30(土) 21:24:44.44
岡田さんのネームバリューでスポンサーがついている今治がこれをやっちゃダメだよ。
払い戻しはともかく、寄付に替えてくれと呼びかけないと。
今治にとって入場料はカスだろうが、他のクラブにとっては違う。悪い前例になる。
13 :2020/05/30(土) 21:29:02.55
>>10
今治はこう決めたんだから、それに続くか続かないかはそれぞれでしょ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1590841068/
スポンサーリンク
コメント