
キエッリーニ、?噛みつき事件”を語る「スアレスと僕は似ている」「僕もピッチでは偉大なクソ野郎」
ユヴェントスに所属するイタリア代表DFジョルジョ・キエッリーニが、2014 FIFAワールドカップ ブラジルのウルグアイ戦で起きた、同国代表FWルイス・スアレス(現バルセロナ所属)の?噛みつき事件”について振り返った。21日に、イタリア紙『ガゼッタ・デロ・スポルト』が報じている。
キエッリーニとスアレス――。この2人の名前を聞けば、おそらく多くの人が2014年のブラジルW杯での出来事を思い出すことだろう。グループステージ第3節、イタリア対ウルグアイ。この試合でスアレスがキエッリーニの肩に噛みついたことは、あまりにも有名なエピソードだ。
当事者のキエッリーニは、自叙伝『Io, Giorgio』でスアレスのことを語っている。
「あの試合では、ほとんどの時間を(エディンソン・)カバーニのマークに費やしていた。そして、ふと気が付くとスアレスが僕の肩に噛みついていたんだ」
「彼と僕は似たようなところがある。何かを仕掛けるのが好きなんだよ。彼の狡猾さには感心するね。もし彼が狡猾さを失ったら、ごく普通のアタッカーになってしまうだろう」
「試合の数日後に、彼と電話で話したんだ。『謝罪する必要はない』と言ったよ。僕も、ピッチ上では偉大なクソ野郎だと自負している。狡猾なプレーはサッカーの一部であり、それを不公平と呼ぶことはしないさ。賢くなければならないし、その点でスアレスにはずっと憧れていたよ」
キエッリーニは、自身の肩に噛みついたスアレスにシンパシーを感じている様子だった。
SOCCER KING 5/22(金) 14:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d267718d5df89f2d48f4a9596ddd91e8af5ba315
あまりにも有名な、スアレスの?噛みつき事件” [写真]=Getty Images
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-01073107-soccerk-socc.view-000
6 :2020/05/22(金) 15:37:45
確かに
10 :2020/05/22(金) 16:09:51
キエの肩を噛むことの何が狡猾なのか知りたい
11 :2020/05/22(金) 16:16:18.39
噛み合えばいい
12 :2020/05/22(金) 16:24:28.32
確かに偉大なるクソ野郎だわ
https://i.imgur.com/9DuIL3k.jpg
https://i.imgur.com/fdaPxMe.gif
16 :2020/05/22(金) 17:00:24.22
スアレスは通常のプレーでもクソプレイかますけど
あれは計算の元にじゃなく野生が滾った感があるのが怖い
体が勝手に動いちゃうタイプ
17 :2020/05/22(金) 17:56:46
FWとしてはダイクよりキエッリーニやラモスの方がやりたくない気がする
18 :2020/05/22(金) 18:54:40
足狙って怪我させるより肩を噛む方がサッカー選手に対するリスペクトを感じる
20 :2020/05/22(金) 19:04:31
そして、ふと気が付くとスアレスが僕の肩に噛みついていたんだ
21 :2020/05/22(金) 19:19:17
ユーベオタなら知っているが
本当に偉大なディフェンダー
過小評価されてる選手だと思う
キエッロはイタリアの歴史上トップ5には入る
26 :2020/05/23(土) 22:33:47
スアレスとピッポは良いプレーでマジで笑うときある
28 :2020/05/23(土) 23:01:41
まるでピッチ外では
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1590127431/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント