1 :2020/05/16(土) 17:44:12
そうでもないやろ
2 :2020/05/16(土) 17:44:37
バスケの基準をNBAにするな
4 :2020/05/16(土) 17:45:24
高校野球ですら低い方やぞ175なんて
5 :2020/05/16(土) 17:45:52
どのスポーツもポジションによって変わるからなぁ
6 :2020/05/16(土) 17:46:38
野球ってピッチャー以外身長必要なの?
9 :2020/05/16(土) 17:48:03
>>6
ファーストは高いほうがいい
12 :2020/05/16(土) 17:48:57.03
>>6
腕長いと外角届く→スタンスを内角側にとれる→内角も打てる 死球もくらいにくい
7 :2020/05/16(土) 17:46:58
18年センバツ甲子園出場校・平均身長&平均体重 上位
【身長】
大阪桐蔭 178.4
日本航空石川 175.9
東邦 175.8
智弁和歌山 175.7
国学院栃木 175.6
近江 175.3
明秀日立 174.8
星稜 174.8
東筑 174.7
聖光学院 174.6
15 :2020/05/16(土) 17:51:29
70年前ですら160センチ前半の吉田義男がチビだからって門前払いされたんやで
なお門前払いしたチームの監督は150センチ代だった
16 :2020/05/16(土) 17:51:32
バレー「190は小柄」
18 :2020/05/16(土) 17:52:06
サッカーは足元にボールあんだから
長い方が有利とは限らない
23 :2020/05/16(土) 17:53:16.02
>>18
あと足が短い方がクイックネスがあって有利みたいなのも聞く
31 :2020/05/16(土) 17:54:36.41
>>23
重心が低くなるからな
25 :2020/05/16(土) 17:54:00.03
競馬とかは175もあったら巨人やろ
26 :2020/05/16(土) 17:54:14.56 ID:C
170台の高卒右腕とか指名して欲しくないわ
27 :2020/05/16(土) 17:54:16.48
サッカーは大正義マラドーナ&メッシの存在がでかいわな
33 :2020/05/16(土) 17:54:42.72
最近NPBで170らへんの名選手増えてきたの良いことだと思う
36 :2020/05/16(土) 17:56:20.51
サッカーは基本的にはデカい方がええけど
チビはチビで色出せる部分がなくはないからまだ救いがある
40 :2020/05/16(土) 17:57:07
NBAだと190はチビってホンマなん?
47 :2020/05/16(土) 17:58:56
>>40
ほんまやぞ 平均身長2m超えてるし
190ならミスマッチ狙われる
54 :2020/05/16(土) 18:00:15
>>40
198のマイケルジョーダンも自分は身長では不利だったと言ってるし
44 :2020/05/16(土) 17:57:49
サッカーの場合
チビベストイレブン作ってもキーパーとCB以外なら170以下で揃えても相当凄いメンツになるんよなあ
45 :2020/05/16(土) 17:57:52
昨年のドラフトで190以上は佐々木(ロッテ)、太田(巨人)のみ
まあ日本人では0.何%って割合やしな190以上は
48 :2020/05/16(土) 17:59:10
競馬「165は大柄」
49 :2020/05/16(土) 17:59:43
テニスもやっぱ身長高い方が有利なんか?
62 :2020/05/16(土) 18:01:16 ID:d
>>49
高い打点から打てるから有利や サーブがとくに
周り高身長だらけの中錦織はめっちゃ頑張ってるで
67 :2020/05/16(土) 18:01:41
>>49
高けりゃええってもんでもないよな
BIG4が全員185-190やし
69 :2020/05/16(土) 18:02:09
>>49
テニス最近大型化しとるで
2m近い方が有利みたいな論調もではじめてる
56 :2020/05/16(土) 18:00:23
180のイチローもチビヒョロのイメージやからな
最低でも190近くはないと恵まれた体格みたいな紹介されん
60 :2020/05/16(土) 18:00:48
身長高くなくても活躍できる方がやっぱおもろいよな
サッカーも世界最強がチビなんはええわ
63 :2020/05/16(土) 18:01:19
Bリーグ平均身長190
NBA平均身長198
73 :2020/05/16(土) 18:02:48
>>63
Bリーグでも190あるんやな
冨樫とかおるしもっとちっこいのばっかかと思ってたわ
65 :2020/05/16(土) 18:01:30
でもメジャー基準なら170はチビだろ
68 :2020/05/16(土) 18:01:52
アメリカ4大スポーツポジション別平均身長体重。バスケニョキニョキで草ですよ
https://i.imgur.com/b5bKK5n.jpg
76 :2020/05/16(土) 18:03:09
カンナバーロ(175cm)がチビ扱いされてたからなあ
208 :2020/05/16(土) 18:12:59
>>76
それはセンターバックやからやろ
80 :2020/05/16(土) 18:03:32.79
超スモールラインナップが新時代の戦術やぞ
82 :2020/05/16(土) 18:03:43.28
メッシの身長180センチならあんなドリブル無理やろ
83 :2020/05/16(土) 18:03:43.67
NBAでも最近のロケッツなんか2mが1人もおらんラインナップで試合しとったからな
しかも強いっていう
外重視になって前よりは身長ゲーではなくなってきた
84 :2020/05/16(土) 18:03:44.77
国内でガードやってる田中大貴や比江島も190超えとるからなバスケは
86 :2020/05/16(土) 18:04:17
アルトゥーベばっかり言われるけどベッツも175cmしかないから
向こうの基準からしたら相当小さいやろ
93 :2020/05/16(土) 18:04:55
スモールラインナップ(190代)
95 :2020/05/16(土) 18:05:16
身長高すぎるとサッカーでは不利になるからな
96 :2020/05/16(土) 18:05:21
確かに野球はピッチャー以外そんな身長いらんな
109 :2020/05/16(土) 18:06:42
ピッチャーは180でも小柄
112 :2020/05/16(土) 18:06:51
身長関係無いゴルフが最強だな
128 :2020/05/16(土) 18:08:17
サッカーやとクラウチがパッと思い浮かぶなデカイ奴
131 :2020/05/16(土) 18:08:25
メジャーなら田中マーが小さく見えるからなぁ
188cmあるのに化け物だろメジャーの連中は
156 :2020/05/16(土) 18:10:05.01
>>131
185ある黒田がチームで2番目に低い世界やしな
149 :2020/05/16(土) 18:09:35.87
どのスポーツも基本的には長身有利よな
190くらいが理想のスポーツ身長やわ
頑張りしだいで全てのスポーツで天下とれる
167 :2020/05/16(土) 18:10:33.28
去年のjリーグのMVPも160くらいじゃないっけか
168 :2020/05/16(土) 18:10:37.37
でもシャキールオニールだってアジア人より身長低いのにNBAのセンターで無双したんだぜ
身長を言い訳に使うのはただの言い訳だぞ
182 :2020/05/16(土) 18:11:25
>>168
ヤオミンはNG
183 :2020/05/16(土) 18:11:28
>>168
アジア人(230cm)
192 :2020/05/16(土) 18:12:11
ラグビー「100kgは小柄」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589618652/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そうでもないやろ
2 :2020/05/16(土) 17:44:37
バスケの基準をNBAにするな
4 :2020/05/16(土) 17:45:24
高校野球ですら低い方やぞ175なんて
5 :2020/05/16(土) 17:45:52
どのスポーツもポジションによって変わるからなぁ
6 :2020/05/16(土) 17:46:38
野球ってピッチャー以外身長必要なの?
9 :2020/05/16(土) 17:48:03
>>6
ファーストは高いほうがいい
12 :2020/05/16(土) 17:48:57.03
>>6
腕長いと外角届く→スタンスを内角側にとれる→内角も打てる 死球もくらいにくい
7 :2020/05/16(土) 17:46:58
18年センバツ甲子園出場校・平均身長&平均体重 上位
【身長】
大阪桐蔭 178.4
日本航空石川 175.9
東邦 175.8
智弁和歌山 175.7
国学院栃木 175.6
近江 175.3
明秀日立 174.8
星稜 174.8
東筑 174.7
聖光学院 174.6
15 :2020/05/16(土) 17:51:29
70年前ですら160センチ前半の吉田義男がチビだからって門前払いされたんやで
なお門前払いしたチームの監督は150センチ代だった
16 :2020/05/16(土) 17:51:32
バレー「190は小柄」
18 :2020/05/16(土) 17:52:06
サッカーは足元にボールあんだから
長い方が有利とは限らない
23 :2020/05/16(土) 17:53:16.02
>>18
あと足が短い方がクイックネスがあって有利みたいなのも聞く
31 :2020/05/16(土) 17:54:36.41
>>23
重心が低くなるからな
25 :2020/05/16(土) 17:54:00.03
競馬とかは175もあったら巨人やろ
26 :2020/05/16(土) 17:54:14.56 ID:C
170台の高卒右腕とか指名して欲しくないわ
27 :2020/05/16(土) 17:54:16.48
サッカーは大正義マラドーナ&メッシの存在がでかいわな
33 :2020/05/16(土) 17:54:42.72
最近NPBで170らへんの名選手増えてきたの良いことだと思う
36 :2020/05/16(土) 17:56:20.51
サッカーは基本的にはデカい方がええけど
チビはチビで色出せる部分がなくはないからまだ救いがある
40 :2020/05/16(土) 17:57:07
NBAだと190はチビってホンマなん?
47 :2020/05/16(土) 17:58:56
>>40
ほんまやぞ 平均身長2m超えてるし
190ならミスマッチ狙われる
54 :2020/05/16(土) 18:00:15
>>40
198のマイケルジョーダンも自分は身長では不利だったと言ってるし
44 :2020/05/16(土) 17:57:49
サッカーの場合
チビベストイレブン作ってもキーパーとCB以外なら170以下で揃えても相当凄いメンツになるんよなあ
45 :2020/05/16(土) 17:57:52
昨年のドラフトで190以上は佐々木(ロッテ)、太田(巨人)のみ
まあ日本人では0.何%って割合やしな190以上は
48 :2020/05/16(土) 17:59:10
競馬「165は大柄」
49 :2020/05/16(土) 17:59:43
テニスもやっぱ身長高い方が有利なんか?
62 :2020/05/16(土) 18:01:16 ID:d
>>49
高い打点から打てるから有利や サーブがとくに
周り高身長だらけの中錦織はめっちゃ頑張ってるで
67 :2020/05/16(土) 18:01:41
>>49
高けりゃええってもんでもないよな
BIG4が全員185-190やし
69 :2020/05/16(土) 18:02:09
>>49
テニス最近大型化しとるで
2m近い方が有利みたいな論調もではじめてる
56 :2020/05/16(土) 18:00:23
180のイチローもチビヒョロのイメージやからな
最低でも190近くはないと恵まれた体格みたいな紹介されん
60 :2020/05/16(土) 18:00:48
身長高くなくても活躍できる方がやっぱおもろいよな
サッカーも世界最強がチビなんはええわ
63 :2020/05/16(土) 18:01:19
Bリーグ平均身長190
NBA平均身長198
73 :2020/05/16(土) 18:02:48
>>63
Bリーグでも190あるんやな
冨樫とかおるしもっとちっこいのばっかかと思ってたわ
65 :2020/05/16(土) 18:01:30
でもメジャー基準なら170はチビだろ
68 :2020/05/16(土) 18:01:52
アメリカ4大スポーツポジション別平均身長体重。バスケニョキニョキで草ですよ
https://i.imgur.com/b5bKK5n.jpg
76 :2020/05/16(土) 18:03:09
カンナバーロ(175cm)がチビ扱いされてたからなあ
208 :2020/05/16(土) 18:12:59
>>76
それはセンターバックやからやろ
80 :2020/05/16(土) 18:03:32.79
超スモールラインナップが新時代の戦術やぞ
82 :2020/05/16(土) 18:03:43.28
メッシの身長180センチならあんなドリブル無理やろ
83 :2020/05/16(土) 18:03:43.67
NBAでも最近のロケッツなんか2mが1人もおらんラインナップで試合しとったからな
しかも強いっていう
外重視になって前よりは身長ゲーではなくなってきた
84 :2020/05/16(土) 18:03:44.77
国内でガードやってる田中大貴や比江島も190超えとるからなバスケは
86 :2020/05/16(土) 18:04:17
アルトゥーベばっかり言われるけどベッツも175cmしかないから
向こうの基準からしたら相当小さいやろ
93 :2020/05/16(土) 18:04:55
スモールラインナップ(190代)
95 :2020/05/16(土) 18:05:16
身長高すぎるとサッカーでは不利になるからな
96 :2020/05/16(土) 18:05:21
確かに野球はピッチャー以外そんな身長いらんな
109 :2020/05/16(土) 18:06:42
ピッチャーは180でも小柄
112 :2020/05/16(土) 18:06:51
身長関係無いゴルフが最強だな
128 :2020/05/16(土) 18:08:17
サッカーやとクラウチがパッと思い浮かぶなデカイ奴
131 :2020/05/16(土) 18:08:25
メジャーなら田中マーが小さく見えるからなぁ
188cmあるのに化け物だろメジャーの連中は
156 :2020/05/16(土) 18:10:05.01
>>131
185ある黒田がチームで2番目に低い世界やしな
149 :2020/05/16(土) 18:09:35.87
どのスポーツも基本的には長身有利よな
190くらいが理想のスポーツ身長やわ
頑張りしだいで全てのスポーツで天下とれる
167 :2020/05/16(土) 18:10:33.28
去年のjリーグのMVPも160くらいじゃないっけか
168 :2020/05/16(土) 18:10:37.37
でもシャキールオニールだってアジア人より身長低いのにNBAのセンターで無双したんだぜ
身長を言い訳に使うのはただの言い訳だぞ
182 :2020/05/16(土) 18:11:25
>>168
ヤオミンはNG
183 :2020/05/16(土) 18:11:28
>>168
アジア人(230cm)
192 :2020/05/16(土) 18:12:11
ラグビー「100kgは小柄」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589618652/
スポンサーリンク
コメント