1 :2020/05/16(土) 14:49:27
KeisukeHonda(本田圭佑)
学校の宿題は嫌ならやらんでいいと思う。あのやってない奴があかんみたいな空気が辛すぎる。
https://twitter.com/kskgroup2017/status/1261473514281992201
4 :2020/05/16(土) 14:51:13
本田△
プログラミングの勉強8時間
英語の勉強2時間
睡眠7~8時間
その合間に会社経営とサッカー
8 :2020/05/16(土) 14:51:23
別に勉強してるならいいけどしてないやん?
9 :2020/05/16(土) 14:51:30
どうした急に
10 :2020/05/16(土) 14:51:49
プログラミングの真似事も結局続かないもんなお前は
13 :2020/05/16(土) 14:52:49
そらお前みたいな有能にはいらんやろな
16 :2020/05/16(土) 14:53:25.01
別に出さんでもええやろ
そいつの成績が悪くなるだけやし
29 :2020/05/16(土) 14:57:29.14
スポーツなり勉強なりで成果出してる奴ならともかく何もない奴がやってないのはそらあかんで
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589608167/
1 :2020/05/16(土) 16:44:32
サッカーのブラジル1部、ボタフォゴに所属する元日本代表MF本田圭佑(33)が16日、自身のツイッターで「学校の宿題は嫌ならやらんでいいと思う。あのやってない奴があかんみたいな空気が辛すぎる」と持論をつぶやいた。
フォロワーから「これが通るならみんなやるからなあ、それができないからやるんや」と反論されると、本田はすぐさま「これを通せるように発言してきた人がいなかっただけだと思うんです。ですので違うと思うことは諦めずに言い続けるべきだと思ってます」と再反論した。
その後も賛否が入り交じり、ツイッター上で激論が交わされる状態になっている。
宿題に関して、本田は同日投稿した音声コンテンツ配信サービス「Now Voice」でも話している。
5/16(土) 14:26 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a37f4b0d296b2f4c7e45c452f7a576125246235b
写真
https://amd.c.yimg.jp/im_siggMlV2PLiNFpf6OtzaYDZPpQ---x517-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200516-00010018-chuspo-000-1-view.jpg
3 :2020/05/16(土) 16:45:21.56
無責任な事はあまり言わない方が…
13 :2020/05/16(土) 16:48:04.40
宿題やらないと清々しいが読めない子になるだろ
24 :2020/05/16(土) 16:51:12.74
嫌な事をやらされる理不尽さを学ぶ機会だろ
30 :2020/05/16(土) 16:52:44.77
サッカーだってそうなんじゃないのかね
苦手だから○○はやらないみたいの通らないんでは
34 :2020/05/16(土) 16:53:52.74
本田さん!自分の子が大人になって、きよきよしいと読んで恥をかいたら可哀想なので、勉強させます!
56 :2020/05/16(土) 16:58:21.51
本田みたいになりたくなければ宿題やれって言えばやるようになるだろ
76 :2020/05/16(土) 17:04:23.50
> あのやってない奴があかんみたいな空気が辛すぎる
落ちこぼれの意見だねw
77 :2020/05/16(土) 17:05:09.58
本田みたいに自分で課題を作れる人には無意味に思えるだろうが
ほとんどの日本人は自分で適切な課題を作ってこなすなんて事できないからな
78 :2020/05/16(土) 17:05:52.59
自分が学生時代に宿題やってたんならこの発言は無責任過ぎる
80 :2020/05/16(土) 17:06:21.11
本田ってゆとりかな
101 :2020/05/16(土) 17:14:48.53
ホント自分の考えをゼッテー曲げねえ主義が悪く作用すると厄介の典型
189 :2020/05/16(土) 17:42:21.02
この発言を真に受けた結果内申下がっても本田は責任とってくれないぞ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1589615072/
https://twitter.com/yoshimuto18/status/1261575269149745152
KeisukeHonda(本田圭佑)
学校の宿題は嫌ならやらんでいいと思う。あのやってない奴があかんみたいな空気が辛すぎる。
https://twitter.com/kskgroup2017/status/1261473514281992201
4 :2020/05/16(土) 14:51:13
本田△
プログラミングの勉強8時間
英語の勉強2時間
睡眠7~8時間
その合間に会社経営とサッカー
8 :2020/05/16(土) 14:51:23
別に勉強してるならいいけどしてないやん?
9 :2020/05/16(土) 14:51:30
どうした急に
10 :2020/05/16(土) 14:51:49
プログラミングの真似事も結局続かないもんなお前は
13 :2020/05/16(土) 14:52:49
そらお前みたいな有能にはいらんやろな
16 :2020/05/16(土) 14:53:25.01
別に出さんでもええやろ
そいつの成績が悪くなるだけやし
29 :2020/05/16(土) 14:57:29.14
スポーツなり勉強なりで成果出してる奴ならともかく何もない奴がやってないのはそらあかんで
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589608167/
1 :2020/05/16(土) 16:44:32
サッカーのブラジル1部、ボタフォゴに所属する元日本代表MF本田圭佑(33)が16日、自身のツイッターで「学校の宿題は嫌ならやらんでいいと思う。あのやってない奴があかんみたいな空気が辛すぎる」と持論をつぶやいた。
フォロワーから「これが通るならみんなやるからなあ、それができないからやるんや」と反論されると、本田はすぐさま「これを通せるように発言してきた人がいなかっただけだと思うんです。ですので違うと思うことは諦めずに言い続けるべきだと思ってます」と再反論した。
その後も賛否が入り交じり、ツイッター上で激論が交わされる状態になっている。
宿題に関して、本田は同日投稿した音声コンテンツ配信サービス「Now Voice」でも話している。
5/16(土) 14:26 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a37f4b0d296b2f4c7e45c452f7a576125246235b
写真
https://amd.c.yimg.jp/im_siggMlV2PLiNFpf6OtzaYDZPpQ---x517-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200516-00010018-chuspo-000-1-view.jpg
3 :2020/05/16(土) 16:45:21.56
無責任な事はあまり言わない方が…
13 :2020/05/16(土) 16:48:04.40
宿題やらないと清々しいが読めない子になるだろ
24 :2020/05/16(土) 16:51:12.74
嫌な事をやらされる理不尽さを学ぶ機会だろ
30 :2020/05/16(土) 16:52:44.77
サッカーだってそうなんじゃないのかね
苦手だから○○はやらないみたいの通らないんでは
34 :2020/05/16(土) 16:53:52.74
本田さん!自分の子が大人になって、きよきよしいと読んで恥をかいたら可哀想なので、勉強させます!
56 :2020/05/16(土) 16:58:21.51
本田みたいになりたくなければ宿題やれって言えばやるようになるだろ
76 :2020/05/16(土) 17:04:23.50
> あのやってない奴があかんみたいな空気が辛すぎる
落ちこぼれの意見だねw
77 :2020/05/16(土) 17:05:09.58
本田みたいに自分で課題を作れる人には無意味に思えるだろうが
ほとんどの日本人は自分で適切な課題を作ってこなすなんて事できないからな
78 :2020/05/16(土) 17:05:52.59
自分が学生時代に宿題やってたんならこの発言は無責任過ぎる
80 :2020/05/16(土) 17:06:21.11
本田ってゆとりかな
101 :2020/05/16(土) 17:14:48.53
ホント自分の考えをゼッテー曲げねえ主義が悪く作用すると厄介の典型
189 :2020/05/16(土) 17:42:21.02
この発言を真に受けた結果内申下がっても本田は責任とってくれないぞ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1589615072/
https://twitter.com/yoshimuto18/status/1261575269149745152
コメント