
止まらない広島。パトリック2発で公式戦の無敗記録は『11』に
湘南は坂 圭祐と齊藤 未月が今季リーグ戦初、アレン ステバノヴィッチも開幕戦以来の先発となった。広島も2トップを含む6人を入れ替えてアウェイ戦に臨む。
開始から圧倒的にペースをつかんだのは湘南だ。広島はパトリックへ長いボールを送り、攻撃の起点を作ろうとするが、坂がことごとく競り勝ちペースを握らせない。工藤 壮人の抜け出しも、高いラインでオフサイドを取ることで回避。セカンドボールもことごとく拾い、そこから細かいつなぎと後ろから追い越していく動きの連続でチャンスを量産する。
9分にアレン ステバノヴィッチ、18分には右からのクロスにイ ジョンヒョプ、24分にも再びイ ジョンヒョプ、35分には松田 天馬がファーストタッチでかわしてミドルシュートを放つなど、大半の時間を広島陣内で過ごした。
一方の広島は、判定にいら立ちを見せる場面がありつつも、最後の局面できっちりとシュートブロックに入りゴールは割らせない。また、数は少ないもののシュートに持ち込む場面もあり、前半終了間際にはCKからクロスバーに当てるシュートも放つなど、後半へ期待を持たせる場面も見せた。湘南の稚拙なフィニッシュにも助けられ、前半を無失点で終えた。
後半に入ると、修正を施した広島が盛り返す。システムのかみ合わせ上、[3-4-2-1]の湘南に対して、[4-4-2]の広島はSBがボールを持ったときにフリーになる。そこへのカバーは松田とアレン ステバノヴィッチだったが、カバーが遅れて自由になる時間が多かった。
これを利用し、広島は和田 拓也が高い位置を取って湘南をけん制し、中央で柏 好文がフリーになる。ボールを持った柏は余裕を持って前を見て、パトリックへクロス。これは中央で合わなかったものの、パトリックが粘ってCKを獲得。そして生まれたのが51分の先制点だった。左からのCKにパトリックが頭で合わせて広島がリードを奪う。
先制を許したものの、湘南はなおも前に出る。アレン ステバノヴィッチの推進力のあるドリブルや、石川 俊輝と齊藤からのテンポの良いパスは機能し、ある程度のところまでは持ち上がる。しかし、広島も中を締める守備で対応し、前半に比べて決定機の数は激減した。69分にミキッチ、72分に梅崎 司、78分に高山 薫を立て続けに投入するも、連戦の影響で足が動かない選手も多数見られ、ゴールに迫る場面は作れない。
そして80分に決定的なゴールが生まれた。広島の右からのCKは湘南が一度ははじいたものの、梅崎がペナルティーエリア内でバックパスを選択し、ボールを受けた坂のキックが青山 敏弘に渡る。青山はキックフェイントで坂のバランスを崩させてクロスを上げる。これを再びパトリックが押し込み、リードを2点に広げた。
その後は広島が冷静に時計を進め、無失点でシャットアウト。今季の無敗記録を『11』まで伸ばし、2位に勝点7差をつけて首位を堅持した。
一方、湘南は前半の決定機逸が響き、もったいない敗戦。第6節・鹿島戦の勝利で連敗を2で止めたものの、再び連敗を喫して勝点8のまま。順位を15位まで落としている。
[ 文:中村 僚 ]
Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/041504/live/#recap
試合データ
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/041504/live/#live
985 :2018/04/15(日) 17:57:00.83
ジョンヒョプ頭も足も空振りしすぎ
決定機ふかしたアレンよりもだめかも
986 :2018/04/15(日) 17:57:08.27
ペナ内にバックパスしたの梅崎?
987 :2018/04/15(日) 17:57:15.76
飛ばしすぎたが前半に1点欲しかったな
アレンは使えそうな目処がたった
990 :2018/04/15(日) 17:57:51.83
アレンもジョンヒョプも決定力が悲しすぎる
動きは悪くなかったけどざぁー
994 :2018/04/15(日) 17:58:59.97
パトリックは年齢高くてもフル出場だし羨ましい
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1523359326/
11 :2018/04/15(日) 17:59:51.47
城福がパトリックをサイドに逃がしてフリーでボール持てるようにして杉岡の負担が増えたのが始まりだったな。それでもアレンがあれを決めてればな...
13 :2018/04/15(日) 18:00:27.21
アレンは決定機外したけど、ドリブルの迫力はあったな。
もう少し連携取れれば使えそう。
高山はマジで期待出来ないから出さないで欲しい
14 :2018/04/15(日) 18:02:05.61
ミキッチ挨拶行くのが早いって大竹みたいに怒られるぞ
19 :2018/04/15(日) 18:03:58.76
L2節 3/14?19:00 vs長崎A●1-2
04節 3/18?15:00 vs瓦斯A●0-1⑩5
05節 3/31?19:00 vs桜大A●1-2⑬5
L3節 4/04?19:00 vs神戸H●0-3
06節 4/07?19:00 vs鹿島H○2-1⑪8
07節 4/11?19:00 vs札幌A●0-1⑬8
08節 4/15?16:00 vs広島H●0-2
ドナイ・スンネン
20 :2018/04/15(日) 18:04:34.30
いちおつ
アレンは今後イケそうだけどミキッチおじさんはいつ良くなるの?
交代で入ってもパン屋とミキッチ怖くないや
37 :2018/04/15(日) 18:07:08.38
>>20
クロスはいいのあったよ
未月がなぜか足で飛び込んだやつ
26 :2018/04/15(日) 18:05:56.51
勝てた試合っぽく見えるけど、実際はきっちりスタミナコントロールされたな。
27 :2018/04/15(日) 18:06:07.65
ミキッチも梅崎も合ってないんだよな
29 :2018/04/15(日) 18:06:09.02
天馬がいなくなると試合が積んじゃうなぁ
中盤を縦横無尽走れるうちは闘えるけど
で梅崎と代わると中盤まで顔出さなくなるからバランスが悪くなる
30 :2018/04/15(日) 18:06:15.48
杉岡も最後はPK狙いに行ったが
みんな自信失ってないか?
32 :2018/04/15(日) 18:06:42.40
広島の青山ってあんなにすごいボランチだったっけ…?
41 :2018/04/15(日) 18:08:14.27
>>32
あまり召集されなかったけど普通にA代表クラスだよ
48 :2018/04/15(日) 18:09:37.53
>>32
2015のリーグMVPだぞ
https://ultra.zone/jleague-mvp-best-eleven-top-scorer
42 :2018/04/15(日) 18:08:15.18
ミキッチはなぜ左足でクロスを上げるのか
切り込んで右足で上げられないのか
49 :2018/04/15(日) 18:09:39.27
結果だけみればパトリックのヘッド2発
やっぱCFWだけは高い買い物をすべきだよ
54 :2018/04/15(日) 18:10:38.36
広島が昨シーズンの湘南に見えたよ
主導権は握られながらも要所でふんばりセットプレーからの得点
梅崎このままじゃベンチ外だぞ
58 :2018/04/15(日) 18:11:46.42
舐めプで前半凌がれて後半も省エネで回されて散々な試合だった
59 :2018/04/15(日) 18:11:51.09
アレンは動きは悪かなかったけど、あのボレーはひどすぎ
坂は最初パトとの空中戦で気合い見せてたけど、後半スタミナ切れて辛い
天馬、石川、岡本はめっちゃ頑張ってた。
61 :2018/04/15(日) 18:12:02.77
ジョンヒョプはジネイと比べたらやっぱ見劣りするなあ
収める場面ほとんどないもんた
68 :2018/04/15(日) 18:13:28.06
ミカの使い方がまだまだ
70 :2018/04/15(日) 18:14:37.05
高橋と杉岡が縦の関係になると
導線が同じでかぶるからなんの相乗効果もない
79 :2018/04/15(日) 18:16:29.55
天馬の坂もまだ90分できる体力がない
実は未月もそう
80 :2018/04/15(日) 18:16:41.64
坂山根はパトリック自由にさせて無かったけど、セットプレーでパトリックマークしてたのは唯一やられてた杉岡なんだよな。横からのクロスは特に身長無いときついのかもしれないが、もうちょっと何とかならなかったのか。
86 :2018/04/15(日) 18:20:08.60
坂がサンフレサポの心を掴んだ模様
88 :2018/04/15(日) 18:21:12.00
8試合で得点6なら勝点は増えないよね。
守備陣に無失点を続けろと言うのは酷だわ
89 :2018/04/15(日) 18:22:13.26
次勝ってギリギリ勝ち点11組に食い込みたいなぁ
第8節終了時
22 広島○
21
20
19
18
17
16
15 仙台△ 桜大○
14 札幌○
13 東京●
12 川崎△
11 木白● 鹿島○ 神戸○ 浦和○ 磐田○
10
09 清水●
08 長崎○ 鳥栖● 湘南● 横鞠●
07 名鯱●
06
05
04 脚大●
92 :2018/04/15(日) 18:24:06.42
秋野いない中、坂はゲーム作るのに貢献したと思うな。
93 :くま:2018/04/15(日) 18:24:14.88
坂すごいわ!やっぱ湘南はいいチーム
ミカは歳が歳なんで、暖かい目で見てやって
94 :2018/04/15(日) 18:24:23.15
ミキッチは何しにきたんだろうな。キャンプのキレはどこいった。
まああまり悲観は良くないぞ。しかしマリノスとまさかの裏天王山とはね。
95 :2018/04/15(日) 18:25:20.94
>>93
暖かい目で見守る余裕は無いのですが
96 :2018/04/15(日) 18:25:32.28
>>93
どう使えばいいんだ?教えてくれ。
101 :2018/04/15(日) 18:28:22.65
ミキッチ投入なんで遅らせた
103 :2018/04/15(日) 18:30:00.55
ミキッチは切り返して左のクロスしか手がない現状だけど
それでもゴールになる可能性のあるボールは供給してた
岡本のクロスの質はブレが大きすぎて
105 :2018/04/15(日) 18:31:23.10
結構広島の試合も見てるけど、今期のパトリックはロングボール収まりまくってて、ここまで空中戦でやられたのは初めてだったからだと思う。
107 :2018/04/15(日) 18:31:47.51
広島、坂へのオファー待ったなしって位に坂が評価されてんな
他所から見ても分かるくらいの破格の活躍
108 :2018/04/15(日) 18:34:36.12
リーグ戦は2点差以上は初めてか。
113 :2018/04/15(日) 18:36:39.40
ミキッチあの短い時間の中でなかなかよくやった方だろ
どんなスーパーな期待してんだよ
115 :2018/04/15(日) 18:37:37.58
2失点目杉岡責めるのは無理だよ
まさか前が空いてるのに敵がいっぱいいるペナ内にボールを返す選手がいるとは普通思わないだろ
119 :2018/04/15(日) 18:39:52.72
>>115
あれ坂じゃない?
121 :2018/04/15(日) 18:41:54.21
>>119
あれは坂やな。
126 :2018/04/15(日) 18:44:27.07
>>121
だよね、その後青山が拾ったところなら誰かが競ってたとか覚えてないけど
139 :2018/04/15(日) 18:51:28.85
>>119
①ニアでミキッチがクリアする(クリア小さい)
②ぺナの中で梅崎がワンタッチで坂に落とす
③坂が蹴り損なって青山にボールが渡る
④青山のフェイントで坂転ぶ
⑤青山のクロスにパトリックゴール(マーカーはCKだから杉岡)
まぁ誰が悪いかといえば関わった全員が悪い。
140 :2018/04/15(日) 18:52:13.96
>>139
青山のふんわりクロス凄すぎて時間止まったかと思ったわ。
142 :2018/04/15(日) 18:53:14.21
>>139
補足。
CKのマーカーは杉岡だけど、最後に体当ててるのは山根だね。
145 :2018/04/15(日) 18:54:06.50
>>139
②が重罪すぎるんだよなぁ
122 :2018/04/15(日) 18:42:43.84
今日のアレンのシュートミス、解説してた名良橋が94年セカンドステージで同じことやってたんだけど覚えてる人いる?
130 :2018/04/15(日) 18:46:05.82
岡本はクロス以外完璧なんだけどな
切り返して逆足が出来る余裕が有れば縦にも行けるんだけどメンタルの部分なんかね?
159 :2018/04/15(日) 19:10:24.94
ミキッチ縦に行くの警戒されてるのは分かるんだけど、それでも縦にチャレンジしてほしいわ
切り返して左足のクロスが点につながったの殆ど見たことない
161 :くま:2018/04/15(日) 19:12:22.03
ミキッチの使い方間違ってる。
あと、坂は代表級。
163 :2018/04/15(日) 19:12:54.25
>>161
取扱説明書ください
166 :2018/04/15(日) 19:16:56.88
試合終盤の山根のヌルヌルドリ&ペナ奥侵入で1ゲが沸いた
どうせならクロスじゃなくて自分で撃ってほしかったけど
167 :2018/04/15(日) 19:18:11.24
広島サポだが、ミキッチはとにかく量で相手を潰す選手だから、とにかくボールを渡し、仕掛けさせるのが一番だと思う。
185 :2018/04/15(日) 20:00:37.46
8試合中5回目の0点試合
18チーム中最多らしいね
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1523774459/
スポンサーリンク
コメント