モウリーニョ監督怒る「家でブンデスを見てくれ!」

イングランド・プレミアリーグのトットナムを指揮するジョゼ・モウリーニョ監督(57)が、今季再開に慎重な他クラブ監督に怒り!?の「けん制球」を投げた。

14日にウェブ上で開かれたクラブ指揮官たちによるリーグマネジャー協会ミーティングに出席。同日の英紙ミラーによると、早期再開を希望するモウリーニョ監督は早期のリーグ再開を熱望した上で「あなたがたがプレーしたくない場合は、家にいてブンデスリーガを見てくれ!」とまくしたてた、と報じられた。

プレミアリーグ20クラブのうち、モウリーニョ監督をはじめ、リバプールのクロップ監督、エバートンのアンチェロッティ監督が早期再開を希望している。一方、チェルシーのランパード監督、マンチェスター・シティーのグアルディオラ監督らが健康リスクを理由に慎重な姿勢を貫き、意見が割れているとされる。モウリーニョ監督の発言は、慎重派の指揮官に向けた強烈メッセージだったようだ。

トットナムはウェブ上での選手トレーニングが順調に進み、練習場での個人トレーニングも再開済み。今月上旬、モウリーニョ監督は「我々の選手たちは素晴らしいプロ意識、情熱、献身を示している」と早期再開への準備が整っていることを明かした。しかしプレミアリーグは当初予定されていた6月12日の再開日程が同19日以降にずれこんだこともあり、イライラが募っているようだ。

日刊スポーツ 5/15(金) 8:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-25150076-nksports-socc


 

3 :2020/05/15(金) 14:04:34.80

モウはイギリスの死者数知らないのか?

 

4 :2020/05/15(金) 14:04:40.69

何故ブンデス

 

5 :2020/05/15(金) 14:05:24.25

>>4
明日から無観客で再開

 

11 :2020/05/15(金) 14:07:56

イギリスはものすごい数の人間が死んでるのに
それでもリーグを中止しないで再開しようとしてるのがすごいわ
日本であの数が死んだら絶対無理だわ

 

20 :2020/05/15(金) 14:26:35.73

リバプールは優勝決まりそうだからそりゃ再開して欲しいわな
モウが鼻息荒いのが謎

 

21 :2020/05/15(金) 14:46:02

ブンデス見られないかもですよ

 

23 :2020/05/15(金) 14:52:39

経済活動再開しろ派は何人まで死者が増えてもいいと思ってるのかも書いといてね

 

25 :2020/05/15(金) 15:40:20

>>23
スペイン 14日
感染者 272,646(+1551)
死者  27,321(+217)

ドイツ 14日
感染者 174,975(+927)
死者  7,928(+67)

イタリア 14日
感染者 223,096(+992)
死者 31,368 (+262)

イギリス 14日
感染者 233,151(+3446)
死者  33,614 (+428)

米国 14日
感染者 1,457,593(+27246)
死者  86,912 (+1715)

ピークよりはだいぶ落ち着いてきたよ
米国は経済再開すると8月までに死者は13万4千人になるそうです
1日あたりの死者がだいたい1,000人増える
これでゴーサインが出された

 

24 :2020/05/15(金) 15:23:57

怪我のケインが復帰できそうなのか?
それで強気になれたのかケイン頼みなモウはw

 

26 :2020/05/15(金) 15:55:34

選手が感染したらどう責任とるんだよ

 

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1589518929/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク