
「サガン鳥栖は佐賀県の誇り」山口知事、コロナ対策通じ支援検討
佐賀県の山口祥義知事は2日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた県独自の支援事業の一環で、サッカー・J1サガン鳥栖への支援を検討していることを明らかにした。「財政面や人的支援、相談も含め、しっかり存続できるよう最善を尽くしたい」と述べた。
県庁で開かれた対策本部会議の終了後、記者団が、チームの運営会社サガン・ドリームスが2019年度決算で20億円超の赤字になり、コロナ禍の影響が追い打ちを掛けている状況について質問した。
山口知事は「一つのスポーツクラブとして原則、自立して経営を頑張ってもらうが、サガン鳥栖は佐賀県の誇り」とし、経営問題について「スポンサーのことなど会社と意識を共有して考えている」と述べた。
その上で、リーグ再開のめどが立たないことに触れ「全国的な課題であり、佐賀県のコロナ対策として、さまざまな文化・スポーツ団体に対して、どういう支援ができるのかという流れの一環で(サガン鳥栖への支援も)考えていきたい」と強調した。
佐賀新聞 5/3(日) 10:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-03519087-saga-l41
画像
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-03519087-saga-l41.view-000
4 :2020/05/10(日) 20:53:51.37
まぁ、他に何も無いからな
5 :2020/05/10(日) 20:54:30.32
これは朗報県が支援してくれる
21 :2020/05/10(日) 21:00:21.38
県と仲悪くなさそうなのは安心した
30 :2020/05/10(日) 21:05:49
佐賀のお荷物だろ
36 :2020/05/10(日) 21:10:06.54
調子乗って散財した結果がこれ
いつ離れるかも分からない超大口スポンサーを当てにしすぎた結果がこれ
43 :2020/05/10(日) 21:18:45
とりあえずおっさん選手に高い金払うのやめろや
そうまでしてJ1残留し続けた結果がこれだぞ
身の程を知れよ
48 :2020/05/10(日) 21:24:06
まずあのワンマン社長をおろせ
54 :2020/05/10(日) 21:38:01.03
>>48
下ろすも何もあいつ雇われ社長なんかじゃなくてチームのオーナーだろ
運営会社の増資の大半を自分で引き受けてきてるから7割8割くらいは占めてるんじゃねえの?
49 :2020/05/10(日) 21:25:07
経営陣刷新しろ
50 :2020/05/10(日) 21:27:24
なんやかんや人集まるからな
57 :2020/05/10(日) 21:41:17.58
どこの範囲まで支援するんだろうか
額も多いしな
59 :2020/05/10(日) 21:43:23.09
一番良いのは借金をクリーンにして誰かに買い取って貰うこと
あの社長だとスポンサーが増えない
64 :2020/05/10(日) 21:54:29.58
今回は何をどうやって債務超過を回避したんだろ
77 :2020/05/10(日) 22:22:05
サガントスは自業自得だろ
トーレス採ったりしてたんだから
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1589111475/
スポンサーリンク
コメント