
大迫はインサイドハーフでフル出場、降格迫るケルン逆転負けで最下位脱出ならず
[4.14 ブンデスリーガ第30節 ヘルタ2-1ケルン]
ブンデスリーガは14日、第30節2日目を行い、日本代表FW大迫勇也が所属するケルンは敵地でヘルタ・ベルリンと対戦し、2-1で逆転負けを喫した。8試合連続で先発した大迫はインサイドハーフの位置でプレーし、フル出場した。
前節勝利したハンブルガーSVに上回られ、再び最下位に後退したケルンは前半29分に先手を取った。GKティモ・ホルンのキックをMFジョン・コルドバが頭で落とし、MFレオナルド・ビッテンコートがDFとGKに迫られながら右足シュート。飛び出したGKが体を当てたが、うまくコースが変わらず、そのままゴールマウスに吸い込まれた。
1-0で前半を折り返したケルンだったが、後半立ち上がりにFWデイビー・ゼルケの連続ゴールで一気に逆転を許す。インサイドハーフに入り、ゴールから遠い位置でプレーした大迫は守備に追われ、得点には絡めず。最下位ケルンは2-1で逆転負けを喫し、残留は極めて厳しい状況に追い込まれている。
ゲキサカ 18/4/15 00:33
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?242268-242268-fl
フル出場したFW大迫勇也
https://web.gekisaka.jp/news/photo?news_id=242268
試合データ
https://www.whoscored.com/Matches/1202029/Live/Germany-Bundesliga-2017-2018-Hertha-Berlin-FC-Cologne
827 :2018/04/14(土) 21:41:49.12
ピサロとツートップか?一番いい組み合わせ!
828 :2018/04/14(土) 21:47:03.93
キックオフまで残り1時間!
スタメン:ティモ・ホルン、ソーレンセン、メレ、ハインツ、ヘクター、ヘーガー、ツォラー、クレメンス、大迫、ビッテンコート、ピサーロ
ベンチ:ケスラー、リッセ、ヨイッチ、テローデ、コルドバ、レーマン、コジエッロ
#BSCKOE
830 :2018/04/14(土) 21:52:01.85
ツォラーとクレメンスもいるしフォーメーションがイマイチわからんな?
ピサロとの2トップが一番いいと思うけど…
831 :2018/04/14(土) 21:54:52.32
大迫左もあるな
最近意味わからんフォメ多いからね
832 :2018/04/14(土) 22:08:04.77
ツォラー1トップに大迫ピサロ2シャドーの3-4-2-1に戻したんだろ
前々節ボコられて前節は4バックに日和ったのは間違いだったと認めたんだろう
ルーテンベックもう契約満了だし自分が一番自信のある形でやったらええよ
833 :2018/04/14(土) 22:11:21.16
どうせ4バックでもサイド崩されるしな
3-4-2-1のがいいよ
836 :2018/04/14(土) 22:37:06.75
右インサイドハーフだな
839 :2018/04/14(土) 22:42:48.86
左インサイドハーフにビッテンを置いて
二人を近くしようとする意図を感じる
左右のクレメンスツォラーはとにかく走れと
840 :2018/04/14(土) 22:43:07.86
https://pbs.twimg.com/media/DavnnPRU0AADmu1.jpg
正解は↓でした
ピサロ
ツォラー ビッテン 大迫 クレメンス
ヘーガー
ヘクター ハインツ メレ ソーレンセン
ホルン
841 :2018/04/14(土) 22:48:10.73
大迫やりづらそうだな
842 :2018/04/14(土) 22:58:16.90
ツォラー…
コルドバそのままサイドじゃだめなんか
一気に得点できる気がしなくなった
おじさんに守備をさせるのか
843 :2018/04/14(土) 23:06:18.21
コルドバの競り合いからビッテンコートにわたってゴル
これこそ19億の仕事だコルドバ頑張れ
844 :2018/04/14(土) 23:21:55.60
攻め込まれてもとにかく守って縦ポンで得点ってなんか昨季のケルンっぽいなw
コルドバの使い方はやっぱり潰れ役だわ
今日は仕事してる
846 :2018/04/14(土) 23:25:01.85
今日は守備陣が集中してるな
大迫は守備に奔走しながらなんとかゴール前に入ってる。だいぶ走ることになりそう
プラッテンハルトのセットプレー怖いしあと1点欲しいところ
847 :2018/04/14(土) 23:36:10.74
ピッチ中央で守備する選手がヘーガーしかおらんので
大迫が下がってヘルプするしかないな…
848 :2018/04/14(土) 23:44:02.78
プラッテンハルトのとこから2失点…
849 :2018/04/15(日) 00:27:26.38
同点でもアカンのに後半に3分間で2点取られて逆転負け…
降格決定が早まっただけやな。褒められるのはビッテンコートぐらい
850 :2018/04/15(日) 00:28:11.52
うーんこんな使い方するなら大迫じゃなくていいとしか
852 :2018/04/15(日) 00:29:12.74
残念ながら終戦だな
決してテンションの低い試合じゃなかったけど
コルドバトップで前半戦よくみたような試合になってしまった
853 :2018/04/15(日) 00:30:30.69
ツォラーもそうだけどこいつらを1番前にしてなにがやりたいの?どう見てもサイド向きだと思うんだけど
854 :2018/04/15(日) 00:30:52.34
今日の交代策は意味不明だった
大迫も下がりめの位置だから組み立てるだけで特に見せ場なし
つまらん終わり方だった
857 :2018/04/15(日) 00:34:26.85
ゾーンなのにスルーパスに対する意識なさすぎやな
あと中盤プレスかかってなくてフリーでパスさせすぎ
勝ってほしかったんだけどなぁ
858 :2018/04/15(日) 00:35:33.87
ビッテンもクレメンスもよくまぁ好き勝手やってたよね
ピサーロが守備回るとか笑えねぇんだよ
860 :2018/04/15(日) 00:38:23.50
ホルンがいつも頑張ってるけど全く報われないな
もしドイツ代表に入りたいならケルンを出てCLに出れるようなチームに行かないとな
本人はケルンに残るっぽいコメントしてるけど
861 :2018/04/15(日) 00:38:48.43
【試合開始当初】
ピサロ
ツォラー ビッテン 大迫 クレメンス
ヘーガー
【前半早々にツォラーがハムって交代】
コルドバ
ビッテン ピサロ 大迫 クレメンス
ヘーガー
【ピサロがリッセと交代】
コルドバ
ビッテン 大迫 リッセ クレメンス
ヘーガー
【テロッデ投入してロングボール放り込み】
テロッデ コルドバ
ビッテン リッセ
ヘーガー 大迫
ここ数試合でコジエッロが評価下げたからこういう布陣になったんだろうけど
相変わらず攻めるのもサイドから、失点したのもサイドからやねん
862 :2018/04/15(日) 00:44:30.35
同点に追いつくチャンスもなかったわけではないんだけどな
まぁ追いついたところで逆転で勝ち点3取らないと意味はないんだが
守備が耐え切れないから3点ぐらいババっと取らんと勝てんわ絶対
863 :2018/04/15(日) 00:51:27.55
カウンターの時にコルドバ孤立してるんよな
もう2人ぐらいは絡まないと
865 :2018/04/15(日) 01:11:13.57
この際大迫が真ん中でバランス取らされるのは仕方ないとして
ピサロに守備戻らせるような布陣は確か止めて欲しいね
ヨイッチもベンチ戻ってきたしそろそろピッチ上で見たいが中盤の組み立てどうにかして
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1519581093/
スポンサーリンク
コメント