
西野監督ハンブルガー伊藤達哉視察へ 飛び級招集も
日本代表の西野監督が、ハンブルガーSVのU-21日本代表MF伊藤達哉(20)を視察する可能性が浮上した。
14日付のドイツ紙ビルトが、西野監督に今月28日のウォルフスブルク戦か5月5日のフランクフルト戦を訪れる計画があると報じた。本人はこの日、12日の就任会見で示唆した海外視察について「まだ決まっていない」と話したが、ACL後の19日に行う予定の初スタッフ会議で話し合われそうだ。ビルトは元浦和のブッフバルト氏のコメントも紹介。「達哉にはW杯メンバーに滑り込むチャンスがある。常に1対1の勝負に向かうスタイルは特別な武器になる」といい、実現すれば東京五輪世代からの飛び級での招集になる。
日刊スポーツ 2018年4月15日5時0分
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201804150000001.html
C大阪対東京 日本代表監督に就任後、初めてJリーグの試合を視察に訪れる西野日本代表監督(撮影・前田充)
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/photonews/photonews_nsInc_201804150000001-0.html
2 :2018/04/15(日) 08:13:36.43
この期に及んでサプライズ()枠で誤魔化そうというのが見え見えだな
あとはFC東京の久保か
サプライズはいいから強いチーム作れよ
4 :2018/04/15(日) 08:14:51.10
>>1
降格圏のサイドでレギュラーを掴みかけの選手だぞ
身長も低いし守備も甘い、スタミナは最近やっと90分やれるようになっただけ
20歳の子には荷が重すぎるわ
堂安とかも見ないといけないぞ
16 :2018/04/15(日) 08:20:12.96
>>4
ジョーカー枠は攻撃なんとかなればそれでいいからな
出るの長くても30分とかだから走力あれば守備もある程度は誤魔化し効く
18 :2018/04/15(日) 08:21:02.97
飛び級でも何でも良いよ、ドンドンやって欲しい
馴染むまで時間が必要なタイプなんてどの道代表に不要
プロとして普通にアピールしろよ
21 :2018/04/15(日) 08:21:45.56
中島、乾がいたら無理だろ
23 :2018/04/15(日) 08:22:18.22
新戦力試す時間なんか無いだろ
俺たちのサッカーで撃沈してくれ
28 :2018/04/15(日) 08:23:15.82
前回の柿谷みたいなゴリ押しスター枠がハリルのせいでないから
さっさとつくらないといかん
33 :2018/04/15(日) 08:24:55.18
所属クラブは降格ほぼ確定だっけ
36 :2018/04/15(日) 08:26:03.92
降格寸前のチームでちょっとマシな動きをしてるくらいで代表入りを推薦されてもね
39 :2018/04/15(日) 08:28:27.20
ドリブルだけはダントツで上手いけど問題はその後だよね
48 :2018/04/15(日) 08:36:24.88
乾と中島十分だよね(´・ω・`)この枠
68 :2018/04/15(日) 08:47:51.83
まずはゴールを決めてくれ。話はそれからです
86 :2018/04/15(日) 09:02:22.36
そういうのは4年後を見据えたチーム作りのときにやってよ
94 :2018/04/15(日) 09:15:55.78
伊東右も出来るんちゃう
左は中島、乾に任せて右サイドでワンチャン
97 :2018/04/15(日) 09:24:15.64
いまさら試すとか馬鹿じゃないの
もう最終段階なんだから試した選手の中から選考するんだよ
せめて3月の試合の前に交代したなら呼べば良いけどさ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1523747476/
スポンサーリンク
コメント