
1 :2020/05/05(火) 14:54:26
サッカーのドイツ1部リーグ、ヘルタは4日、チームメートと握手する動画をフェイスブックに投稿したとして、元コートジボワール代表のFWカルーを出場停止にすると発表した。新型コロナウイルス感染対策の中、リーグからもツイッターで「到底許されない行為」と非難された。
3月中旬から中断中のリーグは再開に向けて検査を実施し、ヘルタの感染者はいなかった。カルーは「みんなが陰性で、うれしくてやってしまった」としている。(ロイター=共同)
https://www.47news.jp/4783876.html
2 :2020/05/05(火) 14:55:59
「嬉しくてやってしまった」ってカルー面白いな
5 :2020/05/05(火) 14:56:57
世界は変わってしまった
6 :2020/05/05(火) 14:58:58
厳しくね?
7 :2020/05/05(火) 15:00:12
えっこれで処分されるの?
8 :2020/05/05(火) 15:01:22.44
自粛警察すげえww
11 :2020/05/05(火) 15:04:25.97
いやいや出場停止って
そこまでしなくていいだろ
12 :2020/05/05(火) 15:04:27.72
これが世界レベルか
13 :2020/05/05(火) 15:05:54
煽り目的とか悪気があったわけじゃないんだろ?
かわいそうにwm
15 :2020/05/05(火) 15:07:12
>>13
他の記事見ると明らかに煽り目的がある
減給批判なんかもしてるしかなり悪質
22 :2020/05/05(火) 15:21:23.66
握手まではいいとして動画投稿か
言い訳できないね(´・ω・`)
23 :2020/05/05(火) 15:26:06
>>22
おまけに理学療法士がやってるPCR検査の邪魔したりしてる
25 :2020/05/05(火) 15:29:24
左カルー右原口の両サイド懐かしい
26 :2020/05/05(火) 15:31:10.10
地味に息長い
28 :2020/05/05(火) 15:37:34
サロモン・カルーはフェイエノールト時代たしかに小野伸二とチームメイトであったが
UEFAカップ優勝メンバーのカルーはサロモン・カルーの兄貴のボナベントル・カルーである
お間違えの無いように
32 :2020/05/05(火) 16:41:11
元チェルシーのカルーか
36 :2020/05/05(火) 16:58:34
握手しただけなのか なにか他に処分に到る背景があるのか この記事ではわからないわ
マスゴミいい加減にしろ
37 :2020/05/05(火) 17:10:18.16
ただ握手しただけじゃないみたいだね、この見出しの方がセンセーショナルではあるが
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-25050107-nksports-socc
クラブハウス内を練り歩き、同僚から1・5メートル離れることなく握手や拳を突き合わせて
チームメートとあいさつ。同僚のDFジョーダン・トルナリガ(22)の新型コロナウイルス検査を邪魔し、
担当した理学療法士から「その動画を削除してください」と頼まれるシーンが含まれていた。
またPC作業中のクラブスタッフに近づき、手を振って数秒間話し掛け、
コロナウイルスの影響で10%以上の賃金カットを受けたと
ボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWダビド・イビセビッチ(35)と給与明細を手に不満を示す場面もあった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1588658066/
コメント