
1 :2018/04/09(月) 19:29:34.69
サッカーの日本代表監督に就任した西野朗氏は9日、日本サッカー協会を通じ「ワールドカップに向け、サッカー界の力を結集していけるように、全身全霊で取り組んでいきます」とのコメントを発表した。
2018/4/9 19:20
共同通信
https://this.kiji.is/356021054974706785
7 :2018/04/09(月) 19:32:25.52
マイアミの奇跡の再来祈っておりやんすw
9 :2018/04/09(月) 19:32:51.21
>>7
GL敗退やんけ
8 :2018/04/09(月) 19:32:36.25
良く分からない理由で辞めさせた時点で無理じゃね
34 :2018/04/09(月) 19:40:09.25
西野もよく引き受けたなとしか
いくらなんでも時間なさすぎるわ
37 :2018/04/09(月) 19:40:32.06
この圧倒的プレッシャーの無さが奇跡を生むのか?
71 :2018/04/09(月) 19:46:56.95
ブラジルに勝ったとはいえ、GL敗退させた監督が名将になるサッカー
南アに勝っただけ、GL敗退でも伝説になるラグビー
本気出してるのが2か~3カ国しかない世界大会で優勝して大喜びの野球
日本の評価基準ってかなりゆるい
91 :2018/04/09(月) 19:50:07.08
>>71
馬鹿。アトランタ五輪当時のGL2勝1敗は十分だよ。
上位2チームは優勝と3位だよ。
75 :2018/04/09(月) 19:48:25.87
期待値がありえないくらいに低い時に勝つと南アフリカW杯みたいな祭りになるんだよな
98 :2018/04/09(月) 19:51:30.57
頑張ってくれアジア最優秀監督
結果を伴えば佐々木みたいな長期政権もアリで
104 :2018/04/09(月) 19:52:29.28
監督2回も変わった例って過去にあるのか?
107 :2018/04/09(月) 19:52:45.86
今必要なのはモチベーターなんだけど西野で士気が上がるのか
123 :2018/04/09(月) 19:57:11.94
こういう言葉が聞けると安心するな
やはり日本人が良い
168 :2018/04/09(月) 20:04:46.25
西野って、南米相手の勝ったことあるの?
どうせ、アジア限定監督でしょ?
193 :2018/04/09(月) 20:09:52.53
時間も少ないしダメ元だとみんな思ってっから気楽に頑張ってくれ
239 :2018/04/09(月) 20:21:59.12
テグでロシアもカタールもって選択なかったのか
311 :2018/04/09(月) 20:34:41.90
時代から取り残された監督と選手でワールドカップ勝てるほど甘くねーよ
365 :2018/04/09(月) 20:42:32.64
西野ガンバ後期はデュエル+ショートカウンター
実はハリルの方向性とそれほど変わらないんだよな
パスサッカーのイメージ強いけど、
電柱サッカーもやったし五輪みたいな弱者のサッカーもやる
いつも考えるのは手駒でどういう形が有効な攻撃かということ
369 :2018/04/09(月) 20:42:46.20
マイアミの奇跡ってあれこそまさに俺たちのサッカーやりたいやつらが嫌う弱者のサッカーじゃね?
375 :2018/04/09(月) 20:43:39.15
ガンバの時のガバガバ守備がまた見れるのか。
405 :2018/04/09(月) 20:47:39.73
とりあえず選手は体脂肪率で文句言われることなくなって清々したろうw
440 :2018/04/09(月) 20:56:01.02
ガンバの遠藤が復帰したりして…
451 :2018/04/09(月) 20:57:44.77
西野は柔軟性に欠ける感じ…
あと選手を固定して使い潰し、後に響く
455 :2018/04/09(月) 20:58:37.55
>>451
確かにこの人の後は草も生えないクラブになってるもんな
478 :2018/04/09(月) 21:04:13.55
西野「デュエルで」
485 :2018/04/09(月) 21:05:58.89
>>478
ガンバ末期はその路線だった
イグノがゴリゴリ推進して肉弾戦
553 :2018/04/09(月) 21:35:55.02
代表断りまくってたのに
ノーリスクでワールドカップの監督になれるなら受ける
591 :2018/04/09(月) 21:43:18.99
西野は岡田以来の、ワールドカップを戦う二人目の日本人監督になるんだな
636 :2018/04/09(月) 21:48:40.08
まぁテグはコーチ入りはするだろうな
657 :2018/04/09(月) 21:51:04.13
まぁ2ヶ月前に就任も大変だと思うわ
開き直ってやるだけだろうけど
663 :2018/04/09(月) 21:51:36.06
明神の代りを誰がするんだろう?
676 :2018/04/09(月) 21:53:49.40
ガンバ助けに行った方がいいだろ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1523269774/
スポンサーリンク
コメント