
原口のシュートはポストに…デュッセルドルフ、1人少ない降格圏チームに完封負け
宇佐美も今回は違いを見せられず
4月2日(現地時間)、ブンデスリーガ2部の第28節が行なわれ、デュッセルドルフは0-1でダルムシュタットに敗れた。
首位のデュッセルドルフが、降格圏の17位(全18チーム)に沈むダルムシュタットのホームに乗り込んだ一戦、原口元気、宇佐美貴史の日本人選手は、今回も2人揃って先発出場を果たし、2列目の両翼を担った。
立ち上がりはダルムシュタットが攻勢に立ち、6分にはカマブアカがボールカットからドリブルで突き進んで強烈なシュート。GKヴォルフが弾いたところをチ・ドンウォンが詰めるという決定機を早くも迎える(シュートは枠外)。
ともに高い位置からプレッシャーをかけ合うなかで、デュッセルドルフはなかなか敵陣に入っていくことができずにいたが、10分に得たCKを宇佐美がグラウンダーでマイナスに入れ、これを原口がダイレクトで合わせてチームのファーストシュートを放った。
ここからともにスピーディーな攻撃で好機を掴む展開となり、デュッセルドルフは20分にフィンクが遠めからのドライブシュート、27分には原口のカットインからのシュートが枠内に飛んだが、いずれもGKフェルナンデスが好守で防ぐ。
しかし、最初にゴールネットを揺らしたのはホームチームだった。38分、ホラントの左からのクロスをチ・ドンウォンがシュート。DFに当たってはね返ったところをケンペがダイレクトで叩いてゴール右隅に流し込み、先制ゴールを奪った。
リードされたデュッセルドルフは40分、CKで原口の入れたボールがバウンドして相手選手の腕に当たったが、ノーファウル。しかしその3分後、シャウエルテが右サイドを突破しようとしてホラントに掴み倒され、ホラントは2度目の警告で退場となり、アウェーチームは数的優位を立つ。
前半の原口は複数のシュートを放った他、ドリブルでの仕掛けを見せたが、それ以上に印象的だったのは、守備で何度もボールを奪い取り、屈強なグロスクロイツをフィジカルコンタクトで吹き飛ばすなど、代表戦明けながら、コンディションの良さを感じさせたことだった。
一方、宇佐美はタイミング良く右サイドを抜け出して好クロスを数本供給した他、右SBのシャウエルテが攻撃参加する際には、的確に動いてスペースを提供するなど、ボールプレー以外のところでも効果的な動きを見せていた。
後半、最初に決定機を作ったのはデュッセルドルフ。47分、ペナルティーエリア内でボールを得て左足で放ったシュートは、守護神フェルナンデスも見送るだけだったが、ボールは右のポストを叩いて同点ゴールとはならない。
ひとり多いデュッセルドルフはポゼッションで上回り、再三相手ゴールに迫るが、守勢となったダルムシュタットも機会を窺い続け、50分には積極的な攻撃を見せる。
デュッセルドルフは57分に中盤のノイハウスを下げてアタッカーのラマンを投入し、より攻撃を強化。ホームチームが敷いた守備ブロックを崩そうと試みるが、ドリブルや縦パスは決定機に繋がらない。
69分、ソボットカがエリア内で強引にドリブルで抜け出してからシュートを放つが、これも左のポストに嫌われる。
74分、宇佐美がクヨビッチと交代。後半は原口とポジションを入れ替えたりして、何とか状況を打開しようとするも、今回は“違い”を見せられずに終わった。
試合は終盤に入っても、ポゼッションでデュッセルドルフが上なのは変わりないが、カウンターでは最後のプレーが封じられ、クロスもことごとくはね返される。逆にダルムシュタット攻撃陣にスペースと時間を与えて、再三カウンターの脅威を受けてしまう。
原口も、76分にラマンのパスを受けてエリアの外から左足のシュートを放って以降は決定的なプレーを見せられず、85分には痺れを切らしたかのように、左サイドからドリブルでピッチを横断しながらエリアに侵入したが、ダルムシュタットの分厚い守備の前にクロスは入らなかった。
序盤から気合十分で、降格圏にいるとは思えない力強いプレーを見せ続けたホームチームに、最後まで封じ込まれたデュッセルドルフ。効果的でないプレーに終始して、数的優位を活かせず、反省点の非常に多い試合となった。
サッカーダイジェストWeb 2018年04月03日
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=38147
原口は何とか相手の守備をこじ開けようと奮闘したが……。2位ニュルンベルク、3位キールがいずれも引き分けたことで、勝点差を広げるチャンスだったが、活かせず。写真は2月のザントハウゼン戦。 (C) Getty Images
http://www.soccerdigestweb.com/photo/id=38147&page=1&no=01
試合データ
https://www.whoscored.com/Matches/1202382/Live/Germany-Bundesliga-II-2017-2018-Darmstadt-Fortuna-Duesseldorf
21 :2018/04/03(火) 02:30:15.25
ゲンキ、タカシスタメン!!
やったれ日本の両翼!!
23 :2018/04/03(火) 02:38:53.63
さすがにそろそろラマンの先発のターンかと思ってた
練習からアピールできているということにしとこう
ドリブルで剥がしていく個の力の重要性を再認識したといってたから
期待していいんだよな??
26 :2018/04/03(火) 03:01:45.48
>>23
それどこで言ってたん?ドリブル期待だな
27 :2018/04/03(火) 03:03:22.69
>>26
ウクライナ戦後のインタビュー
シャルケの中の人に刺激を受けて、盗むとかも言ってたような
29 :2018/04/03(火) 03:36:04.00
懐かしのプロレスサッカー
30 :2018/04/03(火) 03:36:04.37
しゅすたーの前で仕事して見返したいとこだな
32 :2018/04/03(火) 04:13:48.37
ひでえな今日
何の仕事もできてない
こりゃ60分交代コース
34 :2018/04/03(火) 04:21:47.07
全然動けてないしボールにも触れてないし、どこにいるの?レベル
CKのキッカーぐらいしか見せ場がなかったけど、それも原口に変わられた
35 :2018/04/03(火) 04:28:19.78
取られてシュートまで持ってかれたプレーは悪かったな
判断力が悪かった感じ
36 :2018/04/03(火) 04:28:49.79
マジで腹立ってくるレベル
代表で何を学んだんだか
足元にくれーって棒立ちで待ちすぎ
必至に動いて動いてボールに絡んでいかないと何も生み出せない
37 :2018/04/03(火) 04:31:25.41
てか期待の目で見すぎやろw
こんなもんっちゃあこんなもんやわ
38 :2018/04/03(火) 04:42:45.09
アフターおおすぎやなダルムシュタットw
39 :2018/04/03(火) 04:46:15.05
うおw三人共演w
40 :2018/04/03(火) 04:59:55.34
泥試合になってきたな
ダルムがこのまま守りきれるとは到底思えないが
41 :2018/04/03(火) 05:07:03.42
4試合連続ゴールの優遇スタメンもこの出来では終了だな
シュート一本すら打てないとは情けなさ過ぎる
ここ最近はマシな動きになってたと思ってたが見事に逆戻り
42 :2018/04/03(火) 05:07:19.48
1回スタメン外されたらええわ
43 :2018/04/03(火) 05:10:00.87
しかし原口はほんと戦士だわ
いかんせんシュートが下手糞で決めきれないが
それ以外は言うことない
45 :2018/04/03(火) 05:19:14.58
ラマンあかんやん
47 :2018/04/03(火) 05:24:59.67
今日はまったくいい所なかったな
同じ代表帰りの原口があれだけ走ってるんだから疲れは言い訳にならんよ
50 :2018/04/03(火) 05:29:34.63
>>27
あいかわらずの口だけは立派で
全くプレーに反映されんかったな
51 :2018/04/03(火) 05:32:04.68
チームとして全体的にあかんかったな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1522687687/
604 :2018/04/03(火) 05:27:10.23
でも10人相手の下位クラブに負け
2部でもPKだけで流れの中からのノーゴール記録は継続
605 :2018/04/03(火) 05:35:01.06
ポスト叩いたのが惜しかった
感覚的にはだんだん良くなってるみたい
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1516794873/
3 :2018/04/03(火) 05:29:00.74
宇佐美は懲罰交代で最低点
原口は流れの中からのノーゴール記録更新
いいとこなしで終わった
14 :2018/04/03(火) 05:42:53.32
>>3
アホか、懲罰だったらラマンが入った時点で変えられてる
宇佐美を残したのはそういう事だろ
7 :2018/04/03(火) 05:33:19.57
原口はホント元気なんだよなあ
10 :2018/04/03(火) 05:39:45.85
代表で調教されると調子落とすからな
13 :2018/04/03(火) 05:42:22.24
代表との両立って難しいんだよな
まあでも日本との往復ならともかく今回はベルギーでやってんだからさ
14 :2018/04/03(火) 05:42:53.32
原口はあと一歩なんだよなあ
まあ今日はダルムシュタットが良くやったと思うわ
ある意味シュスターサッカーの真骨頂というか
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1522700855/
コメント