
317 :2020/01/22(水) 08:46:55
浦和の新戦術らしい
101 :2020/01/22(水) 08:33:42.01
キャンプレポート読んでるとやろうとしてるサッカーが見えてきたな
・両SBが高いポジションを取る
・実質2バック
・ハイライン
・奪われたら即取り返す前線からの守備
・バックパス横パスを極力減らした縦に速い攻撃
仮に戦術が浸透したとしても
奪われて前線守備を剥がされたら終了のサッカーだから
選手の質が高くないと厳しい気がするんだよなあ
321 :2020/01/22(水) 08:50:40
>>317
これはますます浦和の太陽の居場所が…
325 :2020/01/22(水) 08:53:19
>>317
そんな戦術やりたいなら監督を玄米にしてみたらいいのに
結果はともかく試合は面白くなるぞ(他サポ的に)
327 :2020/01/22(水) 08:55:20
>>317
まんまエスナイデルやん
329 :2020/01/22(水) 08:58:24
>>317
4バックやろうとしてんの?
331 :2020/01/22(水) 08:58:34
ポジショニングよければ大丈夫なのだろうがやり始めで定まらないと地獄よな
脚が速いやつ大量にいればリカバーできても浦和は早いの少ないから
特に最終ライン
333 :2020/01/22(水) 08:59:53
>>329
始動からずっと442で練習してるって
341 :2020/01/22(水) 09:07:54
ボランチに相当気の利いた選手がいないとすぐ破綻しそうだ
ブラジル人はポジション放棄するタイプだし、青木がそこの担当になるんだろうが荷が重そうだ
342 :2020/01/22(水) 09:11:17
エスナイデルをコーチに呼べよ
345 :2020/01/22(水) 09:16:43
>>317
いよいよ本物の山中が見れる時が来るのか
346 :2020/01/22(水) 09:20:07
>>317
>>327
エス将というより、アマルのころの千葉みたいな気がする
アマル千葉自体記憶が薄れているが
348 :2020/01/22(水) 09:26:48
追いかけっこに強いCBが居ないと脆い戦法になりそうだ
351 :2020/01/22(水) 09:28:54
去年と変わらない面子で180℃違うサッカーするとか草
補強がレオナルドならむしろガチガチに固めてレオナルド頼みの放り込みした方がマシだろう
352 :2020/01/22(水) 09:30:20.26
>>351
レオナルドってそういうタイプじゃないよ。
ゴール前までお膳立てをしてあげれば、最後はちゃんと決めてくれるっていうタイプ。
355 :2020/01/22(水) 09:33:01.39
どうすんだろ鈴木大輔使ってハイラインとか即破綻だし
鈴木は半ば戦力外か
357 :2020/01/22(水) 09:37:24.79
鈴木マウリシオ岩波槙野
どいつもこいつもハイラインには強くなさそう…
359 :2020/01/22(水) 09:39:49.03
>>357
坪井みたいな選手が必要だな
360 :2020/01/22(水) 09:41:41.87
せめて阿部が10歳若ければ
なんとか戦えるんだけど
362 :2020/01/22(水) 09:43:31.50
>>317
まんま(2年前の)川崎じゃん
あれってボール握り続ける技術あっての話で、そこの質が低下したから結果的に去年は川崎の失点が増えてるわけでさあ…
363 :2020/01/22(水) 09:46:06.60
4にするなら槇野はやっぱCBでいくのか。
SBで山中に勝てるとは思えないが左がズタズタなら山中を上げて槇野に代える可能性も0じゃないか
365 :2020/01/22(水) 09:46:19.02
鈴木もアジリティは無いしな。
368 :2020/01/22(水) 09:49:31.45
大槻さんビルドアップ構築とか出来るのかよ(´・ω・`)
イメージ無いな
371 :2020/01/22(水) 09:57:18.59
>>317
2バックハイラインの裏をとられまくりになりそう
394 :2020/01/22(水) 10:12:54.02
いざとなったら西川くんがエリアの外までカバーするから
400 :2020/01/22(水) 10:15:50.19
>>317
森保監督が広島でやろうとして結果でなくて諦めてた戦術とにてる。
ディフェンス下げて耐えて、裏一発で終わるやつ
406 :2020/01/22(水) 10:20:45.00
ラインの裏とられることにビビってたらハイラインはできないからな
多少やられるのは覚悟しないと
413 :2020/01/22(水) 10:26:05.17
リバポのハイテンションサッカーやるとこがまたひとつ増えたのか
418 :2020/01/22(水) 10:30:53.60
岩波に和製ファンダイクになってもらう
422 :2020/01/22(水) 10:32:43.26
>>418
空中戦勝率40%台のファン・ダイクって
427 :2020/01/22(水) 10:34:02.50
岩波って足も遅いしな
434 :2020/01/22(水) 10:51:15
CBが鈍足の場合ポステコ鞠が初期にやってた飯倉式守備法と言う選択肢もある
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1579630971/
コメント