松本山雅、大宮の追撃を振り切り今季初白星
ようやく迎えたホーム開幕戦、松本は終盤ヒヤヒヤも大宮3発撃破で今季初勝利!
[4.1 J2第7節 松本3-2大宮 松本]
20位松本山雅FCがホームで13位大宮アルディージャに3-2で勝利した。今季初となった本拠地アルウィンでのゲームを制し、開幕7戦目で初白星。大宮は2試合ぶりの敗戦で今季初の連勝を逃した。
芝の張り替え工事が終わり、今節にようやくホーム開幕戦を迎えた松本。サポーターも待ちわびた一戦でオープニングゴールを挙げたのはMF石原崇兆だった。
前半25分、左サイドを駆け上がって中央のFW高崎寛之からパスを受けると、PA内左から右足で低いシュート。GK笠原昂史の横っ飛びも届かないゴール右隅のコースに決まり、今季初得点で1-0とした。
前半33分にはMFパウリーニョが続く。右CKからキッカーのMF岩上祐三が右足で質の高いクロスを送ると、DF奥井諒の頭1つ上から豪快なヘディングシュートをゴール左へ。石原と同じく、パウリーニョも今季初得点となった。
松本は2点を先行した後、目に見えて動きが良くなり、迫力のある攻撃で大宮ゴールに襲いかかる。後半2分には左サイドから石原が左足でクロスを入れ、PA内右で受けたMFセルジーニョが左足でシュート。左ポストの内側に当たったボールがゴールに吸い込まれ、リードを3点に広げる。セルジーニョは2試合ぶりのゴールで今季3得点目とした。
苦しい状況に追い込まれた大宮は後半22分に反撃。セットプレーの二次攻撃からロングボールをDF菊地光将が頭で落とし、PA内右のFW大前元紀が右足を振り抜く。強烈なシュートがゴール左に突き刺さり、1点を返す。
背番号10の2戦連続となる今季3得点目が生まれた大宮は、後半41分にFWロビン・シモヴィッチがPA内でDF飯田真輝に倒され、PKを獲得する。同42分、PKキッカーのシモヴィッチが右足でゴール左に決め、今季4得点目で2-3としたが、あと1点が遠かった。
ゲキサカ 18/4/1 14:55
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?241075-241075-fl試合データ
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/040103/live/#live
9 :2018/04/01(日) 15:10:59.87
3点とってもなんでこんなギリギリなんー
10 :2018/04/01(日) 15:14:30.42
石原は去年からWBやりづらそうだったけど、やっとフィットしてきたな
ゴールはもちろんだけど、セルジへのピンポイントクロスは素晴らしかった
勢いある下川もいるし、良い競争してほしい
17 :2018/04/01(日) 15:28:40.62
あと今日は浦田も頑張ってたと思う
最後のシーンとかよく足を伸ばしたよ
あそこは執念を感じた
18 :2018/04/01(日) 15:28:59.78
今季初勝利が大宮って誰が予測出来るんだって展開だな
19 :2018/04/01(日) 15:30:36.02
まあ大宮はいずれも順位上がってくるよ
だからこそホームで叩けたのは良かった
薄氷の勝利だったかもしれないけど、今のチーム状態を考えればただの1勝以上に重要な勝ちだったと思うぜ
20 :2018/04/01(日) 15:30:36.37
藤田息吹のボール散らしよかった
あの子視野広いわ
浦田もよかったよ
23 :2018/04/01(日) 15:32:47.15
浦田、最後の挨拶に加われてなかったのが心配。
24 :2018/04/01(日) 15:33:04.67
相手がシンプルに放り込むだけで大ピンチとかもうやばい
33 :2018/04/01(日) 15:42:45.07
山本投入の意図を誰か教えてくれ
35 :2018/04/01(日) 15:44:12.62
>>33
ロングボールで放り込まれると辛い→放り込まれる前にプレスかけて蹴らせないようにしよう
38 :2018/04/01(日) 15:45:41.61
>>33
セットプレー対策での高さ、前線からのプレス
それ考えたらプレスサボり気味で競り合い弱い直輝より山本って結論になる
大然残しても良かったとは思うけど
帰ってきたばっかりだから疲労が見えたとなそんなとこだろ
39 :2018/04/01(日) 15:45:44.71
>>33
へんなボールが飛んできても割と収めてくれるからじゃないかな
47 :2018/04/01(日) 15:51:07.50
>>33
大然がサイドにプレスいけなくなってた
実際そこからクロス上がってPKだった
49 :2018/04/01(日) 15:53:50.51
高崎がシモビッチに真っ直ぐロングボールが行かないようにプレスかけてたの本当に良かった
DF陣にまともに競らせたらお話しにならない状況だったよ…
54 :2018/04/01(日) 16:00:00.02
3点目って凄くない?
まさか山雅の試合開始であんなのが見れるとは
あれだけでごはん3杯行けるわ
60 :2018/04/01(日) 16:08:17.02
浦田、怪我だったら痛いな
なにげに、左から組み立てられるのって浦田のおかげのところあるし
安川は、まだ怪我なの?
81 :2018/04/01(日) 16:45:22.11
石原も最後足を気にしていたから心配だわ
82 :2018/04/01(日) 16:48:34.94
3-0でも観客にだれることは許さないエキサイティング山雅。疲れた
85 :2018/04/01(日) 16:55:30.75
岩上が煽ってたけどああいうとこほんと好き
隼磨もやってたね
89 :2018/04/01(日) 17:10:36.46
63分シモビッチマーク外し 縦抜けどフリーシュート
85分数的優位もシモビッチのユニ引っ張りPK献上
AT2分 ゴール前ヘディングクリアミスで失点危機
90 :2018/04/01(日) 17:13:19.66
芝は良くなってた?
92 :2018/04/01(日) 17:15:58.83
最後マテウスのが入ってたらと思うとゾッとするわ…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません