
【動画】横浜F・マリノス、ウーゴの3戦連発で2連勝…清水は今季リーグ初黒星/J1第5節
■J1第5節 清水 0-1 横浜FM
清水:なし
横浜FM:ヴィエイラ(12分)
明治安田生命J1リーグ第5節が31日に行われ、IAIスタジアム日本平で清水エスパルスと横浜F・マリノスが対戦。ここまで無敗で来ている好調の清水と、前節ようやく待望の今季初白星を挙げた横浜FM。清水はホーム初白星が、横浜FMはポステコグルー新体制の完成度アップが求められる一戦だ。
清水はFW北川航也がベンチスタート。2トップにはクリスランとミッチェル・デュークが入った。対する横浜FMは、新戦力のFWオリヴィエ・ブマルとMF大津祐樹が初スタメン入りを果たしている。
横浜FMはディフェンスラインを高く保ちながら、清水にボールを支配される展開。しかし12分、横浜FMのカウンターが決まる。左サイドを抜け出したMF山中亮輔が中央へ折り返すと、ファーサイドへ走り込んだFWウーゴ・ヴィエイラがネットへ突き刺した。ヴィエイラは3試合連続ゴール。
1点を追う清水は、3試合連続ゴール中のMF金子翔太やMF河井陽介らがいい動きを見せて決定機にもつなげるが、得点には結びつかない。試合は1-0で横浜FMが勝ち、2連勝。清水は今季リーグ戦初黒星を喫した。
清水の次戦は4月4日に行われるJリーグYBCルヴァンカップ第3節。北海道コンサドーレ札幌とホームで対戦する。横浜FMは同日、ルヴァンカップ第3節・アルビレックス新潟戦をアウェイで行う。
Goal 2018/03/31 15:55
http://www.goal.com/jp/ニュース/横浜fマリノスウーゴの3戦連発で2連勝清水は今季リーグ初黒星j1第5節/ifa8xvafsheq1gslirrgpj5tp
試合データ
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/033102/live/#live
560 :2018/03/31(土) 15:56:33.75
勝ったけど試合支配してるって感じじゃなかったね
チームの完成度の問題か
564 :2018/03/31(土) 15:56:45.69
このサッカーで勝ちパターンウノゼロのみとか笑うわ
565 :2018/03/31(土) 15:56:46.68
前半良くなかったけど後半相手疲れたらやりたい放題だったな
六反が強すぎた
568 :2018/03/31(土) 15:57:06.75
余計なイエロー多いな~
575 :2018/03/31(土) 15:57:35.28
しかし、中町何しに出てきた
576 :2018/03/31(土) 15:58:00.49
ブマル、チームプレーが出来てキープ出来て転がらないマルか…
最高じゃない
580 :2018/03/31(土) 15:58:36.23
攻めがダイナミックになってきたのは評価できるね。
581 :2018/03/31(土) 15:58:37.92
ウーゴ最後のイエローいらないね
584 :2018/03/31(土) 15:58:54.06
とりあえず勝率を5分に戻したな
良かった
590 :2018/03/31(土) 15:59:56.88
しかし吉尾凄いな。
時間帯のせいもあるかもだけど、明らかに流れ変えおった。
591 :2018/03/31(土) 15:59:59.05
最後の黄色はまともな主審なら出ないだろ
592 :2018/03/31(土) 16:00:18.05
なんだかんだでフル出場した松原
頑張ってくれてるなぁ
596 :2018/03/31(土) 16:00:51.61
中町が少し心配
601 :2018/03/31(土) 16:01:20.76
チーム全体からとてつもない伸びしろを感じる
604 :2018/03/31(土) 16:01:44.80
松原はボールの預けどころになるのがデカイよ
606 :2018/03/31(土) 16:01:47.40
天野は長いパス出せないし
相変わらずサイドによっていって無駄なパス交換
J1の他のクラブだったら常時ベンチ外クラスの選手
610 :2018/03/31(土) 16:02:16.50
ケイタ試合後中澤になんか怒られてなかった?
611 :2018/03/31(土) 16:02:48.39
遠藤はドリブルからのスカよりロングボールが良かったな
ユンへの逆サイ展開とか良いボールだったし
でもお前にはドリブルからのクロスの質を上げて欲しいんだよ
612 :2018/03/31(土) 16:02:51.50
課題は分かりやすく追加点だなぁ
このサッカーで無失点想定はなかなかきつい
613 :2018/03/31(土) 16:02:51.76
天野はなんかバランス取るボランチになっちゃったけどそれ別に天野じゃなくても良くね?っていう
喜田がアウトなんで現状仕方なく使ってるだけ
616 :2018/03/31(土) 16:03:28.96
勝った勝った
ブマル大当たりの予感するわ
617 :2018/03/31(土) 16:03:30.91
遠藤は1-0で勝ってる状況だったし悪くなかったんじゃない?
622 :2018/03/31(土) 16:04:16.02
渓太も左サイドだと割かし迷いなくプレーするんだがな
視野の問題か利き足の問題か?
626 :2018/03/31(土) 16:04:26.36
ユンイルロクはガンバの倉田みたいに
惜しいプレーを連発するだけで実行性はない
ただ、献身的ではあるし、他にいないから出さざるえない
628 :2018/03/31(土) 16:04:31.45
マチみたいに周りを使うタイプの選手はスタメンならともかく、
このサッカーに途中から入るのは難しいよなあ
632 :2018/03/31(土) 16:04:48.13
今日のピッチは、清水の選手も滑りまくってたな。
滑ったところをボール奪いに行った選手が転けたの、何回か見た気がする。
638 :2018/03/31(土) 16:06:18.81
ボールの繋ぎ本当上手くなったな。たった1か月前とも見違える用。
清水に体力使わせて70分でバラバラにさせたのは見事だった。
今日はDF陣パーフェクト。飯倉様とデゲネク様。得点は3点位取れたな。
ブマルも大津も自分の力を見せたし、すげー良かった。形になって来たんじゃない。
642 :2018/03/31(土) 16:06:41.00
ウーゴ以外に得点源が欲しいね。
ユンもブマルもシュート上手くない。
653 :2018/03/31(土) 16:08:27.93
山中なんなんあれ
あげるクロス全部チャンスになるやん
655 :2018/03/31(土) 16:08:59.94
>>642
シュートに関して言うとかいなにセンス感じるわ
枠外だったけど力まずスッと足振ってパチンってあのシュート
660 :2018/03/31(土) 16:09:23.37
カイナのシュートは決めたかったな
抑えの効いたいいキックだった
662 :2018/03/31(土) 16:10:01.27
123キロも走ってるけど清水にも122キロ走らせてる
飯倉の分があるから清水の選手の方がへとへとだろうな
666 :2018/03/31(土) 16:10:30.37
清水にボール持たれてるかと思ったら結局ウチの方がポゼッション少し上回ってたんだな
683 :2018/03/31(土) 16:13:10.16
大津はもう少しエリア内のプレーが増えてきて欲しいかな・・
686 :2018/03/31(土) 16:13:42.63
ブマルは球離れも良かったし守備もしてたから
後は調子上げて最後のところで個人で違い作るようなプレー出来るようになれば
688 :2018/03/31(土) 16:13:46.73
大津もブマルもデビュー戦としたらかなり良かったわ
692 :2018/03/31(土) 16:14:24.75
大津のバイシクルかっこよかった
699 :2018/03/31(土) 16:17:08.68
ちなみにブマル少し、足を気にしてとよね
701 :2018/03/31(土) 16:17:34.74
AJにはCK以外は不満はない
703 :2018/03/31(土) 16:17:49.89
天野はコーナーの精度もうちょい上げてくれ
もったいない
706 :2018/03/31(土) 16:18:56.51
コーナーキックどうにかしてくれ。前任者がとかじゃなくてマジでレベルが低すぎる
707 :2018/03/31(土) 16:19:23.83
トップ下に大津がいるだけでかなり変わるな
前に持ってけるから相手が抑えどころなくなってた
716 :2018/03/31(土) 16:20:40.46
セットプレーは中のターゲットの質もあるんだが、それにしてもノーチャンスだった
それ以外に関しては天純は及第点
天純よりも扇原の方がビルドアップで見てて怖い
得点に繋がるパスはよかったが、プレッシャーかけられると余裕がなくなってミス増えるのがネック
717 :2018/03/31(土) 16:20:40.65
というかキックの精度以前だと思う
中と動きがあってない
意思疎通できてんのかなコーナー
723 :2018/03/31(土) 16:22:38.12
ブマルは足つったんじゃないの?
久しぶりの試合だったし
後はケイタも足を気にしてた
727 :2018/03/31(土) 16:23:38.24
AJは平常運転。ただ扇原の方が走行距離がかなり上回ってるのはどう見たらいいんだろ?
731 :2018/03/31(土) 16:24:08.60
そういや今日ウーゴはドリブルで運んたり、キープしたりとエリア内以外でも仕事してたな
相手CBが早い段階でカードもらったからか?
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1522165844/
コメント