ケルン、ホッフェンハイムに6失点完敗…大迫は56分までプレー
ケルンが6失点惨敗。ホッフェンハイムのゴールラッシュに沈む
立ち上がりから攻勢に出たのはホームのホッフェンハイム。開始5分のニャブリのシュートを皮切りに、7分、9分にもウトとニャブリのコンビで次々と相手ゴールを脅かしていく。ケルンも18分にCKからようやく最初のチャンスを迎えるが、ヘーガーがフリーで放ったヘディングシュートはわずかに枠を捉えることができなかった。
試合が動いたのは22分、中央をドリブルで持ち上がったニャブリがマロー、ハインツを手玉に取ってゴール前に進入。豪快な左足シュートを突き刺してホッフェンハイムに先制点をもたらす。
ホッフェンハイムは25分、CKからヒュープナーが打点の高いヘディングシュートを放ち、ファーポスト付近にいたニャブリがプッシュ。しかし、オフサイド判定でノーゴールに終わる。29分にはまたしてもニャブリが抜け出して決定機なシュートを放つが、これはGKホーンが左足で辛うじて防いだ。
劣勢のケルンもセットプレーからチャンスを作るが、36分と38分のCK、43分のFKはいずれも味方に合わず。それでもホッフェンハイムの猛攻を1点で切り抜けて後半に望みをつないだ。
ところが後半立ち上がりの47分、ホッフェンハイムはまたしてもニャブリの個人技から追加点を奪い、相手に主導権を渡さない。56分には敵陣でボールを奪い、エリア内に持ち込んだウトが決めて3点目。大迫はこの失点の直後にベンチに退いた。
ケルンはFWのピサロとコルドバを投入して反撃を試みるが、ホッフェンハイム攻撃陣の勢いは止まらない。61分、またも敵陣でボールを奪い、ウト、ルップとつないで4点目。65分には左サイドからのクロスにウトが合わせ、ニャブリに続いてドッペルパックを達成する。
72分には途中出場のツバーにもゴールが生まれ、終わってみれば今季最多となる大量6ゴールの圧勝。一方、ケルンにとっては精神的なダメージが残る手痛い敗戦となった。
【得点】
ホッフェンハイム:ニャブリ(22分、47分)、ウト(56分、65分)、ルップ(61分)、ツバー(72分)
ケルン:なし【ラインナップ】
ホッフェンハイム(3ー4ー2ー1)
バウマン;アポグマ、フォークト、ヒュープナー(60分 ポランスキ);カデラベク、グリリッチュ、ルップ(67分 シュール)、シュルツ;クラマリッチ(65分 ツバー)、ニャブリ;ウトケルン(3ー4ー2ー1)
T・ホーン;マロー、メレ、ハインツ;リッセ、ヘーガー、コジエロ、ヘクター(69分 ソーレンセン);大迫(56分 コルドバ)、ビッテンクールト(56分 ピサロ);ツォラーbundesliga.com/jp
https://www.bundesliga.com/jp/news/ケルンが6失点惨敗.jsp試合データ
https://www.whoscored.com/Matches/1202117/Live/Germany-Bundesliga-2017-2018-Hoffenheim-FC-Cologne
616 :2018/03/31(土) 21:31:28.66
今日のメンバー。
スタメン:ティモ・ホルン、メレ、マロー、ハインツ、ヘクター、リッセ、ヘーガー、コジエッロ、ビッテンコート、大迫、ツォラー
ベンチ:ケスラー、ソーレンセン、テローデ、コルドバ、オズチャン、レーマン、ピサーロ
#FCケルン #TSGKOE
618 :2018/03/31(土) 21:34:57.31
勝ったら変えるなの法則か
ホッフェンハイム相手に大丈夫かな
619 :2018/03/31(土) 21:36:20.48
ツォラー消えるんだよなぁ
622 :2018/03/31(土) 23:17:46.33
ツォラー何もやってねー
あれをトップに入れる意味あるんだろうか
623 :2018/03/31(土) 23:18:47.46
思った通りツォラー消えてるな
さすがにホッフェン相手じゃ無理あるわ
624 :2018/03/31(土) 23:20:39.20
予想通り大迫ビッテンコジエロは絶対消そうとしてくるホッフェン
しかも大迫とビッテンが左右はっきりしすぎてて遠い
ツォラーは全負け
いろいろ手を入れる余地があるな
625 :2018/03/31(土) 23:20:53.41
組み立てにも参加してないし守備も適当
攻め込まれても前線に張りっぱなし
前節のようなラッキーボールなんてそうそう来ないんだからちったぁ働けツォラー
626 :2018/03/31(土) 23:22:06.67
散々チャンス作られて個人技でやられるっていうあたり実力差を感じる
コーナーいい感じで取れてるからそこだけだな
627 :2018/03/31(土) 23:23:25.95
せめて大迫と縦関係にしてくれたらまだわかるんだがな
なんでサイドなの逆だろ普通
628 :2018/03/31(土) 23:27:31.85
1点差で折り返せただけマシか
崩されまくりでシュート打たれまくり
攻撃はセットプレーぐらいしかチャンスがない
自分が監督ならツォラーはHTで交代させるがルーテンベックはどうするかな
629 :2018/03/31(土) 23:29:29.48
やっぱホッフェンいいチームだよなぁ
こんなシステマチックなサッカーならそらつよいわっていう
630 :2018/03/31(土) 23:33:26.14
ウート、クラマリッチ、ニャブリの3トップってちょっとズルいわ
631 :2018/03/31(土) 23:34:43.91
このウート狙ってたのにね
633 :2018/03/31(土) 23:46:17.46
また変な失点だなあ
636 :2018/03/31(土) 23:48:38.55
大迫交代かよー
確かにマークされてたけどさ
638 :2018/03/31(土) 23:48:45.13
ツォラー残したから不調明け大迫ビッテン温存があるかなと思ってたが早い
もう消化試合にしたか
しょうがない
639 :2018/03/31(土) 23:48:59.69
イエロー貰ってたし、代表でも怪我があったから点差開いたし大事をとって大迫下げたか
まぁもう見る必要はないな
642 :2018/03/31(土) 23:52:53.46
ホルンも辛いだろうなぁ
しかしウートほんといい選手だ
645 :2018/03/31(土) 23:55:53.72
しかしひどいな
どうしたよハインツ
646 :2018/03/31(土) 23:56:46.63
守備崩壊
マズいな、次節以降に影響しなけりゃいいんだけど
647 :2018/03/31(土) 23:56:52.75
完全に切れてるだろニャブリにボロカスにやられた上にずっと攻められてるし
648 :2018/03/31(土) 23:58:06.91
いつもの代表ウィーク後よりは大迫自体はそこまで悪くなかったと思うが
649 :2018/03/31(土) 23:59:17.87
代表ウィークでクラブは遊んでたの?
650 :2018/04/01(日) 00:00:16.80
もうヘクターも温存ですかw
651 :2018/04/01(日) 00:02:27.04
ホルンマジで折れないでくれ
見ててマジ辛い
653 :2018/04/01(日) 00:16:52.33
いま後衛に怪我人いないし有能なCBGKいて
それでこれだからつらいんだよな
やっぱり色々脆い
656 :2018/04/01(日) 00:24:50.37
ビッテン大迫がコルドバピサロに交代しても前の攻撃陣3人ほとんどボール触れなかったな
中盤から後ろがガッチリプレス嵌められて適当に前にボール蹴るだけ
ビルドアップで相手剥がせないから完全に戦術で負けてた
657 :2018/04/01(日) 00:26:13.12
ナーゲルスマンに完全にスカウティングされてるだろうしな
あの単発攻撃でなんとかなるわけない
659 :2018/04/01(日) 00:30:39.23
基本的にハインツからのロングボールだけ対応してたらいいだけだからね
MFはボールの狩どころだから露骨にハメられてたし
660 :2018/04/01(日) 00:31:02.26
前節勝って涙流したマローは残念やな
試合勘のせいとも言い切れん隠しきれない衰えを直視してしまった感じ
ただ交代で入ったソーレンセンもオフサイドライン上げるの遅れて
最後の失点に直接関与してるしDF陣もう手つけるとこないぞ
662 :2018/04/01(日) 00:33:05.86
DFはもうどうしょうもないドリブルに弱すぎ
剥がされたらパニックなってマーク外すし
664 :2018/04/01(日) 00:40:24.90
ビッテン、大迫、ヘクター交代とか
完全に次節に向けて温存&コルドバあたりに慣れさせるための交代だったな
気持ちはわかるが後半11分3-0で完全に試合は諦めましたってのもどうかと思うがなぁ…
チーム力的にどうあがいても勝てないとは思うけどさあ
665 :2018/04/01(日) 00:41:18.03
sofascoreでウートの採点9.9
whoscored.だとニャブリとウートに採点10ついててワロタ
いやマジで開幕前にケルン下部組織上がりのウート獲っておくべきだったな
667 :2018/04/01(日) 00:46:32.78
ルーテンベックは大迫をほとんどサイドで使わなかったから感心してたんだけど
今日はそのミスも重なった
これ修正できないと大迫は守備で走ってバテるぞ
669 :2018/04/01(日) 00:53:15.84
前の3人は適当に飛んでくる縦ポンに競るだけで距離間悪いからセカンド拾えず
ドリブルで突っかけられるとすぐアタフタする中央
裏を取られまくるサイド。見事なコンボでズタズタにされまくったな
670 :2018/04/01(日) 00:56:58.35
ケルンってスペースに出されると全く反応出来ないよな
どんだけバカスカフリーで撃たれるんだ
今日は割り切って大迫休ませた方が良かったのに
671 :2018/04/01(日) 01:02:48.93
基本的にゾーンでしか守れないからドリブルで割られるかサイドに振られたら露骨に守備が慌てるからね
シーズンじゃどうにもならんレベルだからホルンに頑張ってもらうしかない
673 :2018/04/01(日) 01:06:09.34
まぁ、開始10分で3~4失点しててもおかしくなかった試合だったから
0-6という結果も不思議でも何でもないわな。守備陣は奮起しろよマインツ戦
674 :2018/04/01(日) 01:09:55.51
ここ3試合で目立つのはハインツのマークミス
去年なんか全然ミスしない男だったのにハインツがやらかすようじゃ絶対落ちる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません