
浅野拓磨にロシア名門ロコモティフ・モスクワが興味か…パルチザンは半年での放出に否定的
パルチザンに所属する日本代表FW浅野拓磨に、ロシアの名門クラブ、ロコモティフ・モスクワが興味を示しているようだ。『mozzartsport』などが報じた。
浅野は昨夏、100万ユーロ(約1億2000万円)という移籍金でパルチザンへと加入。ここまではシーズン前半の25試合に出場し、6ゴール3アシストをマーク。前半戦最後の2試合で連続して得点を挙げるなど、好調をキープしたままウィンターブレイクへと突入した。
そんな浅野に興味を示しているのがロシアのロコモティフ・モスクワ。3度のロシア・プレミアリーグ優勝を誇り、今季はチャンピオンズリーグにも参戦。しかし、リーグ戦では5位と苦戦を強いられており、前半戦最後の4試合で4連敗と不調に陥っている。そのため、今冬の補強に動き出しており、ユーリ・セミン監督はすでに獲得に向けてゴーサインを出しているという。
一方で、パルチザンは獲得から半年あまりしか経過していない浅野の放出には否定的な様子。今冬の動向には注目したいところだ。
GOAL 1/12(日) 16:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200112-00010020-goal-socc
5 :2020/01/12(日) 19:15:57.86
ロコモティフはCLで見たけどプレミア中位レベルの実力ある
7 :2020/01/12(日) 19:17:00.32
ロシアは普通にレベル高いからやめとけ
松井大輔ですら何もできなかった
8 :2020/01/12(日) 19:19:41.30
ロコモティフ行けるなら出世やな
17 :2020/01/12(日) 19:28:57.41
グループリーグ最下位とはいえ
CL出てるレベルのクラブは浅野だと厳しそう
もうちょい下でなんかないのか
22 :2020/01/12(日) 19:32:21.40
>>17
でもELではそこそこ通用してたからねえ
パルチザンよりちょい上のクラブならスタメンとれるかも
20 :2020/01/12(日) 19:30:46.21
浅野レベルならロシアの上位はゴールでいいだろ
それ以上目指すことないし、給料いいし
幽閉を心配する必要はない
21 :2020/01/12(日) 19:30:52.82
意外と結果残してたんだな
30 :2020/01/12(日) 19:42:52
行ったら筋肉ムキムキになるぞ
31 :2020/01/12(日) 19:49:31.56
もしロコモティフに行ったらこの人たちとチームメイトになれます
ベネディクト・ヘーヴェデス(元ドイツ代表)、グジェゴシュ・クリホビアク(ポーランド代表、今季8ゴール)、
マチェイ・リブス(ポーランド代表)、アレクセイ・ミランチュク(ロシア代表、今季5ゴール)、
フョードル・スモロフ(ロシア代表)、ヴェドラン・チョルルカ(元クロアチア代表)、エデル(ポルトガル代表)、
ジョアン・マリオ(ポルトガル代表)、ジェフェルソン・ファルファン(ペルー代表)
35 :2020/01/12(日) 19:52:23.71
>>31
ヘベデスこんな所に
36 :2020/01/12(日) 19:54:49.71
クリホヴィアクがチーム得点王なのは草生える
37 :2020/01/12(日) 19:55:11.78
>>31
ヘーヴェデスとファルファン今また同じクラブにいるのか
49 :2020/01/12(日) 20:20:11.57
>>31
https://i.imgur.com/PaY3OES.jpg
ヘヴェデス禿げとる…
51 :2020/01/12(日) 20:49:27.94
ロシアリーグって給料遅配が無くて高い給料貰える、
レベルも低くない、上位チームはCL、ELに出場出来るってんなら
プロとしては申し分無い環境だろ
寒さとアウェー移動が大変な位で
52 :2020/01/12(日) 20:57:05.34
冬のロシアリーグは地獄だぞ
本田の試合みてたけど吹雪で画面が真っ白
辛うじてカラーボールが見えるレベル
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1578823986/
コメント