
3季連続得点王狙うJ1浦和のFWレオナルドが日本国籍取得を検討「日本代表になれれば帰化も」
J1浦和は9日、埼玉スタジアムで今季の新体制を発表した。2018年にJ3鳥取、19年にJ2新潟で得点王に輝いた新加入のブラジル人FWレオナルド(22)は「ぼくも妻も日本を気に入っている。できるだけ長い間、日本でプレーしたい」と抱負を語り、「日本代表でプレーするチャンスがあれば、帰化も考えている」と日本国籍取得を検討していることを明らかにした。
「引き続き5年以上日本に住んでいること」などという日本国籍の取得要件に関して、レオナルドは「(すでに)調べている。日本に5年住んで、日本語を操れないと申請できない。日本代表に必要とされれば帰化したい」と語った。
レオナルドがJリーグで結果を残し、将来的に日本国籍を取得すれば、ブラジル人ストライカーが日本代表の秘密兵器になるかもしれない。
中日スポーツ 1/9(木) 18:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00010027-chuspo-socc
史上初の3季連続得点王を見据える浦和FWレオナルド
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00010027-chuspo-socc.view-000
2 :2020/01/09(木) 20:56:17.19
浦和で頑張って
中東コース無しだぞ
7 :2020/01/09(木) 20:59:04.08
日本に残るレベルのFWだと代表では使えない
日本から出ていくレベルのFWだと帰化しない
9 :2020/01/09(木) 21:00:31.45
無理だな
日本語に挫折する
21 :2020/01/09(木) 21:03:58.69
エメルソンというのがいてだな
25 :2020/01/09(木) 21:05:59.54
J2得点王の看板で売り込んでも、J1で成績残せる人があまりいない現実
29 :2020/01/09(木) 21:09:02.19
浦和の新背番号見たけど
去年とほぼ一緒のメンバーで泣ける
41 :2020/01/09(Thu) 21:18:14
ちなみに速攻で中国行ったラファも日本国籍取得したいとか言ってたなw
42 :2020/01/09(木) 21:18:24.39
日本代表になりたいから日本国籍取りたいってやつは応援したくないな
47 :2020/01/09(木) 21:24:47.24
日本代表になりたい、っていうより
ワールドカップに出たい、だろうな
49 :2020/01/09(木) 21:25:14.67
言っとくが日本の帰化申請には日本語で問題なく日常会話できることが含まれる
殆どの奴はこれで挫折する
釣男や三都主みたいに高校時代から来てた奴は語学問題ないけど
20歳越えてから来た奴が5年足らずで習得するのはほぼ無理
52 :2020/01/09(木) 21:29:04.67
エメルソンは帰化すると思ったけどカタール行って人生つんだ
54 :2020/01/09(木) 21:30:06.35
>>52
あいつ年齢も怪しかったしな
67 :2020/01/09(木) 21:33:13.83
>>52
最後はコリンチャンスでレギュラー張ってリベルタドーレス優勝にも貢献してたから成功だろう
56 :2020/01/09(木) 21:30:34.93
まずはJ1で結果を残せ。話はそれからだ。
63 :2020/01/09(木) 21:31:39.07
アル・サッドがレオナルドを監視している
今年は勝負の年
73 :2020/01/09(木) 21:37:54.82
まあ好きにせえ
76 :2020/01/09(木) 21:41:02.72
代表にかすりもしないけど帰化した選手も多い
三渡洲アデミール
太倉坐ドゥグラス
盛礼良レオナルド
鈴木 ブルーノ
77 :2020/01/09(木) 21:41:29.02
まだ22歳なんだろ
浦和で活躍すれば海外移籍も夢じゃない
80 :2020/01/09(木) 21:42:06.74
この程度に頼らなくちゃいけないなんて情けないわな
85 :2020/01/09(木) 21:44:36.66
鹿島のカイオさんは
元気でやってんのか
高校からの留学生だから
三都主や闘莉王コースになると思ったのに
106 :2020/01/09(Thu) 21:59:17
>>85
ポルトガルで干されてるんじゃなかったかな
86 :2020/01/09(木) 21:44:56.29
ジュニーニョなんか川崎サポーターから名前入りの代表ユニフォームをプレゼントされてたのになぁ。
88 :2020/01/09(木) 21:45:39.08
川崎のレジェンドのジュニーニョさんは
家も買ったし、将来は指導者も目指してると
日本に骨を埋める覚悟でしたが
帰化審査に落ちました。
日本語がさっぱりだったのです・・。
100 :2020/01/09(木) 21:53:10.96
新潟産のブラジル人は期待できる
109 :2020/01/09(Thu) 22:00:38
コイツヤベェ、って感じの選手じゃ無いんだよな
確かに点は取りまくってるけど
117 :2020/01/09(木) 22:06:21.12
帰化ブラジル人てガッツリ日本代表入ってたクラスでも
引退するとほぼほぼブラジル帰っちゃうよな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1578570872/
コメント