酒井宏樹、夏に続いて再びトッテナムの新戦力候補に。英メディアが推薦

 フランス1部のマルセイユに所属する日本代表DF酒井宏樹は、1月の移籍市場でプレミアリーグのトッテナムの新戦力候補になり得るという見方を英『スカイ・スポーツ』が伝えている。

 同メディアは1日から開始される冬の移籍市場に向けてプレミアリーグ各クラブの補強の見通しを分析。トッテナムについては、センターバックやアタッカーなどに加えて、右サイドバックも補強が検討されるポジションのひとつだとされている。

 その新戦力候補として挙げられたのは酒井と、ナポリのアルバニア代表エルセイド・ヒサイの2人。このポジションには2000万ポンド(約28億7000万円)以上という十分な補強予算が投入可能だとも述べられている。

 名門マルセイユでレギュラーとしてプレーを続ける酒井は、昨年夏にもトッテナムへの移籍の可能性が噂されていた。だがファンや監督などからの強い要望もありマルセイユ残留を選んでいる。

 昨季はチャンピオンズリーグ決勝進出を果たすなど大きく飛躍したトッテナムだが今季は苦戦し、マウリシオ・ポチェッティーノ前監督は11月に解任。ジョゼ・モウリーニョ監督が後任として指揮を執っている。

フットボールチャンネル 1/1(水) 12:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200101-00355947-footballc-socc


 

9 :2020/01/01(水) 12:59:03.20

アトレティコで生き生きしているトリッピアーさんを見ると
ファウルスローの名人オーリエさんだけ残したのは失敗だったよな

 

18 :2020/01/01(水) 13:04:50

マルセイユ好調で2位だからな

 

28 :2020/01/01(水) 13:08:35

マルセイユはリーグアンでPSGに次いで2位よCL圏内
今のスパーズEL圏外だぞ成績不振と監督交代でゴタついてるし

 

44 :2020/01/01(水) 13:22:26.82

夏の時点なら移籍アリだったがポチェッティーノいなくなったし来季マルセイユでCL出れそうだから今は無いな

 

54 :2020/01/01(水) 13:31:47.73

スパーズは30越えたら契約延長渋るようなチームだぞ
30の酒井取らんだろ

 

58 :2020/01/01(水) 13:34:52.42

つーか低迷してるバイエルンにボコられるとこに行ってどうするんだ

 

79 :2020/01/01(水) 14:01:21.60

ちょっと遅いよな

 

80 :2020/01/01(水) 14:05:54.99

安定感抜群だし即戦力になるだろうね
特に現右SBは不安定なだけに
とはいえマルセイユから移籍するメリットは少ないかな

 

81 :2020/01/01(水) 14:07:43.01

プレミア行ってほしい
酒井ならじゅうぶんできるだろ

 

85 :2020/01/01(水) 14:13:11.07

オーリエのやらかしが特に今季は酷いから右SBが補強ポイントになるのは分かる
トリッピアは勿体ない事した

 

91 :2020/01/01(水) 14:28:43

マルセイユに残った方が全然いい
トットナムみたいなダーティーなチーム行かなくていいよ
味方から蹴られそうだし

 

113 :2020/01/01(水) 17:03:53

あ、今モウなのか
合わないと干されるから微妙だなー

 

125 :2020/01/01(水) 18:09:52.00

オーリエが酷すぎるからねスタメン取れるだろうな

 

158 :2020/01/01(水) 20:20:30.15

歴代の格としてはマルセイユとトテナムは同格くらいだな

 

160 :2020/01/01(水) 20:36:00.47

>>158
ロンドンのマイナークラブと国内複数タイトルとビッグイヤー獲ってるフランスのビッグクラブを一緒にすんな
酒井にスパーズ移籍を勧めるのは金満プレミアクラブで単にギャラアップが期待できそうだから

 

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1577850778/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク