
「皇帝が新選手?」 本田圭佑にシント=トロイデン移籍急浮上、現地報道「蛙の子は蛙」
日本企業の傘下にあるベルギー1部シント=トロイデン、現地メディアが特集
12月23日にオランダ1部フィテッセを退団したMF本田圭佑は無所属となっているなか、日本人選手が3人在籍しているベルギー1部シント=トロイデンが新天地候補として急浮上している。現地メディア「VoetbalBelgie」は「皇帝ケイスケが新選手?」と報じた。
昨季限りでオーストラリア1部メルボルン・ビクトリーを退団した本田は、しばらく無所属の状態が続くも、今年11月にかつてプレーしたオランダリーグに復帰。フィテッセでリーグ戦4試合に出場したが、本田獲得に動いたレオニード・スルツキー監督が辞任し、出番が減っていた。
恩師の後を追うように12月中旬にフィテッセ退団が決まり、本田はクラブ公式サイトを通じて「僕はクラブを去ることを決めた。僕がここに来たのは状況を変えるためだった。それがミッションだったが、できなかった」と吐露。さらに「スルツキーはクラブを去った。少なくともその責任を感じている。だから冬の後もここにいることはできない」と理由を明かしていた。
そんな本田の新天地候補として、日本企業DMM.com社の傘下にあるベルギー1部シント=トロイデンが浮上している。現地メディア「VoetbalBelgie」は「皇帝ケイスケがシント=トロイデンの新選手?」と見出しを立てて特集。現在、シント=トロイデンにはFW鈴木優磨、FW伊藤達哉、GKシュミット・ダニエルの日本人トリオが在籍しているが、本田加入の意味は大きいという。
記事では「スルツキーの退任後、本田の契約はクラブとの合意のうえで破棄された。本田は無所属だ。シント=トロイデンは補強を求めており、商業的に興味深い選手を探している」と伝えている。
移籍を後押しする“別の要因”とは? 現地メディア指摘「ホンダも舞い降りるかもしれない」
また現地メディアは、本田の移籍を後押しする他の要因についても言及。それはメルボルン・V時代の恩師であるケビン・マスカット監督の存在だ。
マスカット監督は1月からシント=トロイデンのテクニカルディレクターとして働く。欧州で指揮を執る際に必要なUEFA監督ライセンスを持っていないものの、当面はクラブでの仕事に従事しながら取得を目指し、取得後は監督就任の可能性もあるという。そうした状況を受けて、記事では「蛙の子は蛙(子は親と似た道を歩むもの)。シント=トロイデンはケビン・マスカットと働く。ホンダもスタイエン(本拠地)に舞い降りるかもしれない」と独自の見解を示している。
恩師スルツキーが就任したロシア1部ルビン・カザンも候補として報じられるなど、33歳の日本人アタッカーを巡って様々な情報が飛び交っている。古巣VVVフェンロも「皇帝ケイスケ」と呼び、かつて決めた30メートル超絶ミドル弾のゴール映像を公開していたが、果たしてベルギーでその勇姿を見ることができるのだろうか。
Football ZONE web 12/30(月) 6:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191230-00237589-soccermzw-socc
5 :2019/12/30(月) 19:59:02.33
コネ以外の話ないのか
8 :2019/12/30(月) 20:01:59.52
イ・スンウより使えないだろう
10 :2019/12/30(月) 20:03:07.05
需要があるんだったらそれはそれでいいけどね
五輪は厳しいと思うけど早く落ち着いてほしいよ
11 :2019/12/30(月) 20:03:37.00
ベルギーなら活躍できる算段?
でもベルギーで行方不明になるやつ多いよな。
天野とかどうしてる?
21 :2019/12/30(月) 20:11:01
数字残したいならベルギーでも我慢しな
26 :2019/12/30(月) 20:18:12
どこでもいいからプレーしてくれ
29 :2019/12/30(月) 20:20:30
本田のお望み通りのレベルと起用法を両立できるクラブって世界中どこにも存在しないと思うわ
どっちかを犠牲にしなければ成り立たない
30 :2019/12/30(月) 20:20:45
先日、50億もうけた男か・・・
47 :2019/12/30(月) 20:36:53.09
シントロ中盤弱いからちょうどいいじゃんw
後は日本人DFとればいい
50 :2019/12/30(月) 20:38:50.60
イ・スンウに最大のライバル登場、二人でベルギーリーグのベンチ入りを争う
59 :2019/12/30(月) 20:50:19.03
>>8
なんとなくだけどイスンウが本田に陶酔しそう
66 :2019/12/30(月) 20:53:38.22
とろい本田には丁度いいな
67 :2019/12/30(月) 20:54:35.25
スルツキーってもう監督に就任したんか。
すごいな。
72 :2019/12/30(月) 21:07:23.46
これ、ほぼ決定だな
恩師がいるならば
73 :2019/12/30(月) 21:08:26.69
ブンデスで活躍しても意味ないみたいに見下してた男がまぁみっともない状態だなw
77 :2019/12/30(月) 21:14:48.80
こんなロートル取っても売れないから絶対無い
88 :2019/12/30(月) 21:42:28.31
鈴木優磨、早くにげろおおおおおお
91 :2019/12/30(月) 21:59:36.66
ただでさえ現地サポに日本人多すぎと嫌悪感を示されてるのに
ここでさらにマーケティングマン本田とか
トドメになるだろうな
92 :2019/12/30(月) 22:03:54.73
つかすべてコネ報道じゃねえかww
93 :2019/12/30(月) 22:04:58.35
シントトロイデンにいる日本人選手は全員今すぐ逃げ出すべき
97 :2019/12/30(月) 22:20:10.30
若手3人衆に悪い影響ありそうだ
98 :2019/12/30(月) 22:28:16.14
あれ?
スペインじゃなかったの?w
117 :2019/12/30(月) 22:53:42.27
若い選手じゃなくてなんで本田なんだよ
125 :2019/12/30(月) 23:19:37.05
オリンピックが相当ネックになってるんちゃう?
スペインのチームがオリンピック出場とか許さんやろ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1577703222/
コメント