フィテッセ電撃退団の本田圭佑は「失礼」ネットで相次ぐ糾弾

 オランダ1部フィテッセをわずか1か月半で電撃退団した元日本代表MF本田圭佑(33)の決断に批判的な意見が噴出している。

 本田は23日にツイッターを更新し「私は退団することを決めた。私はここに状況を変えるためにきたが、変えることはできなかった。そしてスルツキが退団した。そのことについては責任も感じている。だからここにいることはできない」などと書き込んだ。

 11月に、ロシア1部CSKAモスクワ時代の恩師レオニード・スルツキ監督(48)が率いるフィテッセに加入。しかし成績不振で指揮官が辞任すると「監督がいなくなったことで、ここにいる意味が半減している。当然ながら冬の移籍も頭の中に入れている」と退団を示唆していた。

 目標に掲げる東京五輪にオーバーエージ(OA)枠で参戦するため、今後の出場が不透明なフィテッセを離れる決意を固めたが、特に来年1月の移籍市場オープンを前に積極的に他クラブへ売り込みをかけるとみられる。

 すでに本紙昨報のスペイン移籍が浮上する中、今回の決断にネット上では「契約してくれたクラブなのに自分勝手」「ファンに失礼だ」「OAのためにステップアップ。フィテッセではできないのか」などと、東京五輪を優先して苦境のチームを投げ出したことへの不満の声も上がった。

 リスクを覚悟で退路を断った本田は再び新天地を探し出して、躍動した姿を見せられるか。

東スポWeb 2019年12月24日 11時30分
https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/world/1670646/


 

4 :2019/12/24(火) 13:58:35.65

香川や岡崎と違って4大リーグで何の実績もないのに何故ここまで粋がれるのか不思議だわ

 

7 :2019/12/24(火) 14:00:35.99

本職ビジネスマンなんだから仕方ないね

 

9 :2019/12/24(火) 14:02:21.77

スルツキいないんなら残る意味ないだろ

 

10 :2019/12/24(火) 14:02:48.74

生き残りに必死

 

11 :2019/12/24(火) 14:02:50.38

ミランの10番背負った男にフィテッセはないわ
もっとビッグクラブじゃないと釣り合わん

 

14 :2019/12/24(火) 14:03:38.29

こいつって日本人離れしてるよな
悪い意味でw

 

21 :2019/12/24(火) 14:06:04.25

お騒がせ外人やなw

 

23 :2019/12/24(火) 14:06:45.85

ファンより本田で一儲けしようとした業者が気の毒
日本向けにグッズとかも作ってただろうに

 

27 :2019/12/24(火) 14:08:30.92

孤立している。あえてね。

 

32 :2019/12/24(火) 14:12:03.53

こんな事やってたら海外ではお呼びがかからないんじゃないの?

 

33 :2019/12/24(火) 14:12:21.57

コネで入ったのに
バックレ野郎が

 

39 :2019/12/24(火) 14:13:31.09

これはなかなかの無様
口先だけでは挽回できねえな

 

40 :2019/12/24(火) 14:13:46.87

勝手にやめるというより
もうお払い箱なんだろ

 

43 :2019/12/24(火) 14:14:44.05

>>1
はじめから冬移籍もあるって言ってたじゃん
情弱かよ

 

51 :2019/12/24(火) 14:17:16.68

一つわかったこと

そんな自由にウロウロできるって、給料ほとんどもらってねーだろ。

 

59 :2019/12/24(火) 14:20:37.92

日本人=いい加減

少なくとも、こう思った外国人がいるはず。

 

66 :2019/12/24(火) 14:25:20.31

まともに活動したのってグランパス時代とオランダ二部とロシア時代だけじゃない?

 

68 :2019/12/24(火) 14:26:09.65

>>66
フェンロの1部で活躍もしたよ

 

73 :2019/12/24(火) 14:27:05.65

フィテッセでの動きを見る限り、もう難しいな

 

74 :2019/12/24(火) 14:27:06.48

ミランでもなんだかんだ最後の年以外ずっとスタメン

 

80 :2019/12/24(火) 14:29:08.79

試合の日に辞めるって迷惑だろ
そのためにその週練習してるのに

 

85 :2019/12/24(火) 14:32:01.63

なんやろな?全てを否定しないけどそれ以上にこいつなんやろな?って感じやわ

 

89 :2019/12/24(火) 14:32:44.02

スツルキ辞めてレギュラー取れないから逃げたんでしょ

 

102 :2019/12/24(火) 14:38:23.88

ホンダレッスンでチームが弱体化する前に退団してくれてよかったじゃん

 

130 :2019/12/24(火) 14:50:34.35

本田にとって入団した理由はスルツキーだし、そのスルツキーが2試合でいなくなったら
退団するのもわからんではないだろう

 

155 :2019/12/24(火) 14:58:30.86

要らない選手が退団を申し出てもクラブともめることはない

 

160 :2019/12/24(火) 14:59:54.02

すんなり辞められちゃうのが本田の実力を物語ってる

 

165 :2019/12/24(火) 15:01:49.96

ファンサポーターのことなんて考えてないだろコイツの頭にあるのは常に自分の広告価値だけなんだから

 

166 :2019/12/24(火) 15:01:53.75

元々スルツキの為に移籍したから
監督が去って気落ちしたままプレーする方が失礼だろう
潔く去った方がいい

 

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1577163407/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク