
844 :2019/12/23(月) 03:20:25.22
名古屋の赤崎来るっぽい
846 :2019/12/23(月) 03:24:20.47
赤﨑まじやんけ
847 :2019/12/23(月) 03:25:42.28
未だに鹿のイメージしかないな赤崎・・・ウチらしい補強か
848 :2019/12/23(月) 03:26:51.33
分かる
なんかずっと鹿のイメージ
849 :2019/12/23(月) 03:27:21.85
赤崎長沢2トップってガンバで実現してない?
多分全くダメだったはず
866 :2019/12/23(月) 05:40:00
>>849
ボックスストライカー同士役割かぶるからね。鬼フィジコに赤碕魔改造してもらって、ハモンみたいなスプリントマシーンになってもらうか。
850 :2019/12/23(月) 04:06:59.14
リークのJ1控えは赤崎だったかな?
851 :2019/12/23(月) 04:08:15.82
クバに止められて、信じられないみたいな顔してたのが印象的だったな
852 :2019/12/23(月) 04:20:32.63
赤崎めっちゃ好みだから嬉しい
結構ゴール前で迫力があるイメージ
854 :2019/12/23(月) 04:42:18.02
待望のストライカータイプだな、赤崎
855 :2019/12/23(月) 04:47:42.28
赤崎まじ?うちとの試合ではいつも良い動きするよな
この調子で中野誠也も取ろう
856 :2019/12/23(月) 04:47:44.95
赤崎はポストプレーはどうなんだべ(´・ω・`)
859 :2019/12/23(月) 05:01:34.14
【仙台】川崎FW赤崎秀平を完全移籍で獲得
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-12220229-sph-socc
12/23(月) 5:00配信
J1ベガルタ仙台が今季名古屋に期限付き移籍している川崎FW赤崎秀平(28)を完全移籍で獲得することが22日、分かった。174センチ、70キロのスピードとパワーを合わせ持つストライカーは今季、途中出場の起用を中心にリーグ戦21試合出場。シュート18本で5得点とシュート決定率は27・8%を記録した。新天地ではレギュラー定着と新たな得点源を目指す。
仙台は今季、FW長沢駿(31)の7得点がチームトップ。2桁得点を挙げるような、エースストライカーと呼べる選手が不在だった。FW石原直樹(35)、FW阿部拓馬(31)も今季限りで退団となり、前線の補強は最重要ポイントの一つ。高い決定率を見せる赤崎にはチームの攻撃の活性化と得点量産が期待される。
◆赤崎 秀平(あかさき・しゅうへい)1991年9月1日、鹿児島生まれ。28歳。パルティーダ鹿児島で小中時代をプレー。佐賀東高、筑波大を経て14年、J1鹿島に加入。13年は鹿島の特別指定選手としてリーグ戦1試合に出場。17年途中にG大阪に期限付き移籍。18年に川崎へ完全移籍し、19年は名古屋へ期限付き移籍しプレー。174センチ、70キロ。利き足は右。J1通算98試合20得点。
860 :2019/12/23(月) 05:06:50
フロントとしては1番狙ってた知念を逃しちゃったから赤崎獲得に踏み切った気がする
二桁得点をしたシーズンはなかったはずだけど、裏へ抜け出しは相当上手いから是非とも仙台で覚醒して欲しい
第二の赤嶺になってくれないかな…
862 :2019/12/23(月) 05:18:52.50
赤崎マジか
蜜柑の大器のままアラサーなっちゃった枠やな
863 :2019/12/23(月) 05:21:27.45
どこかではあると思ってたけどここで筑波ライン来たか
864 :2019/12/23(月) 05:32:22
赤崎楽しみだな
865 :2019/12/23(月) 05:37:13
赤?確か去年、中野が遺跡するとこきに密談してたって噂になったな
867 :2019/12/23(月) 05:45:52
赤崎名古屋戦で対戦したとき、うち来てくんねえかなって思ったから
なんか嬉しいんだけど
871 :2019/12/23(月) 06:04:36.42
赤崎なんて30過ぎでうちがとれるレベルだろうに
今年はどうした?ユニスポ捕まえたか?
873 :2019/12/23(月) 06:12:19.79
782 2019/12/23(月) 03:42:35.98
378 2019/12/21(土) 22:53:03.77
出場時間
ジョー 3042分 6点 507分で1点
前田 1854分 9点 206分で1点
赤崎 648分 5点 129分で1点
シュート数18は少ないと思ったが出場時間思ったより少なかった。
877 :2019/12/23(月) 06:31:15.03
アルウィンで決めてたロングボールに抜け出て頭で決めたやつ、あれ好きだったわ
880 :2019/12/23(月) 06:39:03
アウェイ名古屋戦で唯一怖かったの途中から出てきた赤崎だったな
マッシモのままなら出番増えそうと思ったけどレンタル選手だったのか
881 :2019/12/23(月) 06:41:37
赤崎は鹿島じゃなくもっと試合でれるチームに入団してたらよかったのにな
882 :2019/12/23(月) 06:45:09.21
長沢とタイプがカブるんかい
883 :海豚:2019/12/23(月) 06:46:16.71
加入したとき同僚の脚サポに
「ギリギリでオフサイドになるのが天才的にうまいよ、赤崎は」
と言われ、実際うまいなーと思った記憶くらいしかない
ごめん
889 :2019/12/23(月) 07:03:28.64
うちもプレーオフでやられたけど、赤崎今年ルヴァンで7試合4得点って凄すぎだな。
長沢越えてる
890 :2019/12/23(月) 07:06:20.83
赤崎完全か
悪くない補強
893 :2019/12/23(月) 07:12:40.50
赤崎以外にもクリスマスプレゼントあってもええんでサンタさん
情報通っぽい書き込みが本物なら次は近日中に噂のブラジル人のどっちかの記事が出るな
899 :2019/12/23(月) 07:37:14.10
うちきて化けるかなこの子
900 :2019/12/23(月) 07:43:24.13
名古屋・赤崎、仙台へ完全移籍
ストライカーとしての資質評価
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/12/23/kiji/20191222s00002179481000c.html
[ 2019年12月23日 05:30 ]
仙台が、今季川崎Fから期限付きで名古屋でプレーしていたFW赤崎秀平(28)を完全移籍で獲得することが22日までに分かった。ゴールへの優れた嗅覚を持つストライカーで、仙台からもその点を高く評価された。
赤崎は13年に筑波大から鹿島入り。15年にはキャリアハイの7ゴールをマークした。17年のG大阪への期限付き移籍を経て翌18年に川崎Fに加入。今季は名古屋で21試合に出場し5得点を記録した。
904 :2019/12/23(月) 07:58:47
長沢とかぶるということは少なくともバックアップや競争相手になる
うち得意の魔改造で共存できるかもしれない
905 :2019/12/23(月) 07:59:35
日刊名鑑もてきとうだな
2014 480万円
2015 1,000万円
2016 2,000万円
2017 3,000万円
2018 2,000万円
2019 1,000万円
市場価格 50万ユーロ
https://www.transfermarkt.de/shuhei-akasaki/profil/spieler/241351
910 :2019/12/23(月) 08:10:18
赤?って脚速いよな?
カウンター時のチャンスに相手の陣形整うまでモタモタしてたのが少しは改善されるといいけど
912 :2019/12/23(月) 08:25:36
赤?のTwitter見てみたらめちゃくちゃサポーターと絡んでてワロタ
うち来たら関口とリプ飛ばし合ってそう
913 :2019/12/23(月) 08:26:18
赤崎君は筑波か。
木山さんのコネクションだね。これはなかなか目の付け所がいい。
914 :2019/12/23(月) 08:28:23
赤崎は補充でななく補強だよな
ポストプレー上手いし、両脚でパンチあるシュート打つし、足元の技術あるし、足も速いし。
身長を感じさせない跳躍力あるし
916 :2019/12/23(月) 08:35:28
比較して悪いけど長沢の時よりおまえらの期待感あるな
917 :2019/12/23(月) 08:37:13
赤崎来て欲しい選手の1人だったから大歓迎
918 :2019/12/23(月) 08:44:24
去年は川崎から名古屋に期限付きだし、2年契約だとしたら0円移籍か?
920 :2019/12/23(月) 08:49:26.55
赤崎いいね
年齢も中堅だし長く活躍してくれそう
923 :2019/12/23(月) 09:10:51.66
どっちかと言うとクラブのランク下げてもスタメンで長く出たいって判断だと思うけどね
出場時間が多ければ二桁得点はできそう
924 :2019/12/23(月) 09:21:12.53
そう言えば赤崎はTwitterで誇りがなんとか呟いてた件はウチが絡んでたとは
926 :2019/12/23(月) 09:32:49
>>924
あーそういえば話題になってたね
927 :2019/12/23(月) 09:36:03
赤崎ゴール~赤崎ゴール~ラララララララ赤崎ゲットゴール~
名古屋サポはそれを捨てるなんてとんでもないって声が多いな
928 :2019/12/23(月) 09:51:16.78
赤崎はいいなあ
純粋なストライカーって久々だな
933 :2019/12/23(月) 10:54:00.97
赤崎筑波だから木山ルートじゃんこれ
鍋じゃつれてこれないレベルの選手だよな赤崎は
934 :2019/12/23(月) 10:56:04.35
もう鍋は居ないしいちいち名前あげてネチネチと
935 :2019/12/23(月) 11:03:26.68
ルートは関係ない気がする
赤崎の事務所代理人関連が動いてた話はあったし
ウチがそれに飛びついたんでしょ
936 :2019/12/23(月) 11:03:49
790 2019/12/23(月) 04:16:51.11
赤崎のゴールって全部勝ち点に繋がってるんだよね
いなかったら確実に降格してたな
そういう意味では1年でもいてくれて感謝しかない
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1576754205/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント