
大迫のゴールがVARで取り消しに…ブレーメン、4連敗でシーズン前半戦終了
ブンデスリーガ第17節が21日に行われ、ケルンとFW大迫勇也が所属するブレーメンが対戦した。大迫勇也はフル出場を果たした。
39分、ホームのケルンが先制する。ラファエル・チコスの高精度ロングフィードがDFラインの背後を取ったドミニク・ドレクスラーに通ると、ドレクスラーは並走していたセルヒオ・コルドバにワンタッチでパス。コルドバは体勢を崩しながらもボールをゴールに流し込んだ。
82分、ブレーメンに決定機が到来。大迫がエリア内でボールをキープしてミロト・ラシカにボールを託すと、ラシカは相手DFを剥がしてシュートまで持ち込んだが、強烈なシュートはクロスバーに阻まれた。
すると、その直後のコーナーキックで大迫にビッグチャンスが到来する。ショートコーナーを選択したブレーメンは、フィリップ・バルグフレーデがインスイングのクロスを供給し、ニアサイドでベンジャミン・ゴラーが頭で合わせてコースを変える。このボールに合わせにいったクラウディオ・ピサーロはシュートを打てなかったが、こぼれ球を大迫が押し込みネットを揺らした。しかし、ピサーロの位置がVAR(ビデオ審判)の確認によってオフサイドとされたため、ゴールは取り消しとなった。
さらなる猛攻を仕掛けるブレーメンは、後半アディショナルタイム3分に左サイドからのコーナーキックでチャンスを迎える。ファーサイドにいたニクラス・モイサンデルは、バックステップを踏みながら左足でボレーを放ったが、相手GKのティモ・ホルンの好守に遭い得点を阻まれる
試合はこのまま終了。ブレーメンは試合を通じて攻め手に欠き、リーグ戦4連敗でシーズン前半戦を終えることになった。約1カ月のウィンターブレイク期間を挟んだ次節、ブレーメンはアウェイでデュッセルドルフと対戦する。
【スコア】
ケルン 1-0 ブレーメン
【得点者】
1-0 39分 セルヒオ・コルドバ(ケルン)
SOCCER KING 12/22(日) 1:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191222-01011610-soccerk-socc
決定機到来もVARでゴールが取り消された大迫勇也 [写真]=Getty Images
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191222-01011610-soccerk-socc.view-000
試合データ
https://www.sofascore.com/1-fc-koln-werder-bremen/Jabswdb
426 :2019/12/21(土) 22:39:34.71
大迫スタメン。ビッテンがベンチにもおらん
代わりにゴラーがスタメンか……
正直毎回交代で出てくるゴラーが何を出来るのか印象に残ってないが
どうなるか見てみよう
427 :2019/12/21(土) 23:28:13
ケルンのファンには散々叩かれたから、ギャフンと言わせたいな
428 :2019/12/21(土) 23:38:15
スタメンだとホルン、ヘクター、コルドバくらいしか知った顔がいないな
2年で随分と様変わりしたもんだ
控えには見知った顔が結構いるけど
429 :2019/12/21(土) 23:48:11
ケルンにポゼッション許して全員守備しかしとらんぞ
430 :2019/12/21(土) 23:57:49.16
ありゃ、ヘクターあかんか
もちろん良い選手なんだが思い返せば結構怪我が多い選手だな
431 :2019/12/22(日) 00:04:06.33
エッゲシュタイン兄が右ワイドやってっけど
ラングそんなにボール回しでアカンのかな
432 :2019/12/22(日) 00:09:48.84
なんともまぁ
ほんと簡単に失点するな
なんなんだまじで
435 :2019/12/22(日) 00:16:37.58
何をアホなカードもらってるんだエッゲ兄は
436 :2019/12/22(日) 00:19:45.19
ロングボールで簡単に失点して、攻撃もチームとしてほぼいい所なかったな
後半に修正できるか?
437 :2019/12/22(日) 00:20:31.91
大迫は覇気も無いね
調子いいときはファールもらって怒ったりするのに
なんか怪我でもしてるんじゃと疑うパフォーマンス
438 :2019/12/22(日) 00:21:33.97
堅守速攻したいんだろうけど結局このメンツじゃ無理なんだから
ザルで殴りに行くしかねーな。こうやってボール持てないと
チャンス構築やシュートの可能性すらままならない
439 :2019/12/22(日) 00:21:35.81
こんだけ守備的なのに、ロングボールだけで一発
まぁ、中途半端に守り切るよりこれで死に物狂いでDF補強するだろう・・・
442 :2019/12/22(日) 00:24:55.88
裏へのパスが皆無じゃね?弱いし負けてるんだからどんどんチャレンジしろよ
443 :2019/12/22(日) 00:25:52.31
確かに大迫が調子を落としてるのは間違いないが
ブレーメンが良いときは大迫とエッゲ兄、クラーセンの距離感が近くて
互いにフォローし合えるときなんだよな
でも失点が多いせいか全体的に下がり過ぎで
攻撃のときにエッゲ兄とクラーセンの押し上げがほぼない状態
それでいて守備時の最終ラインの位置取りがおかしいからなぁ
コーフェルトもどこを修正していいのかわからん状態なのかもな
448 :2019/12/22(日) 00:29:51.55
DF陣総取っ替えしても良いレベルのザルさだわ
451 :2019/12/22(日) 00:44:15.92
大迫のコンディションも良くなさそうだな
452 :2019/12/22(日) 00:52:13.92
一点負ってるのにMFがポンコツな中で入れられる攻撃的MFがいない
キツイよな~
453 :2019/12/22(日) 00:52:32.18
前半から特に変化ないな多少ボールは持てるようになったが
454 :2019/12/22(日) 00:56:25.32
ここでCB全滅とか何なん
しかも下げるのはアウグスティンソンじゃねえだろ
455 :2019/12/22(日) 00:56:31.42
アウグスティンソンも負傷交代とか終わってる上に更にダメージ増
456 :2019/12/22(日) 01:01:21.42
ラングカンプよりはマシかと思ってたが大差ないどころか
細かいところで凄い酷いなヴェリコヴィッチ
458 :2019/12/22(日) 01:07:34.29
大迫ピザロバルテルスw
460 :2019/12/22(日) 01:10:05.03
アウグスティンソン負傷交代 バルテルスin
ヴェリコヴィッチ負傷交代 ピサーロin
バルクフレーデ交代 エッゲシュタイン弟in
もはや形が分からんし点取れそうな雰囲気もないなぁ
461 :2019/12/22(日) 01:11:16.22
ラシカおしいい
462 :2019/12/22(日) 01:12:31.59
またVARで取り消しかい
463 :2019/12/22(日) 01:12:44.62
うーん大迫のゴールが消えたか
まぁピサロが完全にオフサイだったけど
464 :2019/12/22(日) 01:12:57.34
大迫って幻のゴール多いよな
468 :2019/12/22(日) 01:20:18.83
大迫こんなんでも最近の中じゃ一番マシな出来だったが
もうチーム全体に反発力が感じられねーな
残念だがコーフェルトともお別れだ。お疲れさん
472 :2019/12/22(日) 01:28:49.55
なんだかなぁ
大迫の幻のゴールからは面白い試合だったが
それまでは完全にケルンの方が良いサッカーしてたな
しかしこの守備陣はどうしようもないな
後半戦もどうすんだよこれ
つかコルドバはすげー良い選手になってるな
身体強いしスピードあるしスタミナも無尽蔵。あのモデストが控えになってるのが理解できた
今のブレーメンに必要なのはこういう選手なのかもしれんな
フュルクルクの復帰が待たれる
473 :2019/12/22(日) 01:30:43.23
もったいねーなー
今日は最初から攻撃的に行けばもっとやれただろうに
大迫は絶好調にはほど遠いが今日のメンバーではかなりマシな方だったな
478 :2019/12/22(日) 01:40:08
朝起きたらコーフェルトクビになってるくらいのフットワークは見せてほしい
480 :2019/12/22(日) 01:44:36
あんだけ守備的に臨んで攻撃陣もドン引きにさせてロングボール一本で簡単に失点して負けたのは
目が覚めてくれないと困るな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1573393667/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント