
マジョルカ、久保が孤軍奮闘もセビージャに力負け…リーグ戦5試合勝利なし
今節の結果次第では降格圏に…
リーガ・エスパニョーラ第18節が21日に行われ、マジョルカとセビージャが対戦した。日本代表MF久保建英は右サイドのアタッカーで先発している。
前節はインパクトなく、途中交代となった久保だが、この試合ではいきなり魅せる。3分、右サイドでボールを受けると、対面するDFをフェイントでかわし、グラウンダーでクロスを供給。フリーでラゴ・ジュニオールが合わせるも、シュートは上に外してしまう。それでも、久保が大きなチャンスを創出してみせた。
しかし先制したのはセビージャ。21分、コーナーキックからディエゴ・カルロスがGKの目の前で合わせ、ゴールへとねじ込んだ。
その後は両チームともにファウルが多くなり、審判のジャッジに選手たちがフラストレーションを溜めていく展開に。久保の仕掛けから数少ないマジョルカの好機が生まれかけるも、厳しいチェックに遭い、ゴールには迫れない。
43分にマジョルカが、左サイドからのクロスにアンテ・ブディミルが飛び込み、ネットを揺らす。しかし、ニアでラゴ・ジュニオールが触っていたためにオフサイド判定で取り消しに。やや荒れた展開のままセビージャが1点リードで前半を終える。
後半に入ると、63分にセビージャがPKを獲得。これをエベル・バネガが叩き込み、リードを2点に広げる。マジョルカは久保がドリブルで数少ない違いを生み出すも、クロスは中で合わせることができない。
終盤、マジョルカは攻勢に出るも、ゴールには結びつかず。セビージャが2-0で勝利し、リーガ3試合ぶりの白星を手にした。一方のマジョルカは5試合勝利なしで勝ち点は15のまま。今節の結果次第では、降格圏の18位に転落する。
GOAL 12/21(土) 22:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191221-00010032-goal-socc
果敢な突破を見せた久保 (C)MutsuFOTOGRAFIA
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191221-00010032-goal-socc.view-000
試合データ
https://www.sofascore.com/sevilla-rcd-mallorca/BgbsIgb
2 :2019/12/21(土) 22:59:32.77
審判ひでえわ
6 :2019/12/21(土) 23:00:28.94
審判「楽しんでいただけたかな?」
10 :2019/12/21(土) 23:00:43.89
大事なところにボールが当たって苦しんでたけど大丈夫なの?
12 :2019/12/21(土) 23:00:54.04
右SBのガメスとかいう奴がプロサッカー選手ならJ1のどのSBもスペインでやれると思うわ
26 :2019/12/21(土) 23:02:42
>>12
マジョルカの右SBはリーガでもワーストだろ
14 :2019/12/21(土) 23:01:20.03
マジョルカ運悪すぎだが、最初の久保が作ったチャンスは決めて欲しかったな。。。
久保くんの評価は上がっただろう。
16 :2019/12/21(土) 23:01:31.47
タマタマをロストしかけた
22 :2019/12/21(土) 23:02:20
アシスト2つ消えた試合
主審がイラついてた上にファウル見逃し多発して試合壊したかもな
34 :2019/12/21(土) 23:03:11.38
最初の決定期に外したのがすべて
アシスト未遂3本
全部メッシなら決めてる
46 :2019/12/21(土) 23:04:18.30
これは酷い
https://streamable.com/14apz
47 :2019/12/21(土) 23:04:18.75
今日は結構良かったんじゃない
あと中央に移ってからのほうがやっぱいいね
48 :2019/12/21(土) 23:04:29.07
・久保 3アシスト未遂
・モヒカン 1久保アシスト潰し、1得点VAR潰し
49 :2019/12/21(土) 23:04:29.88
前半最初の久保の突破とクロスをラゴが決めてたらなあ
何であれ外せるんだと言うくらいのミス
50 :2019/12/21(土) 23:04:31.70
セビージャは60分も持たないから無理に使う必要性がなくなってきてる
フェバスやクチョ入れた方がいいだろうね
55 :2019/12/21(土) 23:04:58.04
開始早々の久保の1対1からのクロスは完璧だったな
あれをラゴがQBKしなければ試合展開も違ってただろうね
本当に勿体なかった
56 :2019/12/21(土) 23:05:00.80
むしろ今まで降格圏にいなかったのが驚き
67 :2019/12/21(土) 23:05:47.73
いつまでセビージャ使い続けるつもりだよ
69 :2019/12/21(土) 23:06:23.76
相変わらずマジョルカ内で久保のプレイだけが目立つ現状
久保にとっては悪くないんじゃない?
73 :2019/12/21(土) 23:06:33.59
久保上手すぎて周りから浮いてないか?
周りが下手すぎてアシスト付かないって最悪だろ
76 :2019/12/21(土) 23:06:41.25
なんで右SBの奴、久保にパスしないんだろうな
逆にフリーならパスもらってるくせに
79 :2019/12/21(土) 23:07:02.27
劣勢になって真ん中で久保使いだしてから、ようやくこのチームが初めて形になった攻撃するからな
余裕があるときは久保を徹底的に無視して余裕がなくなると頼り出す
マジで久保はもうパスするな
全部シュートで終わっとけ
80 :2019/12/21(土) 23:07:03.22
ボール回ってくるようになったけどフィジカルが弱点だわ
レアルに戻れないだろこれ
256 :2019/12/21(土) 23:27:59.71
>>80
試合見てねーだろ
デュエルでボール狩られる事なんかほぼ無かったわ
83 :2019/12/21(土) 23:07:21.05
まじアシスト未遂なら1位だぞ久保
他の選手がどんくらいアシスト未遂してるが知らんけどな
97 :2019/12/21(土) 23:08:44.10
久保をフォローしてくれる人いても1人だからな
そのせいでドリブル仕掛けざるおえない上になってる
107 :2019/12/21(土) 23:09:26.61
久保というよりこのチームはブディミルだけだろ
久保はゴール近いとこいても自分では殆ど点とれんし
119 :2019/12/21(土) 23:11:08.28
久保はアシスト役に徹するんじゃなくて積極的に点取りに行けよ
アンスファティとロドリゴみたいにゴール前でバス引き出したり裏に要求してシュートバンバン狙ってけよ
141 :2019/12/21(土) 23:13:48
>>119
そうするとボールが来ねぇ
久保が2人いないと無理
120 :2019/12/21(土) 23:11:26.26
先制点のキーパーどうなってんねん
131 :2019/12/21(土) 23:12:49.51
久保はもう周りとの連携諦めて全部自分でカットインしてシュートした方がいい
やろうと思えば去年のヴィニシウスくらいにはDFちぎってシュートまで持ち込めるんだから
144 :2019/12/21(土) 23:14:00.62
3位のセビージャ相手に普通にバリバリ通用してたな
最初の久保が作ったドフリー決定機を決めてりゃ、勝機も十分あったろうに
150 :2019/12/21(土) 23:14:55.53
まあでも適正は明らかに真ん中だわ
真ん中で久保が持った時が一番点の匂いがある
サイド置くならまともな脳みそもった右SB置けよ
157 :2019/12/21(土) 23:16:03.02
審判の判定は極めて妥当
ゴール取り消しとPK、わざわざVARで見直すあたりは厳しいけど
159 :2019/12/21(土) 23:16:14.21
今日は荒れた嫌な雰囲気の試合だった
珍しく久保も感情的になったとこがあった
そういう経験が良かったってのはある
いろんな試合があるからな
164 :2019/12/21(土) 23:17:01.31
久保が右で組むガメスを出来るだけ使うようにパス出してるのに
逆はそうでもないという悲劇
165 :2019/12/21(土) 23:17:06.66
まあ外す方が難しいパスではあったが
170 :2019/12/21(土) 23:18:00.46
ブディミールのイエローって取り消しにならなのかな?
スローで見たら誤審だったけど
200 :2019/12/21(土) 23:22:09.97
>>170
ハンドへのイエローではなく、必要以上の抗議に対してだから無理だと思う
182 :2019/12/21(土) 23:19:47
PK与えたババはちょっと前の試合でもPK付与してたような気が
185 :2019/12/21(土) 23:20:09
左サイドに相手選手が多い時でもそっち使うのがほんとにわけわからん
191 :2019/12/21(土) 23:20:33
前半開始直後のラゴジュニ決めてやれよ
久保が不憫でならん
197 :2019/12/21(土) 23:21:37.94
今日の審判は後々問題になりそうだな
ヒートアップしすぎ
202 :2019/12/21(土) 23:22:21.04
逆サイドがドリブルで持ち上がっているときにのんびりジョグしてんのが気に入らない。ボール持ってるときはうまいが。
203 :2019/12/21(土) 23:22:28.97
今日の久保は最初割と良かったけど、60分くらいから明らかに運動量が落ちてそこからはちょっと雑だった
それでもチャンス作ってたのは流石だけど
悪くはなかったけど孤軍奮闘は言い過ぎかな
214 :2019/12/21(土) 23:23:45.91
今日の久保はセビージャ相手に裏のスペースへパス通しまくっててヤバかった。全盛期の清武レベルでも前も向けなくてバックパスしか出来ないのがリーガのレベル
215 :2019/12/21(土) 23:23:50.42
強豪相手だと久保にマーク集中しないので逆にやりやすい
236 :2019/12/21(土) 23:25:58.24
久保は確かに守備はお粗末ではあるもっと守備意識もたないとな
239 :2019/12/21(土) 23:26:15.94
1つ目のアシスト未遂後はすぐ久保に2人マークが飛んで着たな
244 :2019/12/21(土) 23:26:42.50
何を持って久保を真ん中でスタートさせないのか
久保に右SBのフォローなんかさせる必要ねえんだよ
監督解任させて久保中心で編成しなおせ
マジでこのままじゃ降格一直線だぞ
247 :2019/12/21(土) 23:27:08.60
久保カットイン後のドリブルで引っ掛けられたの明らかにファウルだったりツイてない試合
275 :2019/12/21(土) 23:30:26.08
後半入って早々にバテてたのは気になった
ケガとかじゃないんだろうけどどうしたんかな
300 :2019/12/21(土) 23:32:55.78
>>275
守備で戻らなくちゃいけないから
しかもマジョルカはポゼッション出来ないから休めない
SB並みに上下動するから久保にとってはきついだろうな
291 :2019/12/21(土) 23:31:58
平均でイエロー5枚以上だす審判に文句つけたらイエロー量産祭りになったw
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1576936752/
スポンサーリンク
コメント